• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

輪抜け

輪抜け 6/30 雨

折角の日曜もお天気悪く

午後3時半頃まで家でまったり過ごし

夕方近くになって、ブログネタにと

お城下と「輪抜けさま」に行ってみた。

日曜市も終わり撤収作業中

アーケドの帯屋町にはプリクラの順番待ちの浴衣姿の女の子も多く見られた。

アーケードを西に抜け高知大神宮へ。

「輪抜けさま」は、正式には「夏越(なごし)の祓(はらい)」と言い、また、「水無月の祓」とも言われ、

藩政時代から続く土佐の初夏の伝統行事。

緑の茅(ちがや)の輪を抜け、罪穢(けがれ)を祓い、緑の生気を得て暑い夏を健やかに、と祈ります。

市街地には、山内神社や出雲大社もあるが、潮江天満宮や土佐神社が有名で人出も多い。

ビル群の中にある高知大神宮は穴場?。
 
早速、茅で作られた輪っかを左、右、左と8の字に回って本殿でお参り。

お賽銭をし、家族の無病息災を願った。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/30 22:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑い日
chishiruさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation