• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
9!!

9!!のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

やっと行って来ました

やっと行って来ました自らの走行目的ではすっかり足が遠のいていたFSWにやっと行ってまいりました。
昨日の午前中は枠によってはかなりの混雑だったようですが、本日午前のNS-4枠は10台程の走行で条件は良かったです。

前回(5/2)からほぼ半年ぶりの走行ですので、今日はリハビリ ~ 前回同様9秒台をコンスタントに出せれば御の字と考えていましたが、計測3周目にアッサリ自己ベストの8秒台突入~終わってみれば8秒35までタイムが伸びて終了とシーズン初めとしては上々の結果と相成りました。イエイ(^o^)丿


車検場横が気に入ってます







当面の目標タイムとしていた8秒台前半に届いてしまいましたが、8秒台で走っていてもいろいろ思う処がありましたので、今後そういった点を詰めていきたいと思います。
先ずは今日のログと車載で振り返りです(^^)

ESP切って一気に7秒台だー (のイケイケはやめておきます(^_^;))
関連情報URL : http://www.fsw.tv/
Posted at 2013/10/31 22:21:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

MY RENAULT PRESSE

MY RENAULT PRESSE何処のお宅にもあるかと思われる『RENAULT PRESSE』
表紙に鈴鹿ETCCの写真を使用させて下さい!!


という連絡がルノー・ジャポンからはないようです(笑)

少し前に届いたETCCの写真、RENAULT PRESSEを台紙代わりにしてみたらそれっぽくなったので暫くこのままにしてみようかと(^_^;)


写真1枚でも結構な値段がしますが、記念品って事でもう一枚はこの写真に。

プロが撮影しただけあって良く写ってますね。


ざら紙に印刷されたRENAULT PRESSEですが、IKEAとかの安価なフレームに入れてしまえばそれなりの雰囲気アイテムになったりするようです(笑)



FSWライセンス更新で貰っている割引券の期限が11末。RSJもありますし使いに行かねば!
Posted at 2013/10/27 21:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

ゴム交換。と今日のお出掛け。

ゴム交換。と今日のお出掛け。撥水剤を使用しつつも納車以来使いっぱのワイパーの拭き残しが目立つようになりましたので、もういい加減ワイパー交換せねば!!で交換する事に。

Dで純正品ワイパー交換するのは一寸…ですので、アレ(A 116 S)とかコレ(VM322は国内入手不可っぽい)をとりあえず確認。ゴムだけ交換すれば用は足りるので実車を確認すると純正ワイパーはどうやらValeo製。調べるとValeoの同形状ワイパーが国内向けにカーメイトから出ているらしい。。。このリフィルゴムは使えそう!⇒オート●ックスでゴム形状を確認させてもらった所ビンゴ!(^_^)v

目出度くゴムのみ交換となりました。

タイトル写真は純正ワイパーゴムを止めてる金具。コレ一箇所で止まっているのでブレードから旧ゴム引抜・新ゴム差込だけで完了でした。


今日は家族で私だけ用事がありませんでしたので、湯河原に出向いて妻の友人らと昼食。



その後、背後の山中のクネクネ道(椿)を登って箱根へ。


向かったのは、意外な所でご近所同士(笑)である事が判明したrstarosさんとの待ち合わせのジュリアです。


Megane3RS乗り換えに至るアレコレやいろいろ興味深いお話を聞かせていただき、とても楽しいひと時を過ごす事が出来ました。


リアデザインの存在感ではMegane2RSにかないませんねー。


てな感じで、放し飼いにされた夫は夫で時間を持て余すことなく勝手に楽しく過ごした一日なのでした。
関連情報URL : http://wa-shoi.jimdo.com/
Posted at 2013/09/23 01:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

ETCC鈴鹿 移動日編

ETCC鈴鹿 移動日編ETCC鈴鹿の前日作戦会議、集合時間は宿泊するホテルロビーに18:45。
昼過ぎに自宅を発って集合時間に合わせて現地に向かうか?早めに出て普段なかなか行けない場所に立ち寄るか?で後者を選択。






行き先は式年遷宮を間近に控えた伊勢神宮です。
初のお伊勢参りでしたがパワースポットというのに相応しい場所でした。










授与いただいたお守りを入れた紙袋をグローブボックスに入れておりました^^
お陰で「無事」帰還出来たものと思ってます(笑)
関連情報URL : http://www.isejingu.or.jp/
Posted at 2013/09/14 03:28:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

ETCC鈴鹿1.5Hr耐久

ETCC鈴鹿1.5Hr耐久ETCC鈴鹿1.5Hr耐久に参加させていただくこととなりましたが、サーキット走行4ヶ月ぶり+鈴鹿初走行+ガチンコではないにしても形はレース+ウェットコンディションとこの上なく痺れる条件が揃ってしまいました。
初コース(しかも路面はウェット)で車を壊したりでもしたら、自分に嫌気がさしそうなので無事に帰るを第一として出走準備を整えます。

事前コース下見はチームを組んでいただいたrsport240さんを助手席に乗せて南さん運転のマーシャルカーの後ろで前夜の復習も兼ねて鈴鹿の走り方を再確認してスタートに備えます。
レース序盤は路面はウェットの状態で東コース登り区間で!と思う位に後ろが出ます。3LAP目ホームストレートでlancia deltaさん@クーテル組を抜いた後の松ちゃんコーナーでなんとリアがブレーク!!!『エ~ッここで来ますか!』と声にならない声を出しながらも「草に乗ったら止まらないな」「縁石跨いでるけど左タイヤはまだコースにある」とか自分でも驚く程冷静に前を見ながらリカバリー操作。。。幸いにして車が回ること無くコース復帰出来、車の異常なし&テンションやモチベーショーン低下もありませんでしたのでしれっと走行継続です。
1コーナーや130Rの入りは最後まで安全サイドに振っての走行となりましたが、担当スティントの最後5周位から路面状況も良くなりBestは47秒台と鈴鹿初走行とコンディションを考えればまずまず結果でポンダーをrsport240さんに引き継げたかと思ってます。

車載映像とロガーで改めて件の松ちゃんコーナーでの状況・車速を確認して「・・・」でございます(^_^;)



サポートいただいた皆さん・作戦会議兼前夜祭でご一緒させていただいた皆さん・一緒に走っていただいた皆さん(と自分の尻センサー)に改めて感謝です。有難うございました。


車載ダイジェスト版

Posted at 2013/09/11 00:02:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブラックなRSJ2019 http://cvw.jp/b/1167493/42748450/
何シテル?   04/18 01:27
MEGANEⅢR.S. 運転して楽しい車ですね。 皆さんとの交流で楽しく過ごせればと考えています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌⅢの強化ミッションマウントについて その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 02:17:47
メガーヌIIIの強化ミッションマウントについて その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 02:17:26
あなたのメガネのミッションマウントはどちらでしょう?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 20:52:35

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
純正18インチ+キャリパー色との組み合わせが気に入ったグリ プラティヌ Mです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation