体調が今一なんですが、
みんカラ!!も、
更新したり、見たりが時々になってます…m(_ _)m
タイトルの写真は何も無いのも寂しいので
適当に張り付けたもので、
随分前に製作した「フットレストみたいな物」
はちきん仕様と、いごっそう仕様です…??
何のこっちゃですが…(笑!!
こちらのR1は、
最近毎週土曜日に遊びに来てくれてます。
ディラー整備不良にてICホース締め付けバンド前方の抜けがあったり、
次の週では、後ろ側のICホースバンドの緩みのOILギトギトだったり
っとma~どぅしたのって感じでした。
家のR1っと言うと、
サイドガーニッシュが少し剥がれてきたので、
直ぐ修理出来るだろぅと、
いったん剥がしたは良いがっ…両面テープを剥がすのに一苦労でした。
お陰で指の指紋がほぼ無くなってますが、
どぅにか再装着です…(^_-)-☆
今日のR1は、
先週ブースト計設置準備をしてたんですが、
時間が無く設置に至らなかったので本日設置!!
っと同時に…??…アラッ…足の接地が楽に???
見たところ刺さってましたが…溝が…1mm無い…(爆!!
タイヤ4本交換してください!!
ってなブログ抜けのR1な作業でした。
この隙間で、
私のR2は超進化中です…笑!!
… Show!!
HKSから純正マフラーに交換しました。
軽快なR2となってましたが、
お爺もそろそろ快適な方が良いかなぁ~
って考えてたら
純正マフラーを塗ってました。
パッキンは次期2本出し様にと準備はしてたんだけど
何故か??
そぅ、
デチューンしてリッターカー的な乗り心地を求めてみようかとっ???
HKSマフラーでのブースト圧が(エコモード)1.20でしたが、
純正マフラーではブースト圧が(エコモード)1.00まで下がりました。
まっ当然走りはトロイ感じはしますが、
試しにスポーツモードってのを押して走ってみたら、
(殆ど、押した事が無い)
あららっ、
発進が静かに早いじゃないの…(笑!!
って感じで、
現在気にいってます。
次はショックを変更して、
乗り心地を快適にする予定ですが、
ピッチングを無くしてみたいもんだ…こりゃ~無理な話かっ!!
… Show!!
先週からこちらの清掃依頼もあって
頑張ってるShowです。
Fumさんの会社の方の
Ωオメガ
スピードマスター(オートマチック縦目)
元の写真を撮り忘れてますが、
傷だらけでした。
写真は途中経過のものです。
ベゼル部にタキメーターが付いてますが、
このタキメーター表記の黒が半分程剥がれてキズ傷状態でしたが、
私なりに対処しました。
これは、
お爺の手ですが…??
汚い…って(手)
何か出来物が有りますが、
寄ると
もぅちょっと寄ると
ただの老けた手です…(爆!!
っ手な事で、
剥がしました。
磨きはヘアラインを残しつつ、
終了です。
傷は全部取らずに残す事にっ!!
撤去するとエッジが消えて、シャープさが無くなるから(自分が好きでは無いから)
ここまでって感じかなっ??
一応、
バネ棒を交換したので、
記憶力が悪くなってきたお爺は、
元の位置が解らなくなっちゃったので…棒を付属して終わりです。
後は自分であわせろよっ…って事でっ!!
ちなみに
私は時計屋さんじゃぁありません!!
… Show!!
んん~っと??
台風はっ
??
うどん県には全然影響無く
晴れてたので、
以前から
調子が悪いって事だったので
見てみよぅかなぁ~っと思ったら
瞬殺でご本人が見つけちゃいました…(笑!!
ディラー車検後のようでしたが、
OILが付着したまま締め付けを行ったのか??
掛りが悪かったのかはわかりませんが
これは、
正常なブーストはかかりません!!
流れ出たブローバイ内ミストがエキマニに…ポタリッポタリッ
煙がモクモク (*ノωノ)
雨天時に走行したのか聞くのを忘れてましたが、
ひょっとしたらIC内に雨水が浸入してたかも知れません…(爆!!
ふぅ~ん
それより、
僕のご飯が…まだなんですけど!?
昨日は、
Fumさんの運転で田舎まで行ってきました。
親がシニアカー(セニアカー)が欲しいって事だったので、
SUZUKIに連絡して自宅まで試乗車を持ってきてもらって、
試乗確認をしましたが、
OKと言う事なので
購入です!!
色はブルーで、
オプションのコレ
10年程まえに買ってあげようとしましたが、
本人が要らないって意地を張るもんだから…ほったらかしてましたが、
この10年の間に感覚が鈍った様で??
5時間も試乗に付き合う羽目に…(>_<)
このセニアカーって乗り物でも6キロ出ちゃうもんだから、
お爺は付いて行くのは大変でした。
納車は来週かなっ!!
実は、
私が欲しいくらいです。
楽チンで良い乗り物ですねっ!!
(第三者に迷惑を掛けなければいいのですが)
お疲れ後に頂きました。
(^^)/
ありがとう!!
… Show!!
![]() |
スバル R2 【 Show…メイン 】⇒R2-s おとなしくイジッテます・・(^_-)-☆ |
![]() |
スバル R1 【 Fum…メイン 】⇒R1-s 軽…復活希望者!! |
![]() |
ミニラR3 (ルノー トゥインゴ) メインは軽自動車ですが…(笑!! RRのフランス車に心引かれ購入しました。 自分なりに ... |
![]() |
ホンダ モンキー 【 Show…春夏秋 】⇒Monkey 純製スタイルを維持、ズ~ット愛車 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |