• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Show_& Fumのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

GEMINI irmscher-R (irmscher) G5

GEMINI irmscher-R (irmscher) G5いすゞ GEMINI irmscher-R(irmscher)

写真があったので掲載します。
神戸、ガレージ5(G5)

東京に居る頃、つねに乗っていたのが
ツリ目・箱型と、このタイプのGEMINIです。
エアロパーツのデザインが好きで
東京~神戸割塚通まで走り、装着し帰るなんて、
 
GEMINIではへっちゃらで、
早朝の首都高・新富町地下でも、面白い様に走ってくれ、
また、色んな所へ連れて行ってもらいました。

いすゞの車は軽量・軽快で意外に走り、燃費もそこそこイイ!
若干電装系が弱いかなっといった感じですが、
担当者が好きに思う存分表現していたのが、メーカーとしてとても好きでした。
この車も、1600cc、180ps 4WD-4WS DOHCターボであり、
今の私のWRXの小型版って感じですかね?
この4WSが変わっていて、H社の電子による制御ではなく、
構造的にリアも若干舵を切るといった仕組みになっていました。
ニシボリックサスっという、西堀さんが作った4WSなんて!
作り手にも夢がある感じですね!

ただ、この車は1600ccの4WDという事もあり、パワフル感はそこそこでした。
まっ、今ほどタービンや色んなパーツの種類もない時で、
少々可哀そうな感じですね~
現代に、こんな贅沢小排気量があると面白いと思える…この頃です。

私のG5 ⇒ irmscher-R
Posted at 2011/10/14 22:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | いすゞ自動車 | クルマ
2011年10月13日 イイね!

Z50J ヘッドパーツの準備!

Z50J ヘッドパーツの準備!Monkey製作 エンジン関係

とても重要なお仕事をするヘッド部分を準備!
基本純正部品です。

昨日はウッドラフキーが無くて(無くして)中断したので、
近くのバイク屋さんに取り寄せがきくか訪ねてみましたが、
いい返事が無く、南海部品にTELしたところ先払いで、
って、仕方なく高松まで行って注文してきました。
普通みなさん部品注文は、こんな感じでしょうか?
私は、いままで在庫が沢山あったので…??(部品番号等分かっているのに)??

まっ、イイか~
左上は、ヘッドでポートを私が研磨していますが、ただ円状に広げた訳ではありません!
霧状になりやすく、流速を速める用に自分なりにやってます。
(自称:猫にゃんポートです…ふぁ~ぉ~って吸気系の音がします)

右上は、カムですが右端41にします。(左から、JK-Y2、JK-34、41)
Y2カムは素材も違うとか(SSレース系)??
4ストはカムで伸びや性格が大きくかわり楽しいところです。

左下は、カムスプロケット装着BT等です。

右下は、ロッカーアームですが、重量合わせに2セット出してみました。

カムもフライホイールが付けれないと、基準マークが合わせられないので、とりあえず準備という事で終了!
Posted at 2011/10/13 22:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Monkey | 趣味
2011年10月12日 イイね!

Z50J ピストン、シリンダー装着!

Z50J ピストン、シリンダー装着!Monkey製作 エンジン関係

左側はとても簡単ですが、
なんと作業中止!

左側のフライホイールまでいこうと思ってましたが、
ストップ…
部品が無い見当たらない!
ちっちゃなウッドラフキーが、
何度も部品棚を探し回りましたが、アウト~!

フライホイールの基準位置を決めたり、ズレを防止したりする物です。
部品で100前後、無くても組めますが一応有った方がいい!
最悪、組立て中の私のゴリラから取るかな?

気を取り直して!
左上は、装着部品のシリンダーとノックピン2
種類4個と、Oーリング

右上は、高知で見つけたピストンにリングを取付(リングの切れ目にはある程度方向が有ったりあして)!コンロッドに装着!

左下は、シリンダーを装着の写真、ノックピンは手前上下のスタッドボルトに装着(短い方2
個)

右下は、ガスケット+
ーリング2
種類を装着し、ノックピンは向かって左上と右下に装着して、
カムチェーンローラーを付けて終わり~!

ちっちゃな物でも無いと気分が悪い!(代用品でもいけるんだけど~んん!)
Posted at 2011/10/12 22:08:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | Monkey | 趣味
2011年10月11日 イイね!

帽子パン(ビッグ)

帽子パン(ビッグ)今回もパン。

帽子に似たぼうしパン


こんどは、大ぶりで食べごたえのある


ビッグぼうしパン”です。

もっ、もらえる~ぅって感じでパンを見つめています。
家のわん子は、イースト菌の匂いにとても敏感で必ずやってきて、
私の「ヨシ!」を、じぃ~~~っと待つ、
あまり長く待たすと時々情けなくも … よだれ~涎!
はいはい、あげますよ!

中央部分を取れば、わん子の顔がすっぽり入る程デカイ!
これは、おやつには…ちょっと多過ぎて、2人+ワンで丁度イイ感じ! 

1人で食べると…太るね〰(^_^;)
Posted at 2011/10/11 22:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物等 | グルメ/料理
2011年10月10日 イイね!

Z50J 発電側装着!

Z50J 発電側装着!Monkey製作 エンジン関係

エンジン右側組み立てていましたが、
在庫に部品が無いので左に変更!


左上は、ひっくり返しただけ~
クランクが回りOILポンプのギアを回すという簡単な仕組み!

右上は、カムチェーンを取付、カムチェーンテンショナーのガイドローラーを取付

左下は、発電装置を取り付け、仕組みはクランク軸端部にフライホイールが付き、
それが回転する事により発電するって単純構造!

右下は、昨日買ってきたハイコンプ型ピストン右に、
ローコンプピストンからピストンリングを外し、取替ようってすんぽうです。
 
今日はこんな感じでした。
ちょっと寝て、WRX&R1を手洗い洗車しました。

まだまだ蚊が沢山居るのにびっくり!
(;一_一)
Posted at 2011/10/10 18:54:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Monkey | 趣味

プロフィール

「トゥインゴ君、操業状況‼️」
何シテル?   10/14 03:36
機械イジリと音楽が好き・・・・♪ ___zzZ 寝るのもっ!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 192021 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
【 Show…メイン 】⇒R2-s  おとなしくイジッテます・・(^_-)-☆
スバル R1 スバル R1
【 Fum…メイン 】⇒R1-s   軽…復活希望者!!
ルノー トゥインゴ ミニラR3 (ルノー トゥインゴ)
メインは軽自動車ですが…(笑!! RRのフランス車に心引かれ購入しました。 自分なりに ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
【 Show…春夏秋 】⇒Monkey   純製スタイルを維持、ズ~ット愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation