• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

早ァ終わった!!

R1、車検でしたが、
昨日の夕方車取にきて今日の昼には終わってました。
交換部品の発生は無かったようで安く早く終わったよ。
でも、
項目毎一つ一つ説明されて時間が掛かったと怒ってたよ!!

代車ルクラ最強バージョンを貸してくれてましたが、
私は乗る機会がありませんでした…残念!!

Fumの感想によると、
先ず発進が出来ませんでした…??
サイドブレーキがフットだった為…動かんのやけど~・・・・・って ?
左足足って…疲れる!!
やはり、
Egストップに驚いたようでしたが、走りはまぁまぁだった様です。
でも室内音がうるさく、シートが駄目だったとの事です。


R1、進行中の弄り!!

エアクリーナーBOXですが、

そのうち、ちびっとスロットルへ改良してあげようとR2で残ったBOXを改良中!!

入り口付近に段差があるので削り、
後は適当~気分まかせで現在こんな感じです。

静音&補強用リブ構造を気分的に削ってみたりしてます…途中!!
スロットル自体は連休で暇な時にやってみようかな~!!

… Show
ブログ一覧 | …吸気 エアクリーナー関係 | クルマ
Posted at 2013/01/20 21:42:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 22:00
うちも細かく説明するように指導してますが(汗)お客様に合わせて変化も大事ですね。
コメントへの返答
2013年1月20日 22:18
そのようですよ。
今日は動物病院やら買い物やら色々する事があったので、イライラしてたようだね!!

次に異常が出てきそうな項目は説明してくれる方がイイと思いますよ。
2013年1月21日 13:19
第1号、無事終了したようですね(^_^)b

以前、オイラも代車でルクラ乗りましたが、
いかにも軽って感じでしたね。
“スバル製のステラ”買っておいて良かったと思いました。
コメントへの返答
2013年1月21日 15:32
R1終了しました。
次はR2ですが数ヵ月後です。

他の軽だと、やはり少しガサツな感じがするのだと思いますね。
割と多くの方が買い替えをしないのは、
新鮮さやアピールの良さで見には行っても、
試乗すると軽快さも無く音もうるさいのが、
乗り替えしない理由かも…??
試乗しない方や燃費等を言われる方は別なのかもです。
2013年1月21日 13:53
ST90、全然進んでません^^;;;;;

とりあえず、内燃機屋さんにクランクのバランス取りに出してる状態です。

こないだshowさんに言われたスラストワッシャーが届いたので

今晩ミッション少しやるくらいです。

ところで、クランクのタイミングスプロケットって位置が決まっているんですか?

ネットで内燃機屋さんに位置を言っておかないとずれるとまずい的な事があったのですが・・・
コメントへの返答
2013年1月21日 15:48
まっ、慌てずゆっくりと料理してください。

バランス取りって、そこまでしますか?
私なら買い替えしそうです。

銅のパーツは交換しましょう。
スラストワッシャーも傷が酷ければ交換です。

Monkey系ならミッションも他車種に交換して楽しむ事が出来ます。

クッ、
クランクのカムチェーン用スプロケットですね。

クランク左軸にフライホイール装着しますが、
その時、ウッドラフキーっていう半月板を差し込みますよね。
それを基準にスプロケットの歯と歯の間の谷間に来る様にセットすると思います。
これがずれるとバルブとピストンが緩衝する恐れがあるかも~??
2013年1月21日 15:55
ボアアップで振動が大きいので、軽くやってもらいます

この機会だから、いや、むしろこれをやらないならヘッドだけにしてました

やっぱり位置重要なんですね
コメントへの返答
2013年1月21日 16:12
じゃぁ、
ついでにクランクベアリングを
高速ベアリングに交換して、

ケース側に付くベアリングも新品に交換してあげましょう。

スプロケットのズレは大きいかも…??
フライホイールの”T”マークと
カムスプロケットの”O”マークが
合わなくなり、
進角による改善作業をする時に、
ちょっと困るかも…です。
2013年1月21日 18:48
Showさん、こんばんは。

FumさんのR1はもう車検から帰ってきたんですね!

俺のR1は、明日夕方に取りに行きます。

車検自体は終わっているんですが、

コーチングのメンテナンスがあるので・・・・・

車検自体は、交換部品も無かったと言ってました。

代車は運転しにくいので、早くR1に乗りたいです!!
コメントへの返答
2013年1月21日 20:13
終わりましたよ。

1日かからなかったって事ですね。

車検って
2年は早い気がするね~

ぴっかぴっかにしてるんですね。
うらやましぃ!!

クローバー4
これからも大事にしてあげてください。
2013年1月21日 19:01
高速ベアリングってチューニングしてます
っていう感じのかっこいい言葉ですよね

入れたい気満々だったんですが、マッチングが分からず
今回は純正を買ってしまいました。

カムスプロケット新品純正出ません><
海外で買うしかないか・・・

早く組まないと忘れてしまいますー
コメントへの返答
2013年1月21日 20:23
ST90系、

新品部品の在庫は少ないでしょうね!!
カムの形状も違うし
流用が簡単にはいきませんね~

HONDA、
インド辺りに沢山ありそうな気がします。

忘れはしないでしょう。
どうにかなるもんです…!!
2013年1月21日 20:53
ST90って北米にしか輸出してないと思うんですが
台湾とかタイあたりでパーツが出てきます。

胡散臭いリプロ品もです。
しかもパーツリストの番号がST90固有の○○○○-128-○○○○の部品がです。
シートとか、ウインカーのステーとか

こんな部品リプロしたって誰も買わないだろうって思うんですが
何でなんでしょうか。

カムスプロケットはアメリカから何とか買えます。
ただ、送料が・・・><、
コメントへの返答
2013年1月21日 21:28
HONDAっと言っても、
作ってるのはその辺ですかね~
昔からそぅだと思いますよ。

カムスプロケット、
カムチェーンに合う歯数が同じであれば、
作れそうですよね。
ST90系の方が中心の径が大きいので、
それこそ、旋盤機を持っている所であれば、
やってくれそうにも思いますね。

何か情報が有ればご連絡致します。

… Show

プロフィール

「トゥインゴ君、操業状況‼️」
何シテル?   10/14 03:36
機械イジリと音楽が好き・・・・♪ ___zzZ 寝るのもっ!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
【 Show…メイン 】⇒R2-s  おとなしくイジッテます・・(^_-)-☆
スバル R1 スバル R1
【 Fum…メイン 】⇒R1-s   軽…復活希望者!!
ルノー トゥインゴ ミニラR3 (ルノー トゥインゴ)
メインは軽自動車ですが…(笑!! RRのフランス車に心引かれ購入しました。 自分なりに ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
【 Show…春夏秋 】⇒Monkey   純製スタイルを維持、ズ~ット愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation