• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

『そば丸』

趣のあるお店で、おいしい蕎麦でも・・・。
2007年08月22日
カテゴリ : 山梨県 > グルメ > その他
山梨県甲州市塩山にある手打ちそば屋、「そば丸」です。

なかなか情緒のある店構えです。
蕎麦を食べる気分に、この趣がひとつのエッセンスとなりますね。(^.^)

メニューは、「冷たいそば」と「田舎そば(そばは冷たく、つゆが温かい)」の2系統がメインです。
他に、天ぷらなどのサイドメニューもあります。
「そばどうふ」もおいしそうですね。

子供さんにも入りやすいお店ですので、ファミリーでの入店も気にしなくて良いですよ。(^.^)
靴を脱いで、畳敷きの広間で食事をする純和風な形式です。

店内には、蕎麦粉をひく石臼などもあり、実際に蕎麦の実を石臼でひくこともできます。
(ひいた粉はその後、どうなるのかは不明ですが・・・。)
また、職人さんが行なう蕎麦打ちの様子もガラス越しに見ることができますので、面白いですね。

場所は国道140号線沿い、笛吹川の河畔にあります。
国道から駐車場へ入るために橋を渡るのですが、国道からこの橋への入り口が少々分かり難いのでご注意ください。

東京方面からですと、中央道・勝沼ICを下りるのが近いですね。
少し距離がありますが、まずはJR中央本線・塩山駅方面へ進んでください。
国道20号線~県道34号線~国道411号線~塩山駅前~県道38号線と進むと良いのではないでしょうか?
このあたりは、とりあえずナビにお任せということで・・・(^.^)

甲府方面からですと、国道140号線を雁坂トンネル方面へ。
笛吹川が右手に平行して流れ、岩手橋を過ぎたら右手に注目。
「笛吹川温泉」の看板の指示通り右折で駐車場案内路へ進入です。
この際、対向車に注意してください。

隣りには「笛吹川温泉」もありますので、蕎麦と温泉の両方が楽しめます。
また、近くには武田信玄ゆかりのお寺「恵林寺」もありますので、観光にも良いですね。
お土産には、少し北にある牧丘町のピオーネ(ぶどうの品種)もお忘れなく。(^.^)

趣のある雰囲気で、おいしい蕎麦・・・。
是非、一度お試しください。

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CICLISMO(チクリズモ=自転車競技)と阪神タイガースと富士山が好きな私です。 自転車で風を切って走る感覚は気持ち良いですね。 気分爽快です。(^....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
人&荷物を大量に飲み込み、タフに走ってくれる“たのもしい相棒”です。 奥に見える山々は八 ...
その他 その他 その他 その他
ポルティー・カラーのイエローが映えるコッピのクロモリ・フレームです。 グリーンのロゴが ...
その他 その他 その他 その他
ピナレロ・オペラです。 ショップでカタログを見た瞬間、心を奪われてしまいました・・・。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation