• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinotin@0103のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

来月5月27日、オフ会詳細のお知らせ(^^*)

先日のブログでも書きましたが、来月5月第4日曜日の27日、オフ会を久々にやってみようと思います~(^^*)。
よろしければ、お気軽に顔を出してみて下さいね(^^*)。

ご家族、ご友人、彼女、彼氏とのご参加も大歓迎です~!
遅刻、早退、ドタ参加、ドタキャン、肉持参もオッケーです~(^^*)。

オフ内容は、晴天の場合は、バーベキューとビーナスラインプチツーリング。
雨天の場合は、温泉と昼飯、乗鞍方面プチツーリングです~(^^*)。

以下、詳細を決めさせていただきました~。


第4週日曜日の5月27日で計画してみます~。

ご家族、ご友人、彼女との参加、大歓迎です!

*日時、、、5月27日 日曜日
*場所、、、松本市信州スカイパーク第10駐車場横バーべQ場
*集合、、、朝10時現地集合
*オフ内容、、、バーベキュー、その後ビーナスを軽くツーリング

*解散、、、午後5時頃予定

雨天の場合

*場所、、、松本市の竜島温泉
*集合、、、現地に午前10時
*オフ内容、、、温泉、昼食、その後軽く道の駅風穴の里か乗鞍あたりまでプチツーリング

*解散、、、午後4時くらい

予算は晴天のバーべキューの場合は一人1000円位に収めます~。雨天の温泉の場合は、入浴料500円、昼食代、お土産代(道の駅等で買うなら)くらいですね~。あとガソリン代。

宜しくお願い致します~(^^*)。
Posted at 2012/04/28 11:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

松本城夜桜と、信越麺戦記と、5月プチオフの提案(^^*)

先日、信越麺戦記と、満開の松本城夜桜に行ってきました~。

信越麺戦記は、毎年行っているので今年で4回目です~。南松本のイオン(旧ジャスコ)で行われている、ラーメンの祭典です~(^^*)。

今年も家族で行きました~!

今年は、梅の家のチャーシュー麺に挑戦!。。。まいう~~!

スープは濃厚、チャーシューはとろ~り4枚も乗っていて、かなりおいしかったです~(^^*)。

あ~ちゃんは取り分けですが、もうかなり食べるようになってきたので、来年からは1人前注文しないと無理だなあ~(^^;)。


お腹いっぱいになったところで、松本城の夜桜へ(^^*)。

これが、すごい満開!(^^*)

人ごみもすごかったですが、ライトアップされた桜はかなり綺麗でした~。
写真が上手く撮れず、画像なしです。すみません~(^^;)。



さて、暖かくなって来ましたので、久しぶりにオフでも企画してみたいと思います~(^^*)。
たま~に、私も日曜日休めますので、5月の第2、第4日曜日、どちらかに企画したいと思います。

私の作ったグループ、信州車好きグループでも告知していますが、基本的にどなたでも参加大歓迎です。参加条件はありません~(^^*)。
オフ会でのエチケットを守れる方でしたら、大丈夫です~。

オフ内容は、晴天の場合、信州スカイパークでバーベキュー、その後、ビーナスラインをプチツーリング。
雨天の場合は、松本市の新島々の竜島温泉で温泉に浸かろうと思っています~。

詳細はまた発表しますが、お気軽に、友人同士の集まりという感じで参加頂ければと思っています~。

日時は、5月第2か第4日曜日です。お気軽にコメントかメッセで、参加表明を!

地味に、信州車好きグループも、メンバー募集中です(笑)。
Posted at 2012/04/23 11:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

高遠紀行(^^*)

高遠紀行(^^*)先日、ようやく暖かくなってきた中で、桜はどうよ?と思い、家族3人で南信州、高遠町へ出かけました(^^*)。

高遠は、コヒガンザクラという桜がたくさんある、城址公園が有名で、全国から観光客が訪れます。
赤みを帯びた花びらは、遠く見える中央アルプスとマッチして、とても綺麗です~。

朝、9時にM本を出発、空いている下道で、1時間半かけて高遠町までやってきました!

実は伊那市に数年住んでいたことがあるので、高遠は親近感がとてもあります(^^*)。

今日はそこで、あ~ちゃんの赤ちゃん時代のお友達と再会する予定です~。

まずは、高遠のニシザワショッパーズで、花見弁当を購入!500円でボリュームあり、おいしそうです~(^^*)。

ストリームを駐車場に停めて、城址公園まで急坂を歩きます。
観光客、観光バスがいっぱいで、気分も盛り上がります~。

坂を上りきると城址公園で、露店がたくさん出ていて、ロー麺や、高遠まんじゅうなど売っています。

まだ開花宣言が出ていなくてつぼみですが、ピンクのつぼみがいっぱいです~。

あ~ちゃんのお友達のママが、おまんじゅうの露店をやっているので、そこへレッツゴー!

久々に再会したあ~ちゃんのお友達は成長してかわゆくなっていました~(^^*)。

その後、お弁当を食べて、1本だけ咲いている桜を見つけ、記念撮影~!


帰りは、長谷村の南アルプス村道の駅に寄りました。
ここのパン屋さんは、めちゃめちゃおいしいです。特に52円のクロワッサンは絶品!
おいし~く、いただきました(^^*)。

その後、長谷村の仙流荘へお風呂に入りに(^^*)。
入浴料600円なりい~。露天風呂からは、南アルプスの鋸岳、標高2600メートルが迫力で見えます~。

帰りのストリームの後席で、あ~ちゃんはぐっすり(^^*)。

楽しい高遠紀行でした~(^^)。
Posted at 2012/04/19 19:55:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月12日 イイね!

あ~ちゃんの誕生日、ステーキけん(^^*)

またまた久しぶりのブログです~(^^)。

先日、我が娘あ~ちゃんが、6歳の誕生日を向かえ、年長さんになりました(^^*)。

思えば、この6年とっても早かったです~。その間いろいろありましたが、なんとか今の平凡な、でも幸せな家庭を築けています(^^*)。

妻とも、「年を取ったね~」と、白髪の抜きあいっこをしました(笑)。

さて、そんな誕生日ですが、地元松本にあります、ステーキけん、というお店に行ってみました~。

ここは、あの有名なステーキガストとそっくりなシステムで、メインの料理を頼むと、サラダやカレーなどが食べ放題になるというレストランです(^^*)。

松本の子育てパスポートを持っていると、5パーセント引きにもなります~。

早速、ハンバーグステーキを注文!1000円前後です(^^)。

さらに子どもは、ドリンクバー、アイス、わたあめも無料(^^)。
子持ちには、ステーキガストより更に割安かもです~。

おいしいハンバーグ、サラダ、カレーに舌鼓を打ちました~!

ハンバーグをおいしそうに食べる娘を見ながら、いつかは娘も親元を旅立ってゆくんだなあと、しみじみ思いました。
まあ、そうしたら、夫婦、新婚に戻って、仲良くします~(笑)。


車関係は、本日、夏タイヤに交換しました~。ひさびさの17インチ夏タイヤ。15インチの細いスタッドレスに比べると轍におっとっととなりますが、コーナーが軽快です~。
スカイパークから、今井の道の駅までのワインディングを、6000回転でVTECに入れて走りました~。

今年は車検ですが、予算の足りる範囲内で、メンテナンスをかけて行きたいと思っています~。

以上、とりとめのないブログでした(笑)。
Posted at 2012/04/12 16:14:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年03月23日 イイね!

年度末いろいろ(^^*)

およそ1ヶ月ぶりの更新となります~(^^;)。
年度末という事で、仕事が多忙だったり、人事異動などの歓迎送別会などで忙しく、平和な日々を送っていました(^^;)。

忙しいということはいいことだと、心から感じています~(^^)。

このところ休みが不規則ではありますが、時々日曜日に休めて、家族と過ごしております~。

先日は、娘のあ~ちゃんと二人で、信州スカイパークでデートしました(^^*)。

スカイパークは、なかなか遊具も充実しており、たまに行きます~。

妻と休みがずれてしまった時は、スカイパーク、そして帰りはマクドナルドがお決まりの娘とのデートコースです~(^^*)。

あさって日曜日は休みですので、家族3人で、茶臼山動物園か、乗鞍の温泉か、どちらかに行こうと思っています~(^^)。

車関係は、この冬の寒波で、洗車すらも遠ざかっていますが、まもなく夏タイヤに交換という事で、探そうかなと思っています。

今は、サニューという、ドリフトタイヤを持っていますが、細かいひびが酷いのです~。
グリップは結構いけて、コーナーリング中に流れても、コントロールしやすいんですけどね(^^;)。
耐久性に問題が若干ありです(^^;)。

とはいえ、国産のハイグリップタイヤを買える予算も無いので、またアジアンに頼りそうです~。

今、興味があるタイヤは、ソナー、ケンダ、フェディラルあたりですね~(^^;)。どれも激安です。

松本は山に囲まれている割には、すぐ近くに走れる峠道が無いので、主に街乗り中心になっています(^^)。

まあ、今年は8月に車検ですので、いずれにせよ、タイヤとブレーキパッドは交換かな??

最近は、職場と自宅の往復10キロ以下の距離を走るだけの日が多いので、いっその事、軽のターボに乗り換えも少し考えました。が、やはりストリームはかわいいので、まだ、もう1回車検は通そうと思います~(^^)。

ではでは、とりとめの無いブログになってしまい、すみません(^^;)。
Posted at 2012/03/23 23:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「通院の帰り、日差しが暖かいので、松本城に寄り道、桜はまだまだ固いつぼみでした。上田オフや、南信オフから、もう1年。子供も6年生。時間の経つのは、早いです。」
何シテル?   03/23 18:43
ホンダストリームから乗り換えて、ライフダンクに乗っています。 ほぼ街乗りですが、時々お山にも走りに行きます。 峠大好き、高原大好き、ラーメン大好き、クルマ大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・2018 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 23:36:43
スズキ アルトラパン ラパード laprd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 01:23:05
Arrows 特注ステッカー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 08:23:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ダンク君 (ホンダ ライフ)
2016年10月に、名古屋のショップでお世話になり購入。走行12万キロの格安車でした。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
13年以上、長く乗りました。走り良し、ユーティリティ良し、カッコ良しと、良いクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation