• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンディ.のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

無事会場入りしました

無事会場入りしました京都を出てから五時間で、富士の会場に到着です。

結構大丈夫なもんですな(^.^)
帰りの不安は払拭されました!

同じジュニアザガート乗りの方々に、自分の車の気になる所を話したら、点火タイミングの調整とデフの調節で良くなるとアドバイスもらって、何だかこれだけでも収穫アリです!!

ザガート乗りの人たち、いい人ばかりです。
Posted at 2013/11/30 21:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ザガート | 日記
2013年11月28日 イイね!

今週末は大冒険(zagato meeting)

今週末は大冒険(zagato meeting)いよいよ今週末はzagato meeting がある富士の裾野まで、自走で行ってきます。

知人から、アーシングすれば?と提案してもらったのですが、時間がないので出来ません…(^_^;)

この手の車には効果が出そうなんで、帰ったら是非したいと思います。

無事に帰って来れるか不安です…(^_^;)
Posted at 2013/11/28 13:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ザガート | 日記
2013年11月24日 イイね!

DinoとジュニアZ

DinoとジュニアZ今日はユーロカップに来ています。

1970年同士でランデブーしてきました~

FXXの走りは凄まじい~!!
Posted at 2013/11/24 11:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

ザガートミーティングに備えて

ザガートミーティングに備えてホイールをノーマルに戻しました。

白の17インチ、カッコ良かったんですが、車を見たほぼ全ての人から不評だったので…(^_^;)
Posted at 2013/11/23 14:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ザガート | 日記
2013年11月17日 イイね!

冬支度完了

冬支度完了皆さんからジャッキアップについてコメント頂きましたが、結局ディーラーに…(^_^;)

16インチにダウンサイズです。
Posted at 2013/11/17 16:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ギブリを甘くみてました…。 http://cvw.jp/b/1167983/38913990/
何シテル?   11/26 15:48
車歴 国産車 アルト(白) ジェミニイルムシャー(紺メタ) ブルーバード(銀) レグナム(銀) MPV(銀) セドリック(紺) ヴィッツRS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819202122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

ラ・フェスタ・ミッレミリア2016 の見学へ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 19:05:25
【CAR】久しぶりにガレージの外へ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 18:41:18
『CLUB ZAGATO GIAPPONE at Mt.FUJI』 2011/12/04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 18:40:08

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
3台目のカブリオイタリア。No,90
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
シートヒーター付き
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
P200、生産台数66台
ランチア アッピア ランチア アッピア
Lancia Appia GTE Zagato 1959

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation