• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Show_& Fumのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

ステアリングにスイッチ付ける計画思い出した。

ステアリングにスイッチ付ける計画思い出した。R2、今年の弄り計画でステアシフトってどぅかなっ??
なんて計画してた事を思い出しました。

なんだか一時期血圧が高くなってて、
甘い物を控えたり、
甘~いコーヒーをブラックに替えたりして、
また、健康診断で太り気味です・・・??・・・誰!!
って思いましたが
・・・それは私の様だったので減量もついでにやって
・・・車弄りは止めてた!!
まっ御蔭で8kg程やせたので、最近甘い物をこっそり食べてますが・・・シィ~!!


あっ、写真は去年の夏の物ですが、
この時にスイッチングでシフト出来る様にはしてたんで、

今回計画してましたが、先週作業部屋でゴソゴソしてて思い出しました・・・(笑!!
この時点では純正ステアリングで作ろうかと考えてて、
スパイラル配線の3本を、5本~6本程度に増やそうと思ってました。
そぅなると、
純正の外径を更に小径にしたかったのですが、
操作時に拳にエアバックが当たるので諦めた事でした。

っで、
懐かしのヨロヨロです。

こいつはホーンスイッチが3ヵ所有り(中央、両サイド10時10分位置)

現状では

右側のホーンボタンを、シフトスイッチ+側にして、
左側のホーンボタンを、シフトスイッチ-側にしてました。

我が家のもぅ1台のR1には、
のらひこさん製パドルシフトを随分と前に付けてますが、

私は左手がついついシフトチェンジに行きたがる古い人間なので、
ワインディングなんかの時に、
さほどステアリングを回さない、
のんびりチェンジ出来るステアリングシフトを選んでました。

じゃぁ~このままで良いじゃないって事ですが、
見た目に何か付いてるじゃんアピールが・・・ほっ・・・欲しかったのかも??

何時の間にか
これをポチってたよ。

ただこれを、どぅやってステアリングに付けたろぅ~って事を考えましたが、
一番簡単そぅで付け替えも出来る方法が
ボス部を利用して装着する方法なのですが、

結構な厚みのアルミが必要で、重たくなるのが創造されるのと、

何となく私的では無い様な気もしてて

昨日ちょっと考えてみました。

ベース部なんですが、

6mm程度の厚みが必要なのと、
ベース事態が直線的ではなく、3Dになってるもんだから・・・(爆!!

安くて厚みのありそうな素材を見つけに
そぅ、
ホームセンターパトロール開始って訳で!!
有りました使えそぅな安物素材がっ

まな板です。

黒が有ったので迷わず購入です。
備長炭効果は必要ありませんが、気分的に旨そぅです・・・(笑!!


先ずはベース作りです。
って事で

切っただけ!!

さてっ、
真面な物が出来上がるのかっ??

それは私しだいのヤル気しだい・・・って事で

長文、
お付き合いして頂き・・・<(_ _)>・・・ありがとう御座いました。



… Show!!

プロフィール

「トゥインゴ君、操業状況‼️」
何シテル?   10/14 03:36
機械イジリと音楽が好き・・・・♪ ___zzZ 寝るのもっ!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5 678910
111213141516 17
1819 20 212223 24
2526272829 3031

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
【 Show…メイン 】⇒R2-s  おとなしくイジッテます・・(^_-)-☆
スバル R1 スバル R1
【 Fum…メイン 】⇒R1-s   軽…復活希望者!!
ルノー トゥインゴ ミニラR3 (ルノー トゥインゴ)
メインは軽自動車ですが…(笑!! RRのフランス車に心引かれ購入しました。 自分なりに ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
【 Show…春夏秋 】⇒Monkey   純製スタイルを維持、ズ~ット愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation