• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年06月24日 イイね!

懐かしいR32?

懐かしいR32?私の愛車を見て「懐かしいスカイラインですね。」と言われたことがあります。
私は「へ!?まだ現役だけどなあ・・・・」と思ったりしますw

その方々はかつてR32にお乗りになっていたり、憧れた方々のようです。

よく考えてみればR32がデビューして18年です。BNR32生産終了からしても13年。
「懐かしい」という言葉はピタリと当てはまりませんか?

そっかぁ・・・
「懐かしい」という言葉が似合う時代になりましたか・・・・
Posted at 2006/06/24 16:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2006年06月16日 イイね!

チョイワルオヤジが語るスカイライン

チョイワルオヤジが語るスカイラインカービューのニュースで取り上げられたチョイワルオヤジが語るスカイライン

カナリワルオヤジNジャンが語るスカイラインは・・・・
皆さんは、飽きちゃったよね(笑)。
Posted at 2006/06/16 20:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2006年05月14日 イイね!

スカイラインCM集

スカイラインCM集かぽやんさんのところで発見!!!


スカイラインCM集!


これはいいよぉ!!!

思い出蘇りますよねぇw

ケンメリは泣きそうになりました!!!

ありがとう!
Posted at 2006/05/14 01:00:41 | コメント(4) | トラックバック(1) | スカイライン | 日記
2006年04月11日 イイね!

SKYLINE

SKYLINE今、国内販売台数に翳りが見えていると言っていいかもしれない。
だが、向こうの国(米国)ではインフィニティG35としてコンスタントに売れているスカイラインである。

かつてプリンス自動車工業が技術をアピールするためモータースポーツに参戦。パワーを得るために2000ccのエンジンを強引に詰め込んだスカイライン2000GT。
第二回日本グランプリでレーシングカーポルシェを追いまわしたことでスポーツセダンの名声を得ることになる。
その後、日産自動車に移り変わってもスポーツセダン、スカイラインは人気を得ていたのである。
その人気を落とそうとどのメーカーもヤケになっていたのだがその牙城を崩せないほどの人気車だった。

しかしそのカリスマも肥大化、スリム化を繰り返し自らを失ってしまったのかもしれない。

R34スカイラインは実質最後の直6エンジンとなった。
そのR34はマニアには支持されど短命に終ってしまった。
そしてこのV35である。

R34までが本当のスカイラインだという声もある。マニアにしてみればそうかもしれない。
しかし何故R34は短命だったのか・・・・
それはGT-Rはともかく一般モデルの販売が不振であったことは否めない。そうでなければ短命に終る筈ないじゃないか。
マニアに支持されるのも大事だが、そうでない方達もご購入しなければビジネスとして成立するワケないだろう。

んじゃV35がいいのかと思えば、これまたプレミアムカーに仕立て直そうとしたのだがスカイラインに限らずこのセグメントのクルマが売れていないのである。
そう、マニアじゃない方々は、このセダンはトレンドではないのかもしれない。
米国輸出はどうしても避けられない状況だったのだろう。
ボディサイズも日本国内としては必要以上に幅が大きくなった(と言ってもマークXより小さい)。

N-JUNKIEにとってスカイラインは大事な大事なものである。
日産に諦めて欲しくない車種のひとつである。
Posted at 2006/04/11 22:22:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2006年03月20日 イイね!

スカイラインバトン!!!

スカイラインバトン!!!しろー兄貴より盗んできました。

っていうか、君達!
なんでN-JUNKIE君をご指名しないんですかっ!!!

いってみよう!!!

Q1 あなたのスカイラインの形式と色をどうぞ
BNR32。
ガングレーメタリック(KH2)。
32Rならガンメタと決めていました。

Q2 新車で買いましたか? それとも中古ですか?
3年落ちバツイチ。

Q3 いつ頃買いましたか?
1994年初春。

Q4 いくらくらいでしたか?
全部込みで408万円。

Q5 どうしてそのスカイラインに決めたのですか?
欲しかったに決まってるでしょ!!!

Q6 買うとき迷った車は?
スカG以外に何も無し!
スカG一筋30年強!!

Q7 現在の走行距離は?
150,600km。

Q8 買った時の走行距離は?
31,000km。

Q9 エアロはつけていますか?
イーストベアーのなんちゃってNISMO。
Gr.Aのスタイルに敬意を表して。

Q10 マフラーは音重視ですか?それともパワー重視ですか?
当時、オールステンレスマフラーはタマが無かった。
穴が開くのだけは嫌ってレガリス304にしたんですよ。

Q11 ターボの場合、ブーストアップはしていますか?
知らねぇなあ・・(バキッ

Q12 馬力を測ったことありますか?
御座居ません。

Q13 カタログスペックより上でしたか?
だからぁ・・・・

Q14 今まで出した最高速度は(サーキット可)?
教えられねぇなあ・・(バキッ

Q15 オーバーヒートは経験ありますか?あるなら何回?
ないです。

Q16 快適装備はついてますか?
カーコンポくらいじゃないかな?
しかもマニアックじゃない一般的なヤツ。

Q17 1つだけ願いが叶うとしたら、車のことにつかいますか?
言えねぇなあ。

Q18 それはどんな願いですか?
大きなお世話だなぁ。

Q19 最後に一言(疲れた以外で)
そこにスカGがあるから!!!

Q20 このバトンを回す方一人どうぞ
筋金入りのスカGファンでアツく語れる方、拾ってください。

(注)ハンパなヤツはオレから拾うな!
Posted at 2006/03/20 20:45:04 | コメント(6) | トラックバック(3) | スカイライン | 日記

プロフィール

「【H92W】オッティと疾れ 2025.11.09 ver. http://cvw.jp/b/116827/48758403/
何シテル?   11/10 00:11
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation