
こんにちは(*^^*)
冬頃から長らくみんカラは幽霊部員でしたが、この度無事に就職活動を終えましたので、また宜しくお願いします♪
本格的に就活が始まったのは12月で、それから説明会、ES、面接ラッシュを抜け、ここまで全力疾走?で来ました。ちょっとまとめてみます(´∀`*)
【12月】
志望企業の説明会参加、ランク付け、企業分析
【1月】
リクルーターが付いたにも関わらず、滑り止めの企業に祈られる
【2月】
筆記試験、ESラッシュ、スキーの両立
【3月】
面接ラッシュ 東京-大阪間を10往復以上(^^;;
スキー大会、主将の任終了
【4月】
上旬: 第一志望S社より内定
中旬: 第二志望NK社より内定
下旬: 内定先、就職活動自体や自分の将来について再度悩み出す
【5月】
上旬: 気分転換にN社を受けてみる
中旬: 内定
と、今に至る訳です。
就職活動は今までの人生の総振り返りで、今後の生き方について深く考えるとても良い機会でした。
また、学力だけでは測れない自分の人間としての力を試す、またとない機会でした。
自分はどこまで行けるのか?世間からみて、今どの程度として見られているのか、力試しのようで楽しかったです。
もちろん、プレッシャーや緊張もありましたが、それがまた成長の裏返しのように感じられて、前進できました(*^^*)
と言うことで、以前より多少は気分も晴れ、時間の制約も無くなりました。
が!
就職活動中はバイトが出来ない、新幹線などの移動に大枚をはたいたため、またまたアクセラちゃんに割く予算が無くなりました(;∀;)あわれ
オーディオが交換されるのは何時のことになるのでしょうか。笑
そんなこんなで、またドノーマルのままオフ会なんかにも参加させて頂きたいと思いますっ(*^U^*)
【追記】
なんか懐かしいバトンが流行ってる!!
と言うことで渡されたわけじゃないけど、やっちゃう残念なタイプですね(/_<。)
1:あなたの愛車は?
アクセラスポーツ15S
型式 DBA-BL5FW
2:新車?中古車?
ぺかぺかの新車(´▽`*)らびゅ~
3:いくらした?
値切りに値切って198万...多分
4:一括?ローン?
貯金ガリガリ現金一括さ´∀`*)b
5:年式は?
2011年6月かな?
6:今走行距離どのくらい?
17000kmぐらい。一年経って無いのにっ(ノ_<。)
7:乗って今年で何年目?
10ヶ月!入院期間を引いたら9ヶ月(^^;;
8:いつまで乗る予定?
必要が無くなるまで☆
9:愛車のテーマは?
カッコ可愛い(*`∀´*)ノ
10:エアロのメーカーは?
どノーマルなので削る心配がありません。
11:ホイールのメーカーは?
頂いたBK純正ホイール★
12:ダウンサス?車高調?エアサス?
どノーマル。車高なんかいじったら強烈にガリガリやるのが目に見えている。
13:洗車は月何回する?
3回~くらい。雪道走ったら関係なく必ず洗うよ(*・ω・)ノ
納車されてからずっと手洗いせんしゃ~
14:燃料費は毎月いくら?
計算したことないけど、1.5週に1回満タンにしてる。
長野スキーは1往復毎に1万超えてお財布を苦しめる( ̄◇ ̄;)
15:1番高かったパーツは?
言うまでもなくブリザック!スタッドレス高いわ!
16:今まで総額いくらかかった?
入院費、バカ高い保険、拙いパーツ含め100くらい?分からん(>_<)
17:この車で良かった事は?
見た目のカッコ良さ、洗練されたデザインから、タウンユースでモテること。特に女子受けがよい!(。。*)
どノーマルでもなんちゃって峠走行が楽しく出来ること!
ラグジュアリーとスポーツ要素を兼ね備えていて、大学生が日常で使うには、ありとあらゆるシーンで最高のクルマだということ!(≧U≦)
18:この車で悪かった事は?
1500ccでの峠登りは苦しかったこと。非力。
4人載せてると、高速道路で他の車(サークルのメルセデスCクラス、X5、オデッセイ)についていけないこと。しかも高速道路なのに燃費がものすごく悪い。非力車の宿命( ノω-、)
19:1番お気に入りのポイントは?
外観のデザイン!フロント可愛い!あとハンドリング
20:1番嫌いなポイントは?
ちょこっと後部座席が狭いこと。
21:次乗るなら何に乗る?
まずスキー用にレガシィ常備☆
次にタウンユースにスポーツちっくカー!
とにかく楽しく走れるクルマ(*^O^*)
スバルに乗ってみたい~
22:愛車以外で好きな車は?
デザインでMINI。
憧れ的な意味で乗れないけど、Z!
渋カッコ良いのでフーガ。
因縁的な意味でスカイライン。
あと、BMWはデザインが大抵好き!
23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
軽自動車以外なら何でも。(走る棺桶的な意味で。)
デザインが良ければ、おぉ~とはなるけど、
実際何に乗っていようが、私にはアクセラがあるし~!!(*^▽^)笑 となってしまう。
Posted at 2012/05/16 10:03:39 | |
トラックバック(0) | 日記