• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むに1のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

サーキットデビュー(^O^)/

夜勤明けで間に合うかどうか不安でしたが9時前にセントラルサーキットに着くことが出来、9月28日(土)ピットロードMの走行会に行って来ました(^_^)/



1本目の走行は走行始めて直ぐに一台目が事故り、そこで二台目が事故りの二台のクラッシュで赤旗が出て車両回収に時間が掛かりほとんど走行出来ませんでした。サーキットデビューの僕にとっては恐怖心が高まる走行でした。

2本目はガッツリ走行出来ました。
走行中、前半は曲ってたのが後半押さえるのに必死でした。ずっと同じ感じで走行しているつもりだったのでタイヤがタレたのだと素人目に思ってましたが ラップタイムを見てみると滑りはじめたと思った辺りが1番いいタイムでした(笑)
コーナー立上り全然上手くいかないと思い始めた辺り、腕も無いのにオーバースピードで突っ込んでたみたいです(^^;;


(鵯さんより拝借)

(バナナさんより拝借)

今回サーキットを走行して
S/C使用の「ひろしです。1955」さんのベストタイムプラス10秒を目標にしてたので目標達成;^_^A
水温がMAX118℃(100℃辺りで気がついていたが終盤だったのでタイム計測器を超えてからクーリング走行)皆さんに壊したくなかったら即クーリング走行するようアドバイス頂きました。
今後サーキットを走行するなら、ブレーキパットノーマル、タイヤナンカンもキツイみたい(笑)
諭吉さん沢山いる〜(^^;;
何処に落ちて無いかなー(o^^o)

みんながサーキットにハマるのが何と無くわかりました(笑)
僕もハマりそ〜;^_^A


バナナ号さん朝から、鵯さん二本目走行前にわざわざ見にきて頂き、ありがとうございました(o^^o)

走行会後、走行されたスイフトとバナナ号さんと並べてプチオフ(o^^o)







これもまた楽しかったです(o^^o)



最後に今日ピットロードMの走行会に参加された皆さんにコースどりも無茶苦茶で下手に過給機のせいでご迷惑をおかけしてすいませんでした(^^;;
今後もまた参加さしていただくかもしれませんがよろしくお願いします(o^^o)







Posted at 2013/09/29 12:16:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年09月15日 イイね!

痛車 de Go & 萌え車パレードラン

14日はこの前の奈良オフの時にひろしさんがセントラルサーキットで出場されると聞いてましたので朝7時半に家をでて10時にいってきました。

ひろしさん
S/C使用


[たつ@ZC31S]
軽量化仕様 (1t以下)

スイスポ二台健闘されてました。
いろいろな車が出場されてる中、総合で、[たつ@ZC31S]さん3位、ひろしさん8位
で主催者側のクラス分けにより、、[たつ@ZC31S]さん一位、ひろしさん二位でした。\(^o^)



パレードランひろしさんの横に乗して頂き、楽しかったです(笑)




ひろしさん3、2位とくれば次回は1位目指して頑張って下さい(o^^o)

なんだかサーキット一度走ってみたいな~(笑)
サーキットデビュー\(^o^)/
なーんてね(*^^*)
Posted at 2013/09/15 05:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

11日12日の2日間

2日とも朝一から一日中ピットロードMいってました(笑)
まず11日はオプション2企画、パワーチェックミーテイング2013がピットロードM
での開催されていたのでそれに参加してきました。大変暑かったですがいろいろな車の人と話しが出来て楽しかったです。
今回は僕はパワーチェックは今年の涼しい時に測ってますし、それからはエアフィルタが汚れてきたので交換しただけでこの暑さ記録がでるはずが無いと思ったからです。ですがこの暑さの中汗でビショビショ雑誌記者にすすめられると断わり切れず取材を受け、明日もここに来る予定ですのでパワーチェックは後日することになりました。
12 日今日も朝から行き、こないだ脚を入れてもらい慣らしも終わったので四輪ウエイトとアライメントを取ってもらいました。ついでにヘッドライトオートレベライザーのリセットをしてもらいました。
その後、パワーチェックをしてもらいました。

結果は店の人に無理を言ってレブにあたるまで一杯アクセル踏んでもらいましたがやっぱり予想を裏切りませんでした(^^;;
195ps→184ps
22.7kg/m→21.9kg/m
と思ったよりは落ちて無いが予想通りの結果に終わりました。
以外だったのがこのどノーマル86GT

176psでてBRZエアクリとマフラー交換しているを上回ったことでした。

これにて2日間おわり\(^o^)/
それにしても暑かった;^_^A


追記
ちょっと来月のオプション2誌でるの楽しみ(*^^*)
Posted at 2013/08/13 17:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月17日 イイね!

作業;^_^A

今日は少し暑さがましだったので仕事を終えてからサンシャインワーフのイベントで買っていたエアクリを交換することにしました。
取り外ずすまでに蚊に3箇所も刺され、気がへんになりそうでした。取り付けの時は蚊取線香をつけて作業しましたが また一箇所刺されてもういや~_~;

今まで黄色から青色に変更でイメチェン完了(^O^)/
もう夕方は当分作業しません(^^;;
Posted at 2013/07/17 19:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月13日 イイね!

七曲

今日は朝から先週入れた脚をたしかめに七曲に軽く流しに来てると知らない人ですがコペンとマーチRSが走ってたので3台で仲良く走ってました。
少し走ったところで、僕はの前のマーチがスピンしなんとか僕は止まることが出来ました(^^;;
その後、道の中央にとまってしまったので何人かで押しても引いても動かず、カーブで見通しが悪かったので警察とレッカーがくるまで交通整理しました。
事故した人が 迷惑をけたのでお礼をしたいので連絡先を教えてほしいと言われましたが汗だくになりましたがその気持ちだけで 事故したときはお互いさまですと丁重に断りました(o^^o)
でも人間としてこの気持ちは大切だと思います(o^^o)





皆さん事故には十分注意しましょう(^O^)/

Posted at 2013/07/13 09:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちなみに参考までにいくらで譲っていただけますか?」
何シテル?   06/07 16:44
むに1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R's Racing Service / RRP アールズレーシングサービスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 21:14:01
DOG FIGHT PRO走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:13:43
カーナビ取り付け交換作業 ③ (本体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 07:59:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
よろしくお願いします
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
今まで前傾姿勢でしんどくなったので 通勤用にかいました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation