• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Show_& Fumのブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

作業部屋の干し物❓

作業部屋の干し物❓年中変な物が干されている部屋ですが、
そぅ!!
プラグコードです。

現在左が純正コード 右がトリプルコアウイニングケーブル

R2用に使用しているコードは3種類で、
現在使用しているのは
T.M.WORKS Inside Ignite REV

何時干したかわすれましたが、トリプルコアはもぅ使用可能な状態に!!
alt


ところが半年ほど前に干した純正コードは??
alt

1番ですが、
alt

まだ脂汗をかいています(。´・ω・)?
使用するにはまだ駄目ですねっ!!
なので、
また清掃して干しました…(*ノωノ)
alt

また半年程経過観察です。


今は2年程汗をかかなかったInside Ignite REVを使用してます。
alt

調子も良く全然使えてます。

誰かにあげようかと思い箱に整理してましたが、
諭吉さんにはあまり縁のない私には、このたらい回し作戦が良いのかも…(爆!!

こいつさえシッカリしてれば良いのですが、
alt

OILが滲み出て失火状態に

てっ、Show!!もないブログで🙇ごめんなさい!!


… Show!!
Posted at 2021/12/06 21:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ……点火 プラグ関係 | クルマ
2020年11月21日 イイね!

R2…ヤッパ水でした。

R2…ヤッパ水でした。今日は天気も良いので整備しました。


R2、
SUBARU検査後グズルもんだから…(笑!!

11月9日後、
今日まで1日しか乗ってませんでした。

なんたってメインカーとして利用している為、
動いて頂かないと意味が無い??
車だし走ってくれっ!!


ヤッパっ水でした。
alt

ヘッド上に簡易雨水浸入カバーが有り、
整備がしにくいであろうかと思い外して検査に出し、
OIL交換をしていただき、
洗車もしていただきました。

がっ!!
自分の洗車程度であれ、
雨が降ったとしても、
雨水の浸入はなかったんだけど

ピッチャピチャ (*ノωノ)

OIL交換もっ既に水が混ざってるって事かな??

まぁ~
社外製のコードなんで一体成型でもないし、
このキャップ部分に幅が有り過ぎて、
水が抜けにくくなるんですが、
alt

若干キャップ上部をカットして、
そこそこ抜ける様にはなってました。

なので今回キャップを外して簡易ゴムパッキンを取付け装着してみた。
alt

随分と隙間が出来たと思うので…どぅなる事でShow!!

ついでに元に戻しました。
alt

色んな所の取り回しを変更してみたので、
調子をみてみますかねっ!!

シフトゲージの【T5】が切れてるから交換もしなければ!!
後、フロントショックにもぅ少しプリロードを掛けたいと考えてるが
身体が嫌がってる…(笑!!


… Show!!
Posted at 2020/11/21 18:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ……点火 プラグ関係 | クルマ
2017年10月25日 イイね!

気が付くのが遅い??

気が付くのが遅い??写真は私のプラグコードです。

オフ会前にちょっと整備してたら、
あれっ
って…見つけました。

このプラグコードってキャップ部が動くじゃん??



こんなんですが、


ほれっ?


ほれほれっ??

これって、ちょっと加工すれば密着出来るよねぇ~

っと古い私の脳ミソが発見したのでした…(笑!!


日曜日は、
台風に備えてオモチャカバーを装着して走りました。

帰宅後に整備しましたが、
OIL滲み無し、水没無しで良い感じです。

配管ホース系も取り回しや長さを見直し、
R2所有後…最高に好調が良い。
…なので
…ちょっと不安=調子が崩れないか怖くてアクセルが踏めない…(爆!!

この土日には【たまさんオリジナル】
楽しみにしてたエキマニを装着しようかと考えてましたが、
またまた台風が来てるようで…残念…ガクッ(-_-;)

待ちに待ったタコ足
いやっ不等長なのでイカ足

次の3連休が待ち遠しい (*´Д`)


… Show!!
Posted at 2017/10/25 22:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ……点火 プラグ関係 | クルマ
2017年10月02日 イイね!

水に遊ばれ中!!

水に遊ばれ中!!って事で、
今日も一日中雨でしたが、

R2、
現在の簡易防水処理の状況ですが、
リップスポイラーの余り切れをICに装着中
普通の雨だと問題無い感じがしますが、
洗車なんかしちゃうと駄目だねっ!!


スチャー付きはボンネットに穴が開いてますが、
そこから雨水がICカバーもだけど、IC下部からEgヘッドへ流れるんだよねっ!?
クローバー4のEgヘッドカバーなんだけど、

バッテリー側はあまり問題は無いんだけど、
1・2番と3・4番間にくぼみが有り、プラブコードキャップも邪魔をして
雨水が掃けない…(爆!!

でっ、
1番、2番が特に水没しやすい構造なんだよねっ

純正プラグコードはこの装着部が割とシッカリしてて、
硬貨してなければ問題ないのかなっ・・・??

私のコードは硬貨はしてないものの、
フニャフニャのペラペラなうえ広くて中途半端に浅い
なので試しに切ってみた。

右の矢印から外側を除けちゃった・・・(笑!!

この広さ分がヘッド側壁との間の隙間を遮断してくれてるから
雨水も溜まりぎみなのかとっ???

思いついたら・・・迷わず切ってしまった・・・がっ・・・後は知らん??
(*ノωノ)

右がカットした物だけど随分と小さくなったねっ

でっこのまま装着しても・・・??・・・って思い、

バンドで縛ってみた。


4番側は必要ないと思うけど、ついでにって事で!!

4本共にバンドしてたけど、
せっかくカットしたんだけら、水没しやすい2番だけ外して様子見中だよ!!

これがS/Cの悩み!!

現在、水に遊ばれ中ってところです。
馬鹿だよねぇ~


… Show!!
Posted at 2017/10/02 22:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ……点火 プラグ関係 | クルマ
2017年06月18日 イイね!

R2,電装系+α装着完了!!

R2,電装系+α装着完了!!R2ですが、

純正パーツ装着にて受けた車検も終わり、
これで調子も良く…??…なった??
からっ
…のはずが |д゚)

今一な感じでした。


なので今一度洗たく致し候…??

私的に作り直してみようっと思って
吸気系から先ず手をつけ、
BOXが若干前下がりだった点を改良するついでに、
スペーサーをアルミから樹脂系にて低速寄りに改善して
びっくり事件が発生しましたが…(汗!!

吸気系のエア不足が無くなり随分と良くなったので、


今回は、
電装系に手をつけました。

んがっ!!
肝心のバチバチ君が梱包ミスにて装着不可能に見舞われ、
新バチバチ君もピンが曲がってたりしましたが、
装着完了です。

左右梱包が右右梱包されてましたが、
ここでガイドだけの問題かと思いきや、

ピンの配列位置が上下違う事に装着時に気が付き…( ゚Д゚)
1週間伸びちゃいました。

プラグコードも新品に交換です。
以前の物は何度もOILに浸かってしまい、
使えない事は無いんだけど、か細い線に擦り傷もあり交換です。

今回のは太線です。
色が嫌いなのと、太線なので純正装着ガイドに嵌らない??

もぅ一つプラグも交換だねっ!!

長い間、
2気筒+2失火状態で走ってたので
電極のチビ方がえらく違うぞっ

もっと早く対処しろよ…って事ですねっ…(爆!!

あと
新しく突っ張り棒を購入しましたが、
こちらは無理って事だったのでR1にあげた。

でっ、
ブラケット装着位置に凸がありますが、

左写真の両凸はまだ良いんだけど、右写真の方凸だと、
ブラケットが曲がっちゃうんだよねっ

って事でブラケット裏に凹を作ってみた。


装着したら、

緑〇部の空間が厳しくなった…(汗!!

まっ、
上方に傾けたから大丈夫なんだけど、
ブラケット装着部の隙間が無くなり、仮にシッカリ感が出た感じかなっ??

吸気系+電装系+αの整備でしたが、
走行フィールは…なかなか…良いねぇ~
ピックアップも良くなり、
トルク感もモリモリで良い仕事してますよ。
私もですが…(コッソリ!!

これからはCPUの学習により
どぅ変化するかにより次なる一手を考えるとして、

私としては、
もぅこれ以上、走らなくてもいい感じなんですよ。
デ・チューンするかもっ
静かで快適な方向に…(笑!!


… Show!!
Posted at 2017/06/18 22:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ……点火 プラグ関係 | クルマ

プロフィール

「トゥインゴ君、操業状況‼️」
何シテル?   10/14 03:36
機械イジリと音楽が好き・・・・♪ ___zzZ 寝るのもっ!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
【 Show…メイン 】⇒R2-s  おとなしくイジッテます・・(^_-)-☆
スバル R1 スバル R1
【 Fum…メイン 】⇒R1-s   軽…復活希望者!!
ルノー トゥインゴ ミニラR3 (ルノー トゥインゴ)
メインは軽自動車ですが…(笑!! RRのフランス車に心引かれ購入しました。 自分なりに ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
【 Show…春夏秋 】⇒Monkey   純製スタイルを維持、ズ~ット愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation