• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.marioのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

次から次へと(汗)

走行後に再始動できぬぅ〜〜(汗) セル回らず、リレー音、燃ポン音あり。 はぁ〜〜 せっかく動かせるようになったのに〜〜(涙) とりあえず、セル、リレー、イグナイターあたりを交換してみよう。。。
続きを読む
Posted at 2018/07/31 21:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月30日 イイね!

ビート、とりあえず作業完了〜

本日、経年劣化対策部品交換、タイベル等の交換作業を終えました。 本来、こと細かにレビューなどを残すべきなのでしょうが、作業に夢中になりすぎほぼ記録していない(汗)
続きを読む
Posted at 2018/07/30 23:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月21日 イイね!

タイベルその他諸々〜〜

梅雨の間にと作業を開始したビート。 梅雨開けてますけど、まだ完了してませ〜〜ん😅 なんせ、気になる部分が増えてしまって😄 おまけに夏! 毎週末琵琶湖でSUP! 仕事終わりに2時間程ビート弄る程度なんで進む訳ねぇ〜😂
続きを読む
Posted at 2018/07/21 12:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月13日 イイね!

教えてください

ビートにLSDが組込まれているか確認する方法なんですけど。。。 今まではFFで、自ら組込んでいたので確認の必要が無かったのですが、中古車両で尚且つMR、どのように判断すれば良いのか(汗) よく、ジャッキアップし片方だけ回して確認する方法を耳にしますが。。。 左右同じ方向に回ればLSD有りと解釈すれ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/13 10:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

いや〜まいった、まいった(笑)

本日、ビート取りに行きました! しかし、お店を出て5分もしないうちにエンジンチェックランプ点灯(´༎ຶོρ༎ຶོ`) エンジン回転数や音を気にしながら、約40kmを自走し帰宅しました。 ECU交換でチェックランプの点灯は消えたので一安心(^○^) ついていたECUには某有名店???(交換した ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 21:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月06日 イイね!

やったぁ〜

やったぁ〜
車屋さんから連絡があり、ビートの車検・登録が完了したそうです。 残念ながら明日は仕事なので、日曜日に取りに行っちゃいます!! ※画像は不動になる前の写真です(笑)
続きを読む
Posted at 2018/04/06 16:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月06日 イイね!

とりあえず

とりあえず
本日、ビートを車検及び再登録に行くと連絡が! 日曜日に取りに行こ〜っと ※写真は不動になる前の写真です(笑)
続きを読む
Posted at 2018/04/06 08:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年02月22日 イイね!

グリル装着…あれっ???やってもた???

グリル装着…あれっ???やってもた???
完成したグリル。。。 出勤前に装着!! 見ての通り・・・・・・・・・・・ やってもたぁ~~~~~~~~~!! 色が違うやん!! 昨日チェックした時はほぼよく似たかんじだったのに・・・泣 スキッドガードはもっと明るいのね??? やっぱり、私の目は節穴でした。。。 でも似合ってると思うのでこ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/22 21:42:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月21日 イイね!

ダーシェさんから譲ってもらったグリル2

ダーシェさんから譲ってもらったグリル2
グリルの塗装が出来ました!!! 塗装した色は結局・・・ スキッドガード(純正色)です! しかし自分で塗装した為本当の色番がわからなく近似色です。 思ったよりもよく似た色ですよ。(私の目も捨てたもんではありません。笑) 自家塗装のわりには綺麗に出来上がりました。 後は取り付けするだけです ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 18:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月16日 イイね!

ダーシェさんから引き継いだグリル

久しぶりの更新です・・・ 色々とバタバタしており案の定、更新ができない状態・・・ しかしこれだけは up しておかないとバチが当たります。 ダーシェさんからとても良心的な金額で譲っていただいた「oepグリル」の途中経過です。 ダーシェさんから譲り受けた時はパールホワイトだったのですが、 私 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/16 22:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「メインカーとしては最後の乗り換えとなるCIVIC RSがディーラーに入庫‼️
納車は1週間後の27日の予定‼️」
何シテル?   07/19 09:28
ただの車バカの1人です。 乗換えが多く画像が残ってない車もありますが、載せていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピカキュウ T20s LED MONSTER 550lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 17:03:09
HIFLY Win-turi212 スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:38:29
次期クラッチの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 20:25:27

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) シビ子 (ホンダ シビック (ハッチバック))
WR-Vからの乗り換え 2025年7月19日にディーラー入庫 26日納車 当面の間は ...
ホンダ N-BOX N子 (ホンダ N-BOX)
ビートはあまりにも乗らなくなったのと、バモスは車検費用より買取り金額が著しく低かったので ...
スズキ アルト スズキ アルト
とある理由で1ヶ月間だけ所有
ホンダ WR-V ダブ子 (ホンダ WR-V)
2025/07/26 シビックRS(FL1)に乗り換えました。 短い期間でしたが良いク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation