
パタパタと何かと忙しい年度末を迎え、
みんカラもろくに徘徊出来ず(。´Д⊂)お久しぶりです。
忙しくはありましたが、息抜きに日光までドライブに行ったりしてました。とにかく「日帰りできる遠い場所?」に行きたくなるんですよねf(^^;
いろは坂を通り中禅寺湖、華厳の滝、東照宮、のお決まりコースして帰ってきました。とりあえず場所はどこでもよいんですww
そしてまた 黙々と仕事しました( ´△`)
仕事も一生懸命やってたつもりでしたが(←関係なかった...)
うちのTTくんに、警告灯が。。。( ;∀;)

球切れ警告灯がついちゃいまして焦りました。
こないだパドルシフト壊れて直したばかりだったのに( ;∀;)
原因は右テールランプ球。
完全には球切れなってないものの、道路の段差等の衝撃で着いたり消えたり。。 しょっちゅう、警告灯ついてピーピーなってました(^ー^;
車買ったお店では、原因がよくわからない、とか、自分で取り替えたLEDが悪いかも、みたいな投げやりな感じで触りたくないみたいなこと言われてしまい( ・∇・;)えっ?じゃわたしどぅすんですかwwみたぃな。
困ったので
以前みん友さんに紹介してもらったショップさんでみてもらいました。
やはり専門店はさすがですね~
急な訪問にも親切丁寧に対応してくださり、CPU診断でエラー箇所を特定、実際にテールを外し構造を見せつつ説明していただきました。
球切れしてはいないものの、球自体が黒ずんでいたので新品に交換して様子みることに。
1時間ほど 夜の試走してみましたが いまのまところ警告灯はつかず!
このまま、何事もなく済めばなによりです(^ー^)
タイヤも夏用に交換し、安定感でました(^^)
ホイールは純正のままなので、イマイチではありますが我慢しますw
Posted at 2015/03/28 21:53:32 | |
トラックバック(0) | クルマ