• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二足のワラジのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

カル助が最近ぐずり気味・・・

最近どうもカル助、調子が良くなくて・・・
去年の夏頃からVSCが介入
しかもウエットじゃなく普通の乾燥路で
信号待ち後の発進時に特に起きる症状で「グググ」という動作音とともにVSCの作動ランプがチカチカ点滅
で、お次は去年の雪が降り始めた時から起きた症状
冷間時のアイドリング不調
クランキングはそれなりに力強いのだが、起爆がよわっちぃの何の(^_^;)
で、回ったと思ったら回転数が異常に低い
通常は900~1000rpm位なのだが、最初から700rpm前後で吹かすとエンスト・・・
で、去年末にVSCがいよいよダメになって、入院しました
少し動かしただけでもブレーキかかりっぱなしで走れたもんじゃない

原因は・・・
VSCの方が左後輪のABSセンサーが、ドラシャとローターの間に付いてるそうで(うる覚えですみません)、これが脱落して常時「滑っている」とコンピューターが誤検知
そこで中古のドラシャと新品のABSセンサーを購入し、取替
その後は正確に検知するようになりました

で、アイドリング不調はスロットルボディの不具合でした
最初はISCVかなって思ってたのですが、異常なかったそうでこちらも中古品で対応
修理工場の社長からは、「ABSセンサーはたまにあるけど、スロットルボディは珍しいよ」
との事
これで「やれやれ・・・落ち着いたな」と思ったら、今度はブレーキかけた時に異臭が・・・
で、今度の原因はフロントブレーキキャリパーのビストン固着
おまけに運転席側のローターは焼きが入ったようで、うっすらと変色
現在は応急的にピストンの分解とグリスアップをしてもらってますが、そろそろシールキットとピストン買ってオーバーホールせねば・・・
来月車検出すのに、こんなにも不具合が増えると正直凹みます・・・

Posted at 2013/01/27 22:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年08月31日 17:46 - 19:38、
41.80 Km 1 時間 51 分、
2ハイタッチ、バッジ10個を獲得」
何シテル?   08/31 19:38
最近は忙しいのもあってみんカラ自体に余り来れなくなりましたが、 お友達になれた方々を大切に、これからも仕事に、私生活にと 頑張って立ち向かっていこうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
昨年の11月。 「エステートはFRだし、長距離乗る機会 減ったから、短距離用の足替わりの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
こちらは昨年6月に購入した車両で 当時軽に飢えていた(!?)のでついつい購入 今年の夏に ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
全国的に見ても中々見ないであろう 1ナンバーエステートです。 本当は4WDが欲しかったん ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
H26.12.26に納車。 前車のカル助に比べてパワーはありませんが静粛性は 上昇。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation