• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Show_& Fumのブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

メーターパネル右端のベース部・・・超スローだが進行してます。

メーターパネル右端のベース部・・・超スローだが進行してます。今日はお休みな私!!

R2用メーター
取りあえず右端のベース穴を作成中なんですが、

型取りした穴に、
装着メーターが運転手に向く様に
下手くそなりに土手を暇な時間に作ってまして、
1度盛り込むと6時間の硬化時間を要するので、

なかなか進まない・・・(爆!!

4度目でこんな感じ!!

私的には、
右端部に15mm程度の土手が必要だと思い作ってました・・・がっ!!

ちょっとTV見てっ・・・の声に呼ばれて
ぼぉ~っとしてたら、

あらっまっ

フードが出来ちゃった。
って・・・駄目じゃん!!

本当は20mm有るとベストなんですが、
メーターパネル右端から急激に盛り上がるのも嫌なので、
ちょっと抑えてみた。

っで今日は曇って風も有ったので、
お外で削り作業をしてたよ。


私的には、
パネルとして自然な感じに見えるのが、このくらいの盛り付けかとっ!!

今日は右端だけでも出来るかっと思ってたら・・・(-_-;)

何だか雲行きが怪しい!!

急ぎ磨き

気持ち良く追加メーターを嵌めてみたら

どっ、
どぅでしょう

どぅにか自然な曲線が出たと思います。

センター2個の追加メーター部はまだ面取りが出来てませんが、
めんどくさくなって来たら、
純正のリングで誤魔化す予定!!

(´・ω・`)


… Show
Posted at 2015/08/17 14:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ……内装 メーター関係 | クルマ
2015年08月10日 イイね!

メーター配置イメージを沸かして・・・頭が沸騰!!

R2用増設メーターですが、

水温+電圧+正圧の3個を増設し、

現状割とスッキリ収まってたものを

家に転がってたLegacyパネルで余ったメーターを見つけ・・・(爆!!
現在更に追加を考えてる最中!!
(-_-;)

自分的にはあと、油温+油圧 って思ってましたが、
何となく、
ステアリング内に見える計器が、
回転計:左で、正圧計:右 って感じがイイなぁ~っと思ったら
 プッ!!
 バラシテしまった・・・(笑!!

だから、
燃料計を何処かに移設しなければならなくなってしまった・・・(ToT)/~~~

考えたのが

Aピラーへ移設すること。
これが一番シンプルだったんだけど、

お馬鹿はさらに破壊する・・・俺かっ??
時計も欲しいなぁ~

あららっ
ACは何処に・・・(p_-)

ここは??

ってな具合に
色々考えてる最中なので
製作作業は進まない・・・頭が老化現象!!

近年頭がボォ~っとして・・・冴えてない

車の中は超暑から、覗くのもイヤだし!!

まっ
そのうち何かが出来るだろぅ

頑張れ私のCPU!!


… Show
Posted at 2015/08/10 16:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ……内装 メーター関係 | クルマ
2015年08月04日 イイね!

メーター改良・・・ちょっと飽きてきた!?

メーター改良・・・ちょっと飽きてきた!?R2用
横一列7連メーターですが、

空いてる時間に
ちょこちょこ製作してます。

でもっ
何だか
・・・飽きてきた??



取りあえず
進捗状況なんですが、
7ツ目のベースを作成しましたよ。

穴をあけて!!

真円で置く・・・(笑!!

簡単過ぎて自分的に嫌い??

なので、
以前製作した3連メーターの様に角度を付けて・・・真円⇒楕円に!!

表は簡単なんだけど裏の処理が面倒!!
(-_-;)

やる気のタイマーが消えかけてきたので、
とりあえずは
適当に並べてみたよ。

ぼぉ~っと
見てみたけど・・・今だ・・・思いつかない・・・燃料計の配置!!

しばらくは・・・このままかなぁ~


… Show
Posted at 2015/08/04 20:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ……内装 メーター関係 | クルマ
2015年07月19日 イイね!

メーターパネル改良Ⅱを検討中!!

メーターパネル改良Ⅱを検討中!!この写真は、
R2、購入時のメーターパネルなんですが、
なんとシンプル!!

これは、
これで好感の持てるインテリアだと思う。
ただ、
古き良き時代を知ってる私には
我慢が・・・できんのんよっ??
(-_-;)


なので、R2購入後半年も経たないうちにやっちまった!!

横1列6連メーター

これをボチボチ
横1列7連メーター+わん、って感じにしようかと計画中でして、
まず、
メーターをどぅしようか・・・今だに決まっていないんだけど、
取りあえず作業的に進めてみた。

何となく自分的には、
  水温、油温、油圧、回転計、速度計、正圧、電圧
  + 何処かに 燃料計
なんて思ってる。

決まって無いので作業しながら考える事に・・・(笑!!
(^^)/
純正のタコ+燃料を位置替えしたいので・・・破壊!!

ここに60φを入れたろぅって思ったら
キッ
切ってしまった。

土佐の子は行動が先なので・・・よく失敗する・・・(爆!!

でっ
時間が掛かった筒探し、
色んな100円ショップをパトロールして2個購入!!
純正パネルの切った穴にフランジが合うようにヤスリでゴシゴシ!!

ここがピタッと合う様に!!

そして、突き出た部分をカット!!

ただ真直ぐではないので面倒だっ!!

こんなに曲線

割と寸法を取ったので

純正のコードフックがストッパー替わりに・・・(笑!!

これを2個分仕上げる

今日は涼しいと思い外で作業をしたんだけど、
って言うか、
ヤスリでゴシゴシすると部屋が汚れるので・・・お叱りが怖いからっ!!

一応、雑だけど思った事を実行してみた。
ピッタリかっ


ハハッ

笑ってねっ


… Show
Posted at 2015/07/19 21:41:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | ……内装 メーター関係 | クルマ
2015年02月21日 イイね!

もらった・・がっ・・頭が痛い!!

もらった・・がっ・・頭が痛い!!R2、
メーター配置変更を考えてますが、
テスターっちゅう物が無い!!
導通確認は出来るんだけど・・って、
とりあえず
私の中で分離したい物があるので
友達に配線の行方を聞いてみた。
単独で点灯すると思っていたが確認しに行ってた。



すると彼は、
何だかスクーターのチューブレスタイヤを外すのに苦労してたので、

替わりに私がタイヤを外してあげたら、
電子パーツをくれた・・・(^^)/

学生時代は無線やら通信の関係だったので、
懐かしいんだけど・・忘れてる・・・(汗!!

えぇ~っと
カソードが(-)でっ、アノードが(+)だよねぇ

そんで、
LEDの足は短い方が(-)でぇ、
抵抗じゃない一定電流を流すちびっ子はライン側が(-)でぇ
抵抗はどぅでもいいやぁ~

って、
何をしようとしてたのか忘れちゃったよ・・・(爆!!

また思い出したら考えよぉ~っと??


… Show
Posted at 2015/02/21 22:14:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ……内装 メーター関係 | クルマ

プロフィール

「トゥインゴ君、操業状況‼️」
何シテル?   10/14 03:36
機械イジリと音楽が好き・・・・♪ ___zzZ 寝るのもっ!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
【 Show…メイン 】⇒R2-s  おとなしくイジッテます・・(^_-)-☆
スバル R1 スバル R1
【 Fum…メイン 】⇒R1-s   軽…復活希望者!!
ルノー トゥインゴ ミニラR3 (ルノー トゥインゴ)
メインは軽自動車ですが…(笑!! RRのフランス車に心引かれ購入しました。 自分なりに ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
【 Show…春夏秋 】⇒Monkey   純製スタイルを維持、ズ~ット愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation