• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つみ猫のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

前回ブログの続き&年末の挨拶を

前回ブログで「家に帰ったらブログをうんぬん」言ってましたが
家庭のドタバタで放置状態でした(汗)




かなり遅くなりましたが

しょんぞう さん

のんぼ さん

NOKONOKO さん

黒シビ さん

oyaji123 さん

次郎吉 さん

その他無限CC参加者、スタッフの皆様またはラーメン屋「黒竜」さんにてご参加の方
お疲れさまでしたm(_ _)m



その後、会社用のお酒買って帰りましたw
oyajiさんから頂いたお土産美味しかったです(・∀・)

12月は購入品が多かった月でしたねぇ


釣り用にボンベ式のライフジャケットがあるのですが
雨の日による誤作動でエリマキトカゲの一発芸を披露w
翌日ボンベのみ買い直しorz



スノー用品のハンドルにカメラを搭載したく、ステーを購入
次回スキー場にて試す予定


ウチの親が歩行が難しくなったとの事で車椅子とマグネットシートを購入
インサイトに車椅子は乗らないと思っていたが、乗りましたw(ただしトランクの大部分を占領)


車載用にファーストエイド用のバッグを購入
今は外車や高級グレードの車には標準やオプションで搭載されているようで。

私は大量に物を入れる派なので救急箱並みの量が入ってますw


<年末の挨拶>
残り1時間しか無いですがw
本年は私みたいなアフォにお付き合い頂き大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

良いお年を~(・∀・)ノシ
Posted at 2017/12/31 23:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

今から茨城→愛知へ帰ります

家に帰ってから無限イベントについて書こうかと思います。
フルウェットでギリギリ49秒を切れませんでしたorz
また、いつの機会か出直してきます(T_T)

参加されたorお会いした皆さま、お疲れ様でした。

今日も1日、ご安全に( ・∇・)
Posted at 2017/11/19 09:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイトの部屋 | 日記
2017年11月13日 イイね!

受理書が来ました。

受理書が来ました。こんばんは、つみ猫ですー

無限サーキットチャレンジの受理書が届きました♪

見せてもらおうか、
お買い物カーの限界とやらを(。-∀-)
Posted at 2017/11/13 23:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | インサイトの部屋 | 日記
2017年10月16日 イイね!

今日からお仕事

今日からお仕事木曜日から会社の慰安旅行のため、木曜日~日曜日まで休みでしたが・・・
私は休みを優先したため旅行は不参加としました。

ある意味のシルバーウィークならぬブロンズウィークでしょうかw

しばらく放置していたのでネタが溜まってますが、順々に・・・



1:LEJMお疲れさまでした(遅)
いまさらかい!
はい、いまさらです(震え声)

今回はCP系が多かったように思いました。
全体的見たらCT/CZが圧倒的ですがw

次回、機会あれば他の型式のオーナーさんと交流したいですねぇ

・・・実は、帰り途中に兄から緊急連絡で親父が血管破裂で緊急搬送された話が有り
そのまま家に帰らず病院へ直行

破裂場所が静脈だったこともあり、治療にて退院できましたが、あと数回吐血してたら仏さんになってたの事(((;Д;)))イヤアァァァ

2:無限サーキットチャレンジ3Rd最終戦に行きます。



『待ちに待った時が来たのだ!
多くの諭吉が無駄死にでなかったことの証の為に・・・
再びエコカーの理想を掲げる為に!
タイムアップ成就のために!
茨城県よ!私は帰ってきた!!』

おまえ1Rdの時に行かないって言ってたじゃないか!

ウチの両親がたて続けに入院したもんで不安だから茨城は行かないって言ったら・・・
余計な世話だから行って来いって(゜Д゜;)

私生活に難がある訳でもなく、」普通に外も出れるし大丈夫とは思いますが。
イベント日は兄が休みなので何かあっても対応できるように話はしておこう。
ついでにお守りも買ってこよう(゜Д゜;)

3:なかなか釣りに行く機会が無い
釣果レポをやりたかったんですが・・・・
釣果レポをやりたかったんですが!!

天候悪化や船長さんの都合等で今の今まで数ヶ月が潰れましたorz

船専門なんで堤防釣り等の陸からはやらないのでこうなるんですがww
今月末の船釣り位は行きたいですねぇ(T-T)
Posted at 2017/10/16 02:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

改めて無限サーキットチャレンジ Rd.2 結果

改めて無限サーキットチャレンジ Rd.2 結果今回は地元県「愛知」なので
6:20に自宅から出発
1時間下道を走り、受付開始の7:30丁度に現地着

すでに沢山の参加者が居ました(゜Д゜;)

さてさて、つみ猫さん。愛知民でありながら美浜は初めてだったりします。
普段は遠いサーキット場しか走らないからねぇ(^^;)

今回、私が走るサーキットランは660CCクラスと混走になりました。
この選択、とても最高でした!

先行、または後続車への譲り合いが少しだけでした(同乗走行車両除く)。

<走行結果>を見て頂けると幸いですが、面白い事になりましたw。



また来るかもしれないので、私的備忘録

出入り口と受付はこんな感じ




美浜サーキット内に「クラブハウス」があり
講習室とレストランがあります。
<講習室>




<レストラン>




<受付の左側にエアー入れる場所有り>


こんな感じでしょうか(^^;)



今回は私、知ってる方が1人も居ませんので
お隣のS660乗りの方とご一緒させて頂きました
(1回目の走行が終わった時にお声がけさせて頂きましたがw)

<走行結果>


走行1回目
とりあえず目標の1分切りは達成


走行2回目
タイムアップはしたものの
ご一緒したS6の方に抜かれる(泣)

<2回目講習>


ゲストドライバーは「武藤英紀」選手と「中嶋大祐」選手でした

今回だけかは存じませんが「個別結果」を知りたい時は挙手しないと教えてくれない感じでした。
ちなみに私の結果は「アクセルONできる状態になってからの待ちが長い」そうです。
よく分かりませんが、「アクセルON踏み込みタイミングが遅い」て所でしょうか?

走行3回目

シフトレンジを「D→S」レンジに変更し、走り方を変えて走行
タイムアップはしたが、いまだS660の壁は超えれずorz

<作戦会議(1人)>

よく見ると、ベストラップはほぼ1周だけ・・・
あとはダラダラ走ってる感じ(当の本人は全力です)
そういえばこの車、水温100度近くでパワーダウンと言いますか、加速しない・・・
まさか・・・この私に「ワンラップ勝負」を仕掛けろと!?
タイヤも低温からグリップして高温でタレるR1R・・・やろうと思えばやれる!
とゆーーーーーー事で作戦変更

ウォーミングラップ時で
定常円コーナー前まではDレンジ&ラジエターファン回すためエアコン全快
コーナー入ってからSレンジ&エアコン切り・・・・アタック開始wwwww

4回目(最終回)

しゃーーーーーー!!

54秒台と55秒台がキレイに並びましたw
後もうちょっとでフィット抜けれたんですけどねぇ(・∀・;)

閉会式
じゃんけん大会で大敗する私ですが・・・





オートグリムさんのリムーバーをGETしました。
他にも帽子やTシャツ、トートバッグがありましたが、全て惨敗orz

近くの「えびせんの里」でも行こうかと思いましたが、閉店まで間に合わないので直帰ですw



さっそくオートグリムさんのを使ってみました
計測器に貼り付けたガムテープ跡です(養生テープ持ってくるの忘れたorz)



メッチャキレーに取れました♪
終わり
Posted at 2017/09/03 16:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は前の勤め先の人とBBQ。
明後日は空きがあれば乗合船で魚釣り。」
何シテル?   08/14 21:33
つみ猫です。よろしくお願いします。 旧「猫えぼ」として登録。 不幸事による精神的不安定により1度退会し、 落ち着いたところで再登録しました。 派...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

常識? 非常識? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/02 22:48:40

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん(by母) (三菱 ランサーエボリューションV)
エボ5です。 ウチの車はユーザーの一覧検索にて景観を損ねるため 画像はプラモにしました。 ...
ホンダ アコードツアラー アーちゃん (ホンダ アコードツアラー)
2018年1月30日納車 前車が事故で廃車となり、 次期車を探していた所 縁あってアコ ...
ホンダ インサイト 黒いちゃん(by母) (ホンダ インサイト)
ファミリーカーです。 燃費が良い分 長距離に向いているので助かります。(・∀・) ...
トヨタ イプサム イプー(by家族全員) (トヨタ イプサム)
ウチの爺ちゃんが年で車を運転しきれなくなったので 譲って貰いました。 (元オーナーは園長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation