• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月27日

納税はしたものの・・

納税はしたものの・・ 5/27 曇りのち晴れ

朝から酷く蒸し暑く、子供の身支度だけで汗だくに

さて、保有の軽自動車、いずれも初度検査から13年経過の重課税対象車

原付も今後乗らないからナンバー返納に行ったところ
「譲渡又は廃車処分せず保有したままであればナンバー返納は受け付けられない」との窓口対で、帰宅してネットで調べたところ、返納を受け付ける自治体もあれば同様に受け付けない自治体もあることが分かった。

・・で、本日、税額が倍増した原付5台、1.5倍となった軽貨物車6台、1.8倍となった軽乗用車3台分の税金を納めてきました。

 旧車乗りには不評なこの税制、特に複数保有している者にとっては、複数同時に乗る訳ではないのでエコの観点からも極めて不条理に思われますねえ。
低燃費車であっても使用頻度が高ければ、めったに乗らない旧車より環境への負荷が多くなるハズ。

 自動車税や重量税を廃止し、その分揮発油税、軽油引取税を増税すれば、車の使用頻度(走行距離)に応じた税収になって公平だし、しかも自動車税の滞納整理のための職員も不要になる副産物もあるしね。
 エコ的には、燃料単価が高ければ自家用車の使用も躊躇せざるを得ないし、運転も大人しい運転を心がけるでしょ。車を使用せざるを得ない例えば、福祉的には減免制度や助成もありますし・・いかがでしょう。

 不平不満が長くなりましたが、朝刊に「WIn10への自動アップグレード」に困惑している記事が載っていました。自分だけでは無かったのですね。
  
 朝の子供送りはトッポタウンビー、午後、ハイゼット(S60)のマフラー交換(流用品)を整備工場に依頼
  
 実家に帰ってグイミ(グミ)を収穫、食べると甘酸っぱさが頬に伝わります。
  
 夕方は、オバマ大統領の広島入り、献花等のライヴ中継を目頭を熱くしながら見ていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://mangaoukoku-tosa.jp/manga-koshien/database/works/001/H04K27521C_a.jpg
 第1回「まんが甲子園」決勝戦テーマ「最後の一つ」の(心打つ感動の)優勝作品・・願いが通じればいいね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/27 22:47:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

おはようございます!
takeshi.oさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation