• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
9!!

9!!のブログ一覧

2016年06月17日 イイね!

KOTAで八街

CRR幸田に行ってきました。

走行枠・カート団体戦・コースウォーク・体験走行(パレードランではない)といった各プログラムが、会場・タイスケ・運営・参加者と絶妙なマッチングをみせて非常にクオリティが高いイベントであったと思います。
CRRイベントは周到な準備と根回しの上に行われているのだなと常々感じさせられているのですが、今回の密度感は特筆モノだったかと^^



幸田サーキットは初めてでしたが、自宅からのアクセスも割と良好・付帯設備も整い・走ってもなかなか楽しめるナイスな会場でした。

自身の走行結果はこんな感じ。

1回目 48.67
2回目 48.62
3回目 48.23
4回目 47.96

*セブ氏には各セッション共コンマ5位ブッチギられてコテンパンでした(^^ゞ



4回目この日のセカンドベスト(48.18)→ベスト(47.96)車載です。
各周夫々○×箇所ありますし、ロガーのデータとか較べるとこんなに違うの!?みたいな箇所もあってキッチリ揃えるのは難しい~(^_^;)



ご本人の了承をいただいてますので、この日の最速ラップの模様もどうぞ!






Courtesy of ろー


ご一緒させていただいた皆様、楽しい一日を有難うございました!
Posted at 2016/06/17 23:30:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月02日 イイね!

重たいブツを交換

すっかりご無沙汰しております。
車も人間も元気にしておりますが、近況報告と合わせて久しぶりのブログなど書いてみようかと。

----------------------------------------------------------------
6/12開催予定の『 Carol Racing Renault Circuit Work Shop 幸田 (長い) 』に私も参加させていただきます。
お楽しみ企画も用意されているようですので、興味のある方は是非ご来場を!
詳細は28mikanさんブログにて!

走行会枠では、サーキット未経験の方々対象に微力ながらお手伝いもさせていただく予定でおります。当日ご一緒させていただく毎度やお初の皆様、宜しくお願い致します。

気象庁予報官から動向をマークされていると噂のR氏より・・・当日の降雨確率0%との情報を得ております。来場される方は日焼け対策万全でw
----------------------------------------------------------------



前回ブログ以来、いろいろありまして先日やっとFSWにチョイと行ってきました。(タイムは6秒前半止まり。。。コンディション的にはこんなものかと(^_^;))
で、帰り道フロントブレーキの様子が!!!となりまして


あらら~
ローターの残厚や状態からボチボチ交換時期を考えなきゃだけど、もう少しの間は大丈夫!のつもりだったのですが・・・お恥ずかしながら左右共パックリ逝かせてしまいました。



前回は純正スリットローターに交換しましたが、今回は既に多くの皆さんも使われているメメメスリットローターにしてみました。


如何にも補修部品といった感じだった純正ローターと比べるとパッケージも賑やかでいい感じ(笑)


ホイール汚くて失礼。
スリット形状?ローター素材?処理?同じパッドでもタッチは滑らかになりました。すり減り割れローターから交換だからかもですけど。


納車以来ずっと未交換だったバッテリーもそろそろヤバイかも!で先週交換しました。



通販で思いの外安価に購入+自分でチャッチャと交換+いつものGSで古バッテリー処分費324円也


間もなく納車から5年という事で、今月末が2回目の車検期限。。。
今週時間が取れたので、陸事に車を持ち込んで継続車検通して来ました。


陸事に初めて行った自分でも到着から45分程で新しい車検証とステッカー交付となりました。


新車検証記載の走行距離:43400Km。まだまだ乗り続ける予定です。

Posted at 2016/06/03 00:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

久々

久々本年も宜しくお願いします。

仕事始め前にFSWに行って来ました。冬場のスポ走は久しぶり…確認したら2013年12月以来と(^_^;)






この時期としてはポカポカ陽気ではありましたが、RSJとかの様子からソコソコのタイムは出るのでは?位な感じで走ってみました。例の八街氏が登場しないよう気をつけながら。。。

で、インラップ→タイヤ温め→#UNDER6×2→PIT。
エア圧見て再度コースインするも、ソコソコタイム出たし今日はもういいや!で終了♪



まだ緩い箇所もありますし、数字的にはもう少し望めそうな気もしますが…







修正したい所や試したい事がいくつか見つかりましたので、タイムアタックシーズン中にまた走りに行ってみようかと思ってます。

Posted at 2016/01/09 02:35:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

CRR workshop に行って来ました

CRR workshop に行って来ました初冬の穏やかな天候の下、FSWショートコースで開催されたCRRワークショップに参加してきました。


予め示されたテーマが、タイム度外視でリアを滑らせて楽しむ!でしたので、街乗り用タイヤで参加としてみました。








今回のイベント参加にあたっての個人的な目玉は、何と言っても同乗枠の設定とそのドライバーに指名いただいたことです。

が、
同乗講師役を仰せつかったにもかかわらず、いきなりこんなコトが

この後、説教部屋に呼び出されたのは言うまでもありません。。。


連続登場させてしまうとは…(^_^;)


八街公認という事で信頼度は非常に怪しい!?のですが、以下目的で2枠3名の方に同乗していただきました。
・サーキット走行経験がほとんどない方向け枠:前後左右Gを体感~車の挙動感覚を得て貰う
・サーキット走行経験あり希望者向け枠:こんな感じで走ってみたら如何でしょうか?



タイムを出すにはライン取りや走らせ方を変えるべき所多々あるかと思いますが、同乗の際に見ていただいた乗り方でもこんな感じ程度には走れそうです。

36秒3


イベント終了後の忘年会含め一日楽しく過ごす事が出来ました。
ご一緒させていただいた皆様、有難うございましたー
Posted at 2015/12/09 02:53:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

RSJに(今年も)行ってきました

RSJに(今年も)行ってきました年に一度のお楽しみRSJに今年も行って来ました。










RSJを併催しているACJFはイマイチ盛り上がりに欠けていたように思いましたが、今回気になって撮影したのはこの2台。





サクサクと走行の方に話を進めてしまいます^^

ウォームアップ走行前にワイワイと。毎年こんな感じだな(笑)


るのるのさん車載映像にチラチラ映っている時の私の車載です。




この周回ベストとなってウォームアップ走行の結果


本走はウォームアップのタイム順に出よう!つーコトになって、悪そうな車が並んで本走開始を待ちます。




という形で始まった本走ですが。。。


計測始まって最初のコカコーラで

(C)ろー



(^_^;)


本走は前走行枠でのオイル漏れの影響もあってか1コーナーとか…でしたが、気を取り直して(笑)最終周回にこの日ベストで無事終了となりました。


セブ氏とハナ差ならヨシとしておきましょう♪

本走の詳しい模様はるのるのさんブログで!(笑)



ACJF実行委員会,ルノージャポンはじめとしたスタッフの方々、ご一緒させていただいた参加者皆さんのお陰で楽しい一日を過ごす事が出来ました。有難うございました。
Posted at 2015/11/08 21:48:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブラックなRSJ2019 http://cvw.jp/b/1167493/42748450/
何シテル?   04/18 01:27
MEGANEⅢR.S. 運転して楽しい車ですね。 皆さんとの交流で楽しく過ごせればと考えています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌⅢの強化ミッションマウントについて その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 02:17:47
メガーヌIIIの強化ミッションマウントについて その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 02:17:26
あなたのメガネのミッションマウントはどちらでしょう?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 20:52:35

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
純正18インチ+キャリパー色との組み合わせが気に入ったグリ プラティヌ Mです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation