• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二足のワラジのブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

CVTのギクシャク制御が一番気になります

街中で使う分には十分な性能かと思います
値段も手頃ですが、後継のHA36も10万キロ
近くの個体ならワークスやターボRSを除き
だいぶ値段がこなれてきてるので
そちらを狙うのも手かと思います
また本家アルトのバッジに拘らないのなら
OEM車両のキャロルも視野に入れてみては
如何でしょうか?
Posted at 2025/04/05 21:31:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月03日 イイね!

超久しぶりの生存報告。

皆様お久しぶりです。って読む人なんていないか。

まあいいや、書いていきましょう。

前回から3年経ちましたが、大きく変動があったのは
生活面。

昨年3月付をもちまして所属していた会社を退職しました。
理由はやはり復職できなかった点。
その事に関して事細かに書く気にはならないので割愛。

で、月日が流れ今年の6月にとある警備会社にバイトとして就職。
現在に至る。こんな感じです。

あとはその仕事に関しても、収入面に関しても色々あるので
それも割愛。

今は何とか行政から支援受けながら生きてます。
とはいえ生活自体は全然ゆとりがありません。

やはり3~4年社会から隔離されてて、更に40代に入り
あちこちガタが来てますね。
体力は落ちてるは、色々病気患ってしまってるは、もうボロボロ。

最近はチャリ生活、雪が降ってきてるので歩いたり公共交通機関を
使用する機会が凄く増えましたね。

という訳で生存報告でした。
次はいつになるかわかりません。
書くかも知れないし、このまま退会するかもしれませんし。
Posted at 2023/12/03 22:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

レンタカーで乗りました。

他メーカーから乗り換えの人でも、取説無しで
直感的に操作できる内装作りにしてくれると
とてもありがたいです。
元々がヨタ/ハツ系ばかり乗り継いできたので。

あとバックカメラの取付位置は出来る限り
センターでお願いしたい。
純正のインターナビ/ギャザズナビはどうなん
でしょうね?

動力性能は走行距離的にまだ新しいのと
殆どが街中走行なのでアイドルストップ
以外は概ね合格。
Posted at 2023/12/03 21:54:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月05日 イイね!

生存報告がてらの近況報告

これ書くの何年ぶりだろう?
かなーり昔にちょこっと書いたんだっけ?
あれが最後かな・・・

ま、それはいいとして。

お久しぶりのブログでございます。

いくつかリアルに変更があったので
生存報告がてら綴って行きますかね。

まず初めに、現在うつ病と闘病中で休職中です。
これは後述する病から来てるのもありますが、
一番の原因は職場の人間関係。

国鉄上がりの元うつ病罹患社員(いや、現在進行形なとこもあるか)
からのプライバシー侵害とも思える嫌がらせと、直属上司からの
余計な仕事を捌ききれずに潰れてしまった。

それが2018年の4月頃から身体的変化として明確に出始め、
9月に一気に暴発。そのままドクターストップとなり
病気欠勤180日間へ。
2019年3月付にて、病気休職となりました。
現在は手当て金で生活しています。

で、もう一つの病。ASDです。
たまに聞くと思いますが「広汎性発達障害」の略ですね。
これからも来てます。
確かにね、物忘れとかはかなり前からあったんですよ。
金銭管理もうまくいかなくて(今もうまくいってるとは言えないけど)、
食事も自炊せず、毎日同じお惣菜買ってきて食べたりとか。
で「これは明らかにおかしい、なんでだろう?」
って疑問持ったんで、今年の6月に心理検査したら結果がASD。
第一印象は「ああ、やっぱりな」です。

これはね~・・・治そうにも治らんのですよ。
うつは治ります。再発のリスクはあるけど。
でも発達障害だけは生涯向き合って行かないといけない。
なので、その覚悟を決める為、って言ったら語弊があるかもですが
認定受けれました、精神障害者保健福祉手帳。
3級です。
でも全く公的認定ないまま生活するよりはマシ。
ありがたかったですね。

次にサムネの猫について。
「モモ」は2020年7月8日に虹の橋を渡りました。
享年21歳1ヶ月。
6月末に病院に連れていこうとした際に心臓発作を起こし入院。
7月初めに退院しましたが、体調は芳しくなく、妹と相談の上、
延命処置はせず、自分の行きたい所に行かせて、そこで看取ろうと。
気温が高かったため、腐敗がすぐ進むのを危惧してその日の午前中に
火葬して、現在遺骨は、自宅保管しています。

数年前から嘔吐や食欲不振と戦い、腎臓病や肝臓の改善薬を投与
してましたが、年齢も年齢なんで大規模な手術な投薬はできず。
でもよく頑張ってくれました。
家族の沢山の喜び、悲しみ、怒り、憎しみも見てきました。
平成から令和へ移行することもできました。
ただただ感謝です。
Posted at 2020/09/05 22:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月04日 イイね!

キャッチフレーズのまんまの1台

リコールもちょいちょい出てますが、
CVTのおかげで、高速もそんなに苦にならずに
走れるので、一人で乗るにはNAでも十分な性能。
本音はRSが欲しいけど、殆ど出回ってないので
我慢我慢。
Posted at 2020/08/04 16:00:32 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年08月31日 17:46 - 19:38、
41.80 Km 1 時間 51 分、
2ハイタッチ、バッジ10個を獲得」
何シテル?   08/31 19:38
最近は忙しいのもあってみんカラ自体に余り来れなくなりましたが、 お友達になれた方々を大切に、これからも仕事に、私生活にと 頑張って立ち向かっていこうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
昨年の11月。 「エステートはFRだし、長距離乗る機会 減ったから、短距離用の足替わりの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
こちらは昨年6月に購入した車両で 当時軽に飢えていた(!?)のでついつい購入 今年の夏に ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
全国的に見ても中々見ないであろう 1ナンバーエステートです。 本当は4WDが欲しかったん ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
H26.12.26に納車。 前車のカル助に比べてパワーはありませんが静粛性は 上昇。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation