
タイトルは高橋涼介の一言よりw
行ってきました、群馬の旅!
行くつもりはなかったがいろは坂、榛名、赤城行ってしまたw
妙義と碓氷も近くまでは行きましたけどね。
一日目
とりあえず、夜の移動。
彼女が仕事から終わり、一路、栃木県は宇都宮まで。
混むの嫌だし、朝ゆっくりしたいからホテルとってそこまで移動。
二日目
向かうは赤城クローネンベルグ!我が彼女はドイツとか好きらしいので。
行く途中、ハイタッチドライブ起動し、初ハイタッチはBRZ!
二人でテンション上がってました(^^)v
直接向かうつもりが景色良いところ行きたいとねだるもんだから、日光道よりいろは坂へ!
これが悪夢の始まりw
悪い虫がうずきだす俺( ; ゜Д゜)
せっかく着けた四点式を締めてカツカツ…やりませんw
隣に女の子が乗ってるんですよ?
そこはジェントルに?
しかし下りのライン取りは一台だけおかしなライン取りw
ヘアピンというヘアピンをインベタでw
で、渡瀬渓谷を通り、赤城へ。
天気もよく、絶好のドライブ日和。気持ちいーねっ(*^^*)
クローネンベルグでは、クレープ食ったり、ソーセージ食ったりヾ(@゜▽゜@)ノ
羊の追い込みショー見て笑ってましたw
羊はのそのそしてるように見えますが、犬に追い込まれたら本気ですw
走るの早いのなんのってw大人がやっとまたげる柵を華麗にジャンプ(;´_ゝ`)
なんつー、跳躍力だよ…。
中には毛を刈られた残念ながら羊さんもいましたがね。
その後赤城山を上がり、赤城神社でお参り。
高崎に来て予約していたホテルにほぼ時間通りに到着。
夜は焼き鳥屋にて夕食、うまかったー(^^)
二日目
朝は伊香保にレッツゴー!
なんだっけ?車とおもちゃのなんちゃら博物館に行って来ました(ノ´∀`*)
旧車にハァハァしてました。
深リムエロいぜーw
2000GTとかハコスカ、ベレGにサニー、チェリーとか熱い車が(*´ω`*)
彼女には分からないと言われましたががが。
前に言ったときにはなかったのがとうふ屋のハチロク、とうふ店とか紙コップとかリアルでした\(^-^)/
で、その後榛名山に。
後ろからバックタービン使用のコペンに突っつかれるw
やめろよ、こっちは同乗者ありだぜ?とか言いつつ、二人で楽しく笑いながらランデブー?して頂上へ。
ボート乗る!と言われたが乗らず、ロープウェイ乗る!と言われたが乗らず、結局ジャガバター食って下山w
給水塔の前に止まり、動き出したら前から停まってた31型のスイスポにこれまた突っつかれるw
まぁ下りだし楽しくカルガモ走行。知らない人です、でもなんかそれっぽいw
途中赤G'sとすれ違い二人でニヤニヤw
その後横川まで。
鉄道文化村の駐車場に停めて、横川駅で釜飯食べてました!
うましっ!
碓氷の近くなので脳内BGMがユーロビートのSTAY(;´_ゝ`)
行きたかったけどまた今度!
鉄道文化村で愛すべきEF63見てテンション上がって連れ回してましたw
これまた分からないと言われました(;´_ゝ`)
そんで、ホテルに到着。
駐車場係のおじさんに覚えられてました(^^)v
車が珍しいから?山形ナンバーだから?
でもそれはそれで嬉しかったりw
夜はこれまた予約してもらってた居酒屋に。
馬刺旨かった(*ゝ`ω・)
三日目
朝はのんびり出発。
帰るだけなのでゆっくりと。どこ通る?って話になり、金精峠抜けて、いろは坂w
金精峠のとこの湖は凍ってました(*´ω`*)
すげぇーって、年甲斐もなく二人でぎゃあぎゃあ騒いでましたw
そしていろは坂w
なんかデジャヴw
似たようなライン取りで下りますww
脳内BGMはSPEEDY SPEED LOVER。
途中からCRAZY FOR LOVE。SW20が飛んでくるぜw
んで、ちょっと遅い昼飯は宇都宮でラーメンと餃子。
俺は海老ラーメン、彼女は岩塩ラーメン。
2つとも旨かった(*´ω`*)
帰りは渋滞を避けるために高速乗ったり下道行ったり。
楽しかったです\(^-^)/
ドライブ的な感じでゆっくり来ました。
実際、どこに行ったか、より、誰と行ったか?の方が大事だと思います。
大切な人と行けばどんなところに行っても思い出になります。
こうして思い出が①ページ増えましたとさ、めでたしめでたし…ではありませんw
最後の最後にパンパー擦る大失態を(;´_ゝ`)
やってしまったよ、ガリッと…。
鬱だ、死のう。嘘です、ちゃんと直します。とりあえずは現状維持で!
でも楽しいGWでした。おしまい♪
※フォトギャラ上げました。
Posted at 2013/05/06 18:40:33 | |
トラックバック(0) | 日記