• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

『錦帯橋』

日本三名橋のひとつ!
2008年08月25日
カテゴリ : 山口県 > 観光 > その他
山口県岩国市にある「錦帯橋」です。
その眺めは威風堂々として、大変、見応えのある橋です。
全て、組み木工法で作られている橋で、クギなどは一切使われていません。

それにしても、すばらしいアーチです。
全景を見るのも良いですが、できれば橋の真下から見上げることをオススメします。
組み木の複雑な構造を見ることができます。
江戸時代にこれだけ精巧な工法で橋が作られていたことに驚かれると思います。(^.^)

橋を渡るには料金が必要です。
大人¥300、小学生以上の小人¥150。幼稚園児以下は無料となっています。

上ったり下ったりは、少々疲れますが、江戸時代にこの橋を渡っていた人々を連想させてくれます。

場所は山陽自動車道・岩国ICからほど近いところにあります。
岩国ICを出て、国道2号線で5~6分ほど走れば錦帯橋に着きます。
(JR岩国駅からでも10分ほど)
山陽自動車道からのアクセスがとても便利なので、山陽道経由の旅行途中のちょっとした寄り道として錦帯橋を見学するのも良いかもしれません。

駐車場は、錦帯橋すぐ近くの下河原駐車場(←本当の河原が駐車場になっています。)が便利ですが、河原なだけに大きな石がゴロゴロと転がってデコボコしているので、ローダウンした車は底を擦る危険性があります。
(エルグランドH/S、車高ノーマル状態なら問題なく走行可能。)
車高の低い車は、橋近くの舗装駐車場に止める方が良いでしょう。

錦帯橋は一見の価値アリと思いますよ!(^.^)

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CICLISMO(チクリズモ=自転車競技)と阪神タイガースと富士山が好きな私です。 自転車で風を切って走る感覚は気持ち良いですね。 気分爽快です。(^....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
人&荷物を大量に飲み込み、タフに走ってくれる“たのもしい相棒”です。 奥に見える山々は八 ...
その他 その他 その他 その他
ポルティー・カラーのイエローが映えるコッピのクロモリ・フレームです。 グリーンのロゴが ...
その他 その他 その他 その他
ピナレロ・オペラです。 ショップでカタログを見た瞬間、心を奪われてしまいました・・・。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation