• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinotin@0103のブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

久しぶりの軽井沢(^^*)

久しぶりの軽井沢(^^*)昨日は平日休み(^^*)。
プチオフのために、半年振りに軽井沢まで行ってきました~(^^)。

まず、午前中に松本市を出発!

長野自動車道をゆっくりと、所用のため、長野市へ向かいました~。

長野市では、用事を済ませたあと、アップガレージ長野店へ(^^*)。
長野店は、S尻店より広くて、品揃えが多いです~。

夕方3時過ぎまでゆっくりしたあと、今度は上信越道に乗り、ひたすら東へ~。

上田、東部湯の丸、小諸と通過して、佐久インターまでひとっとび!

まずは、佐久インターのベイシア電気に寄りました~。
電気屋さんはいろいろありますが、ベイシア電気は、意外と穴場で安いです(^^*)。


その後、半年振りのイエローハット西軽井沢店へ~。
ここは、GTパーツも取り扱っている特別なイエローハットで、お気に入りの店のひとつです~。
ストリームの零1000チャンバーの取り付け調整もここでやっていただきました(^^)。

ここで、お友達の、しろねこ長野さんと合流~。
店内を一通り見た後、御代田町のおいしいラーメン屋、麺ハウスへ(^^)。

ここの味噌ラーメンは、相変わらずおいしいです~。

その後、しろねこさんと、御代田町の裏通りにある、某カフェでコーヒータイムです(^^*)。
ここのコーヒーは、なかなかおいしかったです~。

たっぷり駄弁ったあと解散となり、松本まで下道で帰りました~(^^)。

楽しい1日でした!

さあ、次回また軽井沢に来る時は、家族で来るぞ~(^^*)。
Posted at 2012/02/17 09:31:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月06日 イイね!

蓼科プチ旅行(^^*)

蓼科プチ旅行(^^*)ひさびさの連休(^^*)。
家族でゆっくり近場で楽しもうと、1泊で白樺湖まで行って来ました~(^^*)。

目指すは、あ~ちゃんが大好きな、テディベア美術館です(^^)。

1日目、松本を午前中に出発!ゆっくり下道で、諏訪市まで~。
おぎのやドライブインに到着~!

ここで、名物の釜飯に舌鼓を打ちました(^^)。
釜飯を食べていると、これからロビーでプチコンサートがあるということで、見ることに。

地元長野のアカペラグループの、XUXU(シュシュ)が、新しい諏訪市の名物、味噌天丼の歌を披露!XUXUは、長野市のSBC子どもフェスタにも出ていたので、2度目です(^^*)。

プチコンサートを終えた後、XUXUのメンバーに声を掛けると、気さくに、「またイベントに来てね~!」と言ってくれました~!
XUXUはもちろん、魔法使いアキットさんや、オトメコーポレーションなどなど、うちの家族は信州出身のタレントさんが大好きです~(^^*)。

おぎのやを出発して、ビーナスラインを蓼科へ~!
国道152号の大門街道を使わず、あえて遠回りして蓼科温泉経由、すずらん峠超えでのんびりと登って行きます。

標高1400~1500~1600と、どんどん登るにつれて雪が増えて、道も真っ白アイスバーンに。
新しく装着した、スタッドレス、TOYOガリットが、確実に路面を捉えて行きます~。

標高1700メートルのすずらん峠を越えて、白樺湖へ(^^*)。

今日の泊まりは、ホテルパイプのけむり、です~。
ここは安くて、料理もバイキング、風呂は露天で、なかなかです(^^)。

さっそく蓼科山を眺めながら、露天風呂にどぼ~ん!いい湯です(^^*)。

食事はバイキングで、子どもの好きなメニューも多く、大満足です!

ふかふかのベッドで、おやすみなさい。。。


次の日は、車で5分の、テディベア美術館へ!
ここは、かわいいテディベアが数万体展示してあり、撮影も自由、一部のテディベアは抱っこも自由と、子どもにはたまらない施設です~。

ここには、お土産屋さんも合わせて、4時間くらい居ました~(^^*)。
画像は、AKBならぬ、TDB48です~(^^)。

帰りはまた、おぎのやドライブインに寄って、昨日XUXUが宣伝していた、諏訪の名物、味噌天丼を食べました~。おいしかった!(^^)

充実した、連休でした~(^^*)。
Posted at 2012/02/06 14:00:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年01月23日 イイね!

しろねこ長野さんとプチオフ~(^^*)

おととい、週末ですが、お友達のしろねこ長野さん、彼女さんと、ステーキガストにてプチオフしました~(^^*)。
我が家からも、妻とあ~ちゃんが参加しました(^^*)。

仕事が夜7時で終わり、家族をピックアップして、ステーキガストへ(^^)。
しろねこ長野さん、お待たせしてしまい、すみませんでした~(^^;)。

以前、ブログにも書きましたが、ステーキガストはメインディッシュのステーキやハンバーグを注文すると、その他のサラダ、カレーライス、デザート、スープなどが食べ放題のお得なガストです~。

ステーキのお肉も、普通のガストより、1ランク質を上げているらしく、おいしいです~(^^*)。

僕と妻は、目玉焼きハンバーグを注文!あ~ちゃんはお子様パンケーキセットを注文です。
あとは、食べ放題!(^^)

家族も、しろねこさんの彼女さんと打ち解け、楽しく会話させていただきました(^^*)。
とても素敵な方でした(^^)。

おなかも満腹になっても、デザートは別腹です(笑)。コーヒーゼリーやミルクプリンを食べまくりました~(^^)。

しろねこ長野さん、彼女さん、ありがとうございました(^^)。

また、機会がありましたら、何か企画して遊びましょう~(^^*)。

以上、楽しいひと時のレポートでした~!
Posted at 2012/01/23 17:04:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月20日 イイね!

来月平日、東信プチオフのお知らせ(^^*)

僕が新しく作った、信州車好きグループ。
のんびり仲良く運営するために作ったグループです(^^*)。気が向いたら覗いてみてください。車談義のダベリが中心のグループで、時々プチオフしています~。

このグループ、、、限定ではないのですが、来月軽井沢方面に行きますので、ご都合が合えば、楽しくラーメンでもと思いまして(^^)。企画してみました~。

グループの方はもちろん、グループ外の方もお気軽にラーメンしませんか?

*日時 2月16日 夜6時半過ぎに集合
*集合場所     御代田町のイエローハット西軽井沢店
*オフ内容     ラーメン食べながら車談義
*食べる店     御代田町麺ハウス
*解散予定     夜9時までには
*予算        1000円あれば足りると思います

平日ですみません~。
仕事帰りの方もお気軽に参加して下さい。遅刻早退OKです。

参加表明は、ここのブログのコメントに書いていただくか、グループの掲示板にお書き込みください。

宜しくお願い致します~(^^*)
Posted at 2012/01/20 00:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

100万キロを目指して(^^*)そしてスマイルプリキュア!

100万キロを目指して(^^*)そしてスマイルプリキュア!実際には無理か、出来ても維持が大変すぎる事になりそうですが、今のストリームは100万キロ乗ってあげたいと思っている私です~(^^*)。

今年は、車検。車検まで、もしくは車検時にやりたいことをまとめてみます~。

①ブレーキ関係オーバーホール。キャリパー、パッド、フルード交換。
②ドライブシャフトブーツ交換。
③クーラント交換。
④ATF交換。
⑤ヘッドライト磨き
⑥夏タイヤ交換

という感じですね~。完全に維持ですね(^^;)。
でも、維持が完全に出来てからの弄りと思う僕なので、綺麗に故障無くを目指す感じです。

①はまず絶対にやりたい、、、というかやらないと危険ですので、遅くても車検時にはやります。
②はどうでしょう。前のプレオは14万キロでドラシャ逝ったので、そろそろやばいかなと(^^;)。
③はすぐにでも出来るので、来月にでもやります。
④、、、多走行車のマイストリームには、難関ですね~。出来る工場を探します~。予算的にこれも夏ごろ?
⑤これも車検前には終わらせておこうかなと思っています。どこが安いかな?
⑥今履いているサニューが終わりそうですので、探します。本当はTOYOのDRBとか気になっていますが、予算的にまたアジアンのドリフトタイヤかなあ(^^;)。

っという感じで、労働に励んで稼いで、維持ってあげようと思っています~。


さて、話は変わりますが、画像は、2月から新しく始まります、スマイルプリキュアです(^^*)。
今や小さな女の子に絶大な人気を誇るプリキュアですが、うちはフレッシュプリキュアから見始めて、ハートキャッチプリキュア、スイートプリキュアと続いて、今回のスマイルプリキュアへ(^^)。
娘のあ~ちゃんの心はすでに、次回作のスマイルへ行っています(^^;)。

子どもの趣味の移り変わりは早いですね~。

というわけで、平日休みのsinotinの独り言でした~(^^*)。


Posted at 2012/01/16 21:24:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「通院の帰り、日差しが暖かいので、松本城に寄り道、桜はまだまだ固いつぼみでした。上田オフや、南信オフから、もう1年。子供も6年生。時間の経つのは、早いです。」
何シテル?   03/23 18:43
ホンダストリームから乗り換えて、ライフダンクに乗っています。 ほぼ街乗りですが、時々お山にも走りに行きます。 峠大好き、高原大好き、ラーメン大好き、クルマ大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オートサロン・2018 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 23:36:43
スズキ アルトラパン ラパード laprd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 01:23:05
Arrows 特注ステッカー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 08:23:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ダンク君 (ホンダ ライフ)
2016年10月に、名古屋のショップでお世話になり購入。走行12万キロの格安車でした。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
13年以上、長く乗りました。走り良し、ユーティリティ良し、カッコ良しと、良いクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation