• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
9!!

9!!のブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

マル耐第8戦に行ってきました

マル耐第8戦に行ってきましたマル耐+さとみん♥ ブログに食傷気味の方もいらっしゃるかと思いますが、私からも(笑)


ほぼトラブルフリーで(車内「お漏らし」はあったな(^_^;))チームハレギンザ2.0T 総合9位フィニッシュで終える事が出来ました。チームハレギンザのメンバーおよび当日サポートいただいた皆様、有難うございました。(梅雨入り前休暇の雨神様にも感謝!)

個人的には、昨年の第7戦 最終コーナーアウト側で譲ってくれていたはずの車が脱輪~イン巻き攻撃を食らってしまい、甚だ不本意なフェニックスメンバー入りの憂き目にあったリベンジ戦であったりもしました(笑)
という訳で、「飛び出さない・ぶつけない・ぶつけられない」の3ナイ運動をスローガンに少しビビリながら半年ぶりの袖森走行となりました。

なのに・・・1回目走行のインラップでいきなり脅かされたり

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ
しましたが、無事帰還のミッションクリアーは出来ました。

レース形式走行ですので他車との接近走行は多々あるのですが、抜いたり抜かれたりの処理は上手くこなせたようです。

走行の方は、他車引っ掛かり等なければav22秒(当日bestは21秒3程)と2.0Tチーム事前の皮算用タイムで周回出来ましたので、天候やタイヤの状態を考えれば上出来だったかと。
車載を確認すると探り探り走っているのが見え見えで練習不足丸出しなのですが、走行終盤にやっと自分なりにリズムが掴めて来た気も。次の袖森走行機会が楽しみです。


後は当日のスナップで~


最後は様式美で

Posted at 2015/06/03 01:50:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

ETCC観戦もろもろ

ETCC観戦もろもろメガーヌ他お知合いの方々が、ETCC参戦&午前中の走行枠で走行される…という事で私もFSWに行って来ました。


RSJ以来のFSW、朝イチの枠で走ろうと準備しましたが…ポツポツと。
「例の神様が間もなく到着らしい」という情報を得、妙に納得しながら朝イチ枠は一応見送り(^_^;)


神様が颯爽に登場しますが、今日は特にタバコが美味しいようで(笑)

天候も大崩れしてこないようなので、2枠目でchobinさん・ヒガチンとご一緒させていただくことに。
コースも混んでいましたので無理せず、あくまでリハビリモードで走行です。ログ上ではリハビリ患者的には十分納得の内容で楽しく走れました。

一応車載です。お知合いが映っているトコだけ抜粋版で^^




P15で開催されているイベント会場の「七輪」も良い感じになったという事で、此方にもおじゃまさせていただきました~。ドラミも終わってだんだん高まる緊張が此方に伝わって来ましたぜ^^;


映像は綺麗ではありませんが、各レースの模様を少し上げておきます。


例のローンチシステムが炸裂~ホールショットを決めた後、絶妙のレースコントロールでルーテ4デビューウィン♪


メガーヌ(ルノちんさん・coujiさん・るのるのさん)をさがせ!(笑)。皆さん上手いなぁ。
逆ホールショットって…(笑)


うむ。綺麗に走ってましたよ!




レース観戦が終わった後、誰もいなくなったイベント会場でカレー(*^^*)

まる1日FSWで楽しく過ごさせていただきました!
ご一緒させていただいた皆さん、有難うございました。
Posted at 2015/05/10 13:41:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

0426NRTに行って来た

0426NRTに行って来た久しぶりの投稿になってしまいました(^_^;)

ナリタモータランドで開催された世界選手権に出場してきました!
主催のキャロルさんはじめ、この日に向けていろいろ下準備いただいた方々・ご一緒させていただいた来場の皆さん のおかげて1日とても楽しめました。有難うございました。


初めて行く秘境会場ですので、Jさんにカルガモをお願いしてすんなり到着~♪


DJにコールされてスタートラインに




こーいう張り紙されると、タイムアタックイベントだし頑張ろうかという気が…(笑)


うどん屋「ろー」






一応走行イベントではあるのですが、元カート場だったコースということもあって狭いコースでメガーヌでは取り扱いに難儀するだろうし、走行ではいろいろフラストレーション溜まりまくりをイメージしていました。
という訳で、走りは二の次三の次で食べると事と皆さんとワイワイ楽しく過ごす事を目的に参加したのが正直な所です(笑)

いざ走ってみると、メガーヌでも走る・止まる・曲がるをしっかり楽しむ事が出来、いろいろ勉強になるコースで面白かったです(^^)

6回あった走行セッションの結果と短評は以下の通り。
途中「隊長」からアドバイスをいただけたりで得るものがあった6本でした。

プラクティス① 49.34 初走行で50秒切りはまあまあなのかな?意外に走ってて面白い!
プラクティス② 48.31 隊長:舵角足りない箇所あるよ。そーすりゃあとコンマ5は行けるで!
プラクティス③ 47.90 ステアリング意識して持替えで舵角増したら隊長の仰る通りに(笑)
-----昼食-----
プラクティス④ 47.51 お腹いっぱい!!!!!
決勝① 47.34 一発勝負の緊張感はやはり楽しい!!
決勝② 47.19 気持ちがはやると車の姿勢崩しますな(^_^;)

走る度にタイム更新ってのも気分が良いものでした^^

一周50秒程度を6本走っただけですが、密度の濃い走行機会となりました。
『食い気>>>>走り』で参加したイベントですので、車載もロガーも持参しませんで参考資料の開示はなしです(汗)

rsport240さんに撮影いただいた走行の模様です m(__)m<20150501追記>


ナリタみたいなコースでもアクセルガンガン踏めたのは、リア強化バーの効果もあったと感じています。


装着当日から作り手とは車の変化や感触について折に触れて会話して来ましたが、会場でまたいろいろお話を伺って「!」なのでありました。「オカ棒」とか全国的に一部で呼ばれているようですが、ナリタ同様その効果は侮れない…のかもです^^

Posted at 2015/04/28 00:59:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月27日 イイね!

戻ってきました(^_^;)

戻ってきました(^_^;)久しぶりの投稿となります(笑)

生存確認は色んなトコでさせていただいておりましたが、多くの方の協力もあって無事復帰しております。




代車は206RC
これがまた速かった!山道はメガーヌより取り回しが良くて楽しい車でした~。
手練が乗れば FSW9秒・袖森19秒とか…(^_^;)

整備序に懸案であったキャリパーOHも済ませました。


過去作業実施例の中でも最悪状態だったとか…
キャリパー変色組の皆さんは要チェックですね。

オカ… リアの補強バーも導入しました!

人によって感じる効果は様々かもしれませんが、個人的にはバネ変えた時よりインパクトありました。
FSW100Rや鈴鹿S字みたいな所でリアの接地性や踏ん張り感が得られれば…と考えてましたが、期待以上の出来でメガーヌが更に楽しい車になったように感じております。

つー訳でまた皆さんとご一緒に楽しませていただけるかと思いますので、引き続き宜しくお願いします。

ETCC組の皆さん、大いに楽しんで来て下さい(^^)/


Posted at 2015/02/27 19:54:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

遅まきながら(^_^;)

遅まきながら(^_^;)マル耐第7戦のブログを上げてませんでしたので、取り敢えず(笑)
当日の模様はチームやサポートの皆さんから出揃ってますので、写真中心にサラッと行かせていただきます^^


連休のアクアライン渋滞を警戒して早め出発+横羽線経由でトンネル+海ほたるでコーヒー。


スタート前にいろいろ大切な事を済ませつつ



で、レースが始まって





自ずと然るべき場所に(笑)


淡々とレースは進みますが


ここで写真がプッツリ…(^_^;)
ご一緒させていただいた皆さんには、いろいろご心配とご迷惑をお掛けしましてスミマセンでした。


アクアライン渋滞ピーク前に早退させていただく事となりましたが、日が落ちるのが早いこの時期さすがにスモールランプだけでの帰宅はままならず

ライト点灯するとこんな感じでした~(笑)


次回のマル耐も今回以上に楽しみたいと考えております。
既に参加表明されている皆々様、宜しくお願いしま~す(`・ω・´)ゞ

あ、つーかもうすぐ反省会もありますね!
Posted at 2014/11/30 20:41:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブラックなRSJ2019 http://cvw.jp/b/1167493/42748450/
何シテル?   04/18 01:27
MEGANEⅢR.S. 運転して楽しい車ですね。 皆さんとの交流で楽しく過ごせればと考えています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌⅢの強化ミッションマウントについて その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 02:17:47
メガーヌIIIの強化ミッションマウントについて その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 02:17:26
あなたのメガネのミッションマウントはどちらでしょう?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 20:52:35

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
純正18インチ+キャリパー色との組み合わせが気に入ったグリ プラティヌ Mです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation