• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二足のワラジのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

アナログ放送終了!

本日正午にその瞬間を見守りました(^O^)自宅のリビングで 一生に一度の(てか2回もあったらおかしいじゃん(´Д`))偉業に立ち会えた事に光栄に思います あっ、でも震災の被災地の皆さんは残念ながらまだ移行出来ずでしたね(:_;) 大変失礼しましたm(__)m で・・・ 私のアレックスとカルディナはと言うと・・・ 「カルディナはワンセグ内蔵のダイハツ純正ナビを装着」 これはこれで良しとしましょう! 「アレックスはトヨタ純正地デジチューナーを装着予定」 ん・・・なんで予定(?_?) 実は実は・・・ チューナーとアンテナキットは購入したんですが、肝心の車種別フィッティングキットが駆け込み需要で在庫切れ( ̄▽ ̄;) しかも仮納期が・・・ お盆明け!(;´・`) おまけがもうひとつ・・・ チューナー本体がメーカーオプションナビにつかずで一度外された新古品・・・ やってくれるぜ! N札のフロント担当Kさん! ( ̄▽ ̄;) 個人的には写れば良し!のアバウト人間なんでありがたく頂いてきましたよf^_^; ちなみにこれ、札幌圏の方ならご存知かと思いますがN札のイベントの一つで 「純正地デジチューナーがアンテナ代込みなんと39800円!」 の企画で購入した代物なんです 先週の折込チラシで見つけ、速攻TELして押さえてもらっていたんですねぇ(^_^) という訳でアレックスの地デジ化は来月までお預け メーカーオプションナビ装着のトヨタ車オーナーさんは要注意です!
Posted at 2011/07/24 23:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月10日 イイね!

ナビを付けたはいいけど・・・の続き

みていただいた皆さん、お騒がせしましたm(__)m 原因が判明し、直しました! アースの付け忘れです( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/07/10 21:49:07 | コメント(1) | クルマ
2011年07月10日 イイね!

ナビ付けたは良いけれど・・・

ナビ付けたは良いけれど・・・私のアレックスには追加メーターを付けとりまして(TRDの水温・油温)、ナビを自分で付け替えたら動きがあからさまにおかしくなって・・・(:_;) 路面のマンホールや舗装の荒い部分で振動が加わると実際の温度よりもありえない温度を示したり、あるいは針が真下に来たりとしっちゃかめっちゃかの状態に・・・(>_<) 配線付け間違えた(?_?)
Posted at 2011/07/10 18:22:51 | コメント(1) | クルマ
2011年07月10日 イイね!

お初です!

ジャンルとかこんなんで良いのか? ってのが本音で良く使い方分からないですf^_^; まずは足跡頂いた皆様方、ありがとうございました(^O^) 「お邪魔してます」とか「ペタリしてます」みたいにいろいろ声かけしていただいて嬉しい限り(#^.^#) 足跡経由でお邪魔するかもなんでよろしくお願いします! 今こうして文章をしたためていますが、部屋の中はムシムシしてて寝付けないでいます(>_<) でも少しだけ眠気が出始めたりして(^_^)
Posted at 2011/07/10 03:04:19 | コメント(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年08月31日 17:46 - 19:38、
41.80 Km 1 時間 51 分、
2ハイタッチ、バッジ10個を獲得」
何シテル?   08/31 19:38
最近は忙しいのもあってみんカラ自体に余り来れなくなりましたが、 お友達になれた方々を大切に、これからも仕事に、私生活にと 頑張って立ち向かっていこうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
昨年の11月。 「エステートはFRだし、長距離乗る機会 減ったから、短距離用の足替わりの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
こちらは昨年6月に購入した車両で 当時軽に飢えていた(!?)のでついつい購入 今年の夏に ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
全国的に見ても中々見ないであろう 1ナンバーエステートです。 本当は4WDが欲しかったん ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
H26.12.26に納車。 前車のカル助に比べてパワーはありませんが静粛性は 上昇。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation