• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱてぃのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

タイヤ履き換え♪

タイヤ履き換え♪春になると服やら靴が欲しくなりますね♪
気分も身なりも心機一転で爽やかな季節です(*´∀`*)ノ 

 
ということで、(関係無いですが)アクセラもようやっとタイヤを履き換えして参りました!!
前のブログで沢山の方にアドバイスを頂き、結局…

 
【MICHELIN Pilot Sport 3】

 
に履き換えとなりました☆*:;,。・★ 
アドバイスを下さったみなさま、本当にありがとうございました!!
(。ノuωu)ノ





 
近所でお安い店を探して、ネット通販では無いですが、低予算で済ませることが出来ました。

◆作業中の足無しアクセラさん(丁度プレートが隠れている…笑)
交換

お店では3~4人体制で素早く交換して頂きました。
流石タイヤ専門店、仕事が早かったです♪

タイヤの空気を抜いて組み替える装置がなかなか面白かったです。
モニターにタイヤの絵が映し出され、まるで映画のように何やらスキャンして数値を計っている様子・・・
作業工程が面白くて待ち時間はあっという間でした!


 最後にホイールまで洗って頂き大満足 (●´∀`人´∀`●)  


 

【Pilot Sport 3 のフィーリング】 一般道編
- * - *  - * - *  - * - *  - * - *  - * - *  - * - * - 

・ とにかく乗り心地が「ヌメ~」っという感じ。
 まだふわふわしていて変な感触。空気圧が2.5なので、高くすると直る…かな?
乗り心地ちはポテンザと変わらない。 
むしろPS3の方がふわふわしていて揺れる、と感じた。
 
 
・ S001に比べてブレーキの効きがゆるやか(甘い?)。
ポテンザではちょっと気を抜いてブレーキを踏むと、カックンになっていたけど、PS3は適当に踏んでもラクに止まる。微調節とかいらない。
効きが遅くてヌメ~っと停車。

 
停止する直前にブレーキを少し緩めなくても、勝手に良い感じに止まる。
(-ω-;) 
…今まで滑らかなブレーキングを意識してきたのになんだかなぁ、と言う感じ。


 

S001に比べて ハンドルを余計に回さなきゃならない。

純正タイヤやスタッドレスくらいまわさないと右左折できない。
ちょっとステアきったくらいじゃ方向が変わらない。
路面のゴツゴツでハンドルを取られることもない。

でも曲がるときに、「スイ~♪おお!曲がってるぞ!」ともならない(>_<)
 
 
・路面との距離が遠くなった。
なんとも表現しにくいんですが、「あなたは何も気にしなくていいのよ。ちょっとのガタガタは感じるけど、後はタイヤに任せて!」と言われている感じ。
路面と私の間に布が一枚余計に挟まれたような?
アクセラとの一体感は薄れましたっ
 
- * - *  - * - *  - * - *  - * - *  - * - *  - * - * - 
 
 
総じて、良くも悪くも運転が「ラク」になった感じ。
 
 
何も考えなくても勝手に運転できる印象・・・。
でも何故か行きのポテンザより、帰りのPS3方が疲れましたorz
慣れの問題?
 
S001に比べて
 「おぉ!私いまアクセラを操作してるぞ~♪
(○´∀`) たのし~♪zoom-zoom♪」とはならなかったです。


今までTOYO純正タイヤ、BSポテンザ、BSブリザックしか履いて乗ったことは無いですが、スタッドレスに近い印象でした。
 
けどけど、そもそもグレードが違うのでこんなものなのかな~と思います。
人を載せてラクに走る分には良いんじゃないかと。
後は慣れでしょうか?

- * - *  - * - *  - * - *  - * - *  - * - *  - * - * -  
 


明日は雨の中、峠道を通る予定ですので、また違う印象になりそうです★
楽しみ!!
:。∩(・ω・)∩゚.+:。 
 
 

 
Posted at 2012/04/26 01:33:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年04月23日 イイね!

タイヤのご相談。【追記】

タイヤのご相談。【追記】冬タイヤから夏タイヤにようやく履き替え、ポテンザの素晴らしい感触にうきうきして運転している毎日です(*^^*)♪

よく曲がる!
よく噛む!
(その代わり噛みすぎてハンドルをよく取られる)
クルマが変わったみたいで、クルマの端の方まで神経が行き渡っている感じです。

路面の小さなゴツゴツも、ちょっとした変化も優しく私に伝えてくれる感じ。
このタイヤだと、「あぁ、運転してるんだなぁ~」と感じられます。(´▽`*)それくらいアクセラが変わります。
(大げさ?笑)


ですが、


ポテンザさんはそろそろ寿命?かなと思うのです。


(後輪の画像を見て頂ければ。前輪はもう少し溝があります。)
溝は無くなりかけ、ヒビ割れが見られる。(/_<。)

それもそのハズ。冬の保管場所も悪く、吹きさらしのベランダでタイヤ用ビニールにくるまれていただけなので。。ごめんなさいorz

履き替えの時にローテーションしましたが、これはそろそろマズイですよね??
すり減ったタイヤを見たことが無いので、分からないのですが、多分交換どきかな?と思うのです。


「タイヤは命をのせている。」


その通り。
初心者だからこそ、タイヤはケチっては駄目かなと思っています。
後輩たちを沢山載せて、また春スキーに行く前に履き替えたいのです。

と言っても、純正のTOYOタイヤに戻る気はありません。


そこで、ポテンザよりはコスパが良くて、でも純正よりは運転の楽しみを倍増させてくれるような、

そんな皆様のオススメのタイヤがあれば、ぜひぜひ教えて頂きたいのですm(_ _)m


宜しくお願いしますっ



【追記】

みなさま沢山のアドバイスありがとうございます!
本日ABにて、工費込の見積もりを貰ってきました。

ネットよりは断然高いですね・・・

サイズ 205/55R/16
 
ブリヂストン プレイズ \99,300
ヨコハマ Sドライブ \87,700
ミシュラン パイロットスポーツ3 \89,700
 
この値段の差分、満足感があるのならブリヂストンでも良いのですが、
何分もう少し安く抑えたいorz


タイムリミットまでお安いお店を探しまわるしかなさそうです(>_<)
教えて頂いた、他の候補もまた見積もりを貰ってこようとおもいます!
 



そして。もう少しタイヤのイメージを書こうと思います。
ポテンザが良すぎたのもありますが、やっぱり走る楽しさを味わえるハンドリングは捨てられないです。
ポテンザはステアを少しきっても(厳密に言うと3cmくらい??)すぐにタイヤが反応してクルマの方向が変わる感じでした。
だから峠道での二段カーブ?や、対向車が見えた時のちょっとした修正なんかもとっても楽ちんでした。
横断歩道のペイントに乗った時の感触も、私に伝わる感じです。(あくまでもフィーリングですが...


でもまぁ、実際のクルマの使い道としては
通学で峠道を通って、春スキーの為に高速と山道走って、かつ普段のお買い物で人を乗せるくらいなので、そこまでの性能は必要ないと思うのです。

グリップ強い=突き上げもある と言うイメージですので同乗者に不快を与えない程度にスポーツ寄りのタイヤが一番かなぁ?と考えてます。

雨の日の峠道でのポテンザさんは、安心感が段違い。ホントに最強だとは思うのですが、いかんせん高い!笑

タイヤは試乗ができない分、なかなか決められません。(>_<)



Posted at 2012/04/23 01:54:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年04月13日 イイね!

お近くの桜たち &近況と音楽♪

お近くの桜たち &近況と音楽♪おひさしぶりでございます
(。・ω・。)ノ

まだまだ絶賛就活中ですが、近所の桜たちが既に満開を迎えていたのでちょっと見てきました
.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 iphoneカメラなので画質が宜しくないのはあしからず。。。
 
今週末どこかにアクセラと桜を撮りに行こうかななんて考えてます。
お勧めの場所があれば是非教えて下さい
(*`・ω・´)ノ゙ 

 

 
◆アクセラと桜
この構図たしか秋にも見たような気がするぞ・・・w
桜6



◆今度はデジ一を持って行きたい!
桜5


 ◆ぼけ~・・・っと
いつ撮られてたのか分からない写真(笑
桜4

 
 
◆反射しすぎてキラキラなアクセラ
桜2



今週末が丁度見ごろな感じですね。


 
★せっかくの車のブログなので、最近のアクセラの様子でも。★
 
走行9ヶ月で現在の走行距離は13500kmでございます。
予定のペースよりちょっと早いかな?
 
まあ、でも冬に 長野⇔兵庫間を何度かやってので、一気に増えました。
深夜のひとり7時間運転にも少し慣れました f(´-`;) ?
あと通学で往復60kmってのも関係あるのかな。

 
 
★運転中の音楽の話★
 
最近のヘビロテ曲をご紹介!(誰得
 

・B'z / GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-

http://www.youtube.com/watch?v=Jl3WLi7dqos 
 
…ロックが好きなので、(あ、もちろんB'zも!アルバム全部HDDに入ってます)
 もうこの曲はたまりません。ストレートなゴリゴリ感がツボ!!ロックの為に本気でとっととオーディオ変えたい・・・
。・゚・(*ノД`*)・゚・。 

 
・ONE OK ROCK / Re:make

http://www.youtube.com/watch?v=bV4vcr8E4HU&ob=av3e 
 
…B'zと同じくワンオクの話をするとキリが無いんだけど、完全感覚Dreamer、じぶんRockに並んで好きな曲。峠道で聞いているのは大体この曲!笑

 
 LMFAO /Party Rock Anthem   

http://www.youtube.com/watch?v=KQ6zr6kCPj8&ob=av3n 
 
…海外のクラブで聞いてから虜!スキー場でもよく流れていて、頭から離れない。思わず踊ってしまうような最高のダンスチューン☆
これぞヘビロテ。




 
Posted at 2012/04/13 19:34:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年01月09日 イイね!

アクセラで行く赤倉新雪の旅

アクセラで行く赤倉新雪の旅
 
そしてお久しぶりです(?
 
------------------------------

(*^_^*)A HAPPY NEW YEAR 2012★
------------------------------
 

 
年末は志賀高原にてスキーの強化合宿、
新年は4日まで赤倉温泉にてエセスキーイントラをやっておりました。

雪に埋もれたクルマたち。
さて、アクセラちゃんはどれでしょう?
(拡大したら一瞬で分かっちゃう(>_<)汗
 

 ▼赤倉アクセラツアー▼
 
人生初のアクセラ雪道の旅でした。
行きはよいよいでしたが、最終日前夜から猛吹雪・・・

帰りはもう除雪が行きとどいておらず、ヒヤヒヤでした。

「あれ、白線分からないじゃん。どこで止まれば良いのよ?」
的な展開があったり。
もうフィーリングで止まるしかないですね。道知らないですし。

雪の為チェーン規制&50km制限の高速で、突然前のクルマがスリップして
ガードレールにダイブしたのを見たり。

走ってると前のクルマの上から雪攻撃をくらったり。

対策してたのに結局ワイパーが凍って視界が最悪だったり。

帰省ラッシュに巻き込まれ、帰りは通常7時間のところ、12時間かけて帰ってきたり。



色々初の体験で楽しかったです(*^_^*)
帰りは自称雪道のベテランが助手席で色々アドバイスして下さったので、ちょっと心強かったです。


ブリザックのREVO GZさんは・・・
どうなんでしょ。他のスタッドレスを履いた事が無いので良く分かりません。
こんなものなのかな?特に滑りはしませんでした。
乗りごこちもポテンザと一緒な感じです。


 
さて さて


試験と就活の合間をぬって、合宿前に3時間圏内のスキー場で日帰り特訓をしたい今日この頃。

ダイナランドとか、ジャム勝とか、ちくさとか、チャオとか・・・
冬は良いですね。大好きです。
 
今年から来年にかけてSAJテクニカルプライズ取得を目指して精進します。
まだまだ修行が足りぬっ!!



 
Posted at 2012/01/09 18:46:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

【紅葉】嵐山-高雄パークウェイ

【紅葉】嵐山-高雄パークウェイ女子会@
 
嵐山-高雄パークウェイ
 
に行ってきました.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。

紅葉まっさかり!
嵐山の駅周辺はまだ色づき始めでしたが、山の上の方は十分な紅葉でした♪
今週いっぱいが見ごろかと思われます。

平日だというのに、嵐山駅周辺はものすごい量の人!
ですがパークウェイは比較的空いてました!

 
 
 
◆もみじさん
紅葉6




◆アクセラもお召し変え♪
紅葉4




 
◆アクセラと紅葉!赤に赤でなかなか映えます
紅葉1



展望台からはこんな青空も!
 
結構寒かったですが、この景色が見れたので満足です。
 
 
◆展望台
紅葉7




◆神護寺のもみじ

燃えるような赤でした。
神護寺の道中はアップダウンの階段でしたが、お茶屋さんがあったりと、甘味も堪能することが出来ました!

焼き餅がとても美味しかったです♪
紅葉5



パークウェィのワインディングロードはとっても楽しかったです♪
 
今日のアクセラにはお友達が沢山のっていましたので、安全第一でスンスンはしてませんが、それでもアクセルを踏みたくなるような、
とても楽しそうな道でした
☆:*・゚(●´∀`●)ワクワク:*・゚


 
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 
今日は台湾からの留学生も一緒だったのですが、日本の道路交通事情?について、台湾とはやっぱり違いがあるそうです。


 
「日本は狭い道で人とクルマが行き来しても、人があまりクルマを怖がったりせず、クルマぎりぎりで避けるよね。
基本的にドライバーを信用しているように見える。
でも台湾ではそんなことは無くて、こんな狭い道(嵐山など)でクルマが行き来していれば、人を跳ねるんじゃないかな。」




ふむ。。。


確かにそんな節があるのかもしれません。
人を跳ねたら、どんな状況でも分が悪いのはクルマ。
クルマはきっと避けてくれるだろう。

確かに私も歩いているときはそっちよりの考えかもしれません。

が、

クルマに乗ってると、私は歩行者ってとても怖いです。
今日なんて車幅+人2人がギリギリの道幅で、
ドアすれすれで歩行者が行きかうので、
怖いのなんの。。。 ヒヤヒヤでした。

 

慣れの問題もあるかもしれませんが(現に地元軽トラはけっこうなスピードで通っていたので)、やっぱり怖いです(>_<)


 
って何の話だってはなしですが。

 
 
そんなこんなで、嵐山高パークウェイは今週中が見頃ですよ~♪
見られる方はお早めに( ・∀・*)ノ




 
Posted at 2011/11/25 22:11:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とてもご無沙汰ですです http://cvw.jp/b/1168544/35652037/
何シテル?   05/10 22:42
マツダ アクセラスポーツを初愛車として購入♪ 一見スタイリッシュでカッコイイけれど、実はところどころ可愛い(*^v^*)目指すはカッコ可愛いアクセラ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ACE スコーピオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 08:33:29
GioiA インテリアパネル フルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 08:30:39
マツダ(純正) エンジンスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 08:26:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
真夏の猛暑日でも、真冬の氷点下の雪上でも、つれていかれる愛機。お母様より頂いた短焦点と望 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
待ちに待った人生初の愛車♪ スタイルに惚れて新車購入。2011年7月16日納車☆ 一 ...
その他 その他 奈々ちゃん (その他 その他)
我が家唯一の4WD。愛犬ななちゃん★

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation