• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinotin@0103のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

エコカー並みの燃費?(笑)

このところ、仕事で忙しい私です~(^^;)。

忙しいのはいいこと!頑張って働きマッスル(笑)。

先日、松本と長野を仕事も3回で往復した結果、、、燃費13キロをちょっと超えました!(^^*)

普段は、良くて11キロ、悪いと7キロ台まで下がる、初期型ストのK20Aエンジンですが、なんのなんの!エコ運転でいい燃費出るじゃないですか!(^^*)

まあ、普段あまり燃費運転心がけていないのですが、零1000付けてこの燃費は立派ですね!

久々にフル加速なぞも高速でしてみましたが、やっぱ5000回転以上のパワーがいいですね!(^^*)さすが、零1000と、イリジウムパワーの効果です!


あさっては平日休み(^^)。どこか行ってみようかな(^^*)。

Posted at 2011/10/19 23:18:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月11日 イイね!

秋桜(^^*)

秋桜(^^*)歌 山口百恵  作詞作曲 さだまさし

(1) 薄紅のコスモスが 秋の日の
  何気ない陽だまりに 揺れている
  この頃 涙もろくなった母が
  庭先でひとつ 咳をする
  縁側でアルバムを 開いては
  私の幼い日の思い出を
  何度も同じ話 繰り返す
  独り言みたいに 小さな声で

  こんな小春日和の 穏やかな日は
  あなたの優しさが 沁(シ)みてくる
  明日(アシタ)嫁(トツ)ぐ私に 苦労はしても
  笑い話に 時が変えるよ
  心配要らないと 笑った


(2) あれこれと思い出を たどったら
  いつの日も一人では なかったと
  今更ながら 我儘(ワガママ)な私に
  唇噛んでいます
  明日への荷造りに 手を借りて
  しばらくは楽しげにいたけれど
  突然涙こぼし 元気でと
  何度も何度も 繰り返す母

  有難うの言葉を 噛み締めながら
  生きてみます 私なりに
  こんな小春日和の 穏やかな日は
  もう少し あなたの
  子供でいさせてください

昨日家族で、国営アルプスあずみの公園のコスモス狩りに行き、たくさんもらってきました~。
彼女も、あ~ちゃんも、大喜びです(^^*)。

苗ももらってきたので、ベランダで育てる予定です~。

花や生き物を育てるのはいいですね(^^*)。
Posted at 2011/10/11 08:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

所有してみたいクルマシリーズその2(^^*)

所有してみたいクルマシリーズその2(^^*)所有してみたいクルマシリーズその2です~(^^*)。

画像はトヨタのカローラランクス、Zエアロツアラーです~。
NAですが、1800CCの可変バルタイ付きで、パワーはなんと190馬力!
つまり、セリカのエンジンをまんま、6速マニュアル化して積んでいます~。

エンジンは低速からフラットでトヨタらしいのですが、5000回転を超えると、パワー炸裂!
ホンダVTECのように回るという、素晴らしいエンジンです。

残念なのは、シャシーやサスの基本設計が古く、ハンドリングの官能的な面は、ちょっといまひとつ足りないことです~。
しかし、ホットハッチが消滅しかかっていた時代に、こんなクルマを出した、トヨタに拍手です~。

基本はカローラですので、使い勝手は良い、実用的なクルマです~。

さてさて、グループ立ち上げ、ブラウザ(IE8)のバージョンがみんカラに適合しないらしく、9にバージョンアップしたら、直りました~。しかも、速い!なかなかやるなあ、IE9!

グループ名は仮です~。

新規入会勧誘は特にしませんので、気軽に覗いてみてください~(^^*)。
基本的に入会は自由です。
雑談スレに書き込み参加していただければ、プチオフに参加出来なくても おkにしようと思っております~。つまり、ダベリで仲良く出来たらと思い、立ち上げます~。
「とりあえず、グループ参加だけして、特に何も書き込まないよ~」という方はすみません、ご遠慮くださいね(^^;)。
クルマ好きで、ダベリが好きならばOKです。

プチオフは、そのうち出来たらいいですね~。

長野にお住まいでなくても、入会OKです(^^*)。
楽しく仲良くだべりましょ~。
入られる方は、軽く自己紹介お願い致します~。
Posted at 2011/10/09 18:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月08日 イイね!

所有してみたいクルマシリーズ(^^*)

所有してみたいクルマシリーズ(^^*)世間は3連休です~。僕は今日だけ休み(^^;)。

今日は家でまったり、近所をぶらぶら。ユーチューブでクルマの動画見たりしています~。

さて、画像は、ホンダインテグラタイプR(DC5)最終系です~。
インテグラといえば、世界最速のFFと言われていました。2000CC、DOHC-I VTEC、そう、ストリームに積まれるK20Aエンジンをベースにチューンした、220馬力のNA最強と呼ばれるエンジンが積まれています~。

9000回転までパワーが上がりっぱなしで伸びる、すさまじいエンジンで、素晴らしいハンドリングと共に、峠やサーキットでは超速いマシンです。

このDC5や、EP3(シビックタイプR)に乗せていただいた事がありますが、素晴らしく気持ちよく速い車ですね~!ハイスピードでも全然怖くないし、素晴らしい車ですね(^^*)。

タイプR、一度は所有したいクルマですね!


さて、派遣で食いつないでいる私ですが、やっと正規で職が決まりそうです(^^*)。

早ければ、今月後半スタート!頑張ります(^^*)

さ~て、今日はあ~ちゃん達は、児童館に行ったので、僕はカー用品店めぐりでも、しようかな(^^*)。

Posted at 2011/10/08 14:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月04日 イイね!

ストーリームズ?(^^;)

さて、2日たってしまいましたが、日曜日はS尻のオートアールズで、プチオフでした(^^*)。

最近、ナンバーを曲げられたり、携帯壊れたり、パソコンもメールが不通になったり、いろいろ不調ですが、元気にしております~。

プチオフは、統合企画局さん、しろねこ長野さん、私の3人でしたが、楽しいひと時でした(^^*)。
私の車は、ストリームズになったり(謎)。

切れていた、バッ直配線を修復する作業をやりました!企画局さん、フォローありがとうございました(^^*)。

今日、ナビをつないでみたら、ナビの電源が入らない事が判明。わけあり品で買ったナビは、某中古屋さんにドナドナして、バッ直はオーディオにつなげました~。

それにしても、プチオフで判明しましたが、以前やった半分塗装は、かなり手抜きだったことが分かり、がっかりです。明細書も見つからず、板金屋さんになにも言えません。。。
これからは、よくチェックするようにします(^^;)。

プチオフでは、昼食はマックと弁当!しろねこさんの量が半端ありません(^^;)。ストリームの座席を、回転対座して(嘘)、3人で食事です(^^)。こういう時、ミニバンはいいですね~。
個人的には、箱型のミニバンでしたら、2代目ステップワゴンが好きです~。なにしろ、K20Aエンジンを2代目は積んでいますから(^^*)。

今回、また修理箇所が見つかったマイストですが、14万キロに見えない綺麗な状態を保つことが目標ですので、頑張って修理掃除、そして仕事します(^^*)。

そうそう、グループのしがらみを避けて、グループには所属していない私ですが、もっと気楽で自由な仲良しなグループを作っちゃおうかなと思っています。

コンセプトは、「適当」。
クルマ好きで、プチオフ好きで、だべりが好きなら自由に入会も退会も出来て、気楽に参加。
最低限のマナーが守れればOKかな~。
しいて言えば、私が前居ましたグループは、人数が増えすぎて管理が難しい状態でしたので、仲のいいお友達と少人数で仕切り直したいかなとも考えています~。

自由に気楽に参加ですので、新規勧誘はしません(笑)。ご興味があれば、覗いてみてくださいね。


Posted at 2011/10/04 12:45:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「通院の帰り、日差しが暖かいので、松本城に寄り道、桜はまだまだ固いつぼみでした。上田オフや、南信オフから、もう1年。子供も6年生。時間の経つのは、早いです。」
何シテル?   03/23 18:43
ホンダストリームから乗り換えて、ライフダンクに乗っています。 ほぼ街乗りですが、時々お山にも走りに行きます。 峠大好き、高原大好き、ラーメン大好き、クルマ大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京オートサロン・2018 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 23:36:43
スズキ アルトラパン ラパード laprd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 01:23:05
Arrows 特注ステッカー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 08:23:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ダンク君 (ホンダ ライフ)
2016年10月に、名古屋のショップでお世話になり購入。走行12万キロの格安車でした。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
13年以上、長く乗りました。走り良し、ユーティリティ良し、カッコ良しと、良いクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation