• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月04日

キャリイのお散歩・・

キャリイのお散歩・・ 10/4 曇りのち晴れ

 朝方は少々曇り空でしたが徐々に陽射しが出るようになり、日中は薄ら雲の上から程よい陽光が射していました。

 10時頃までに洗濯を済ませ、遅めの朝食を摂り、昼前に明後日の国調の準備で、宅地の境界に目印を付け、忘れない内にと、月末の松山ノーマルレトロカーMTのエントリーフィーの振り込みを済ませる。

 午後は、隣地所有者の要望で重機を入れさせていた畑の様子見に実家に帰る。

 一昨日のこと、隣地の茶畑のお茶の木を掘り返し、すべて作業が終わっていて、後は重機を入れた場所の原状回復(石垣、水路)するものと思っていたら、原状回復どころか境界の水路に土を入れ隣地所有者の土地と一体化されていた。
 そこで隣地所有者と業者に、土を上げれば出てくるので「元の水路を掘り出して」と要請し、その場で水路の位置も伝えていた。

 ところが、今日行ってみると「あっと驚くタメ五郎!」重機を入れて水路をずたずたにし、全く違う位置に造り直していた。
 やむを得ず作業を中止させ、隣地所有者宅まで車を走らせ「境界の水路復旧に立ち会っていただくよう」要請。(本来逆の話)
 →
 恩を仇で返すようなやり方に怒りもあるが、そこは隣地なので大人の対応・・、全く元通りではないものの、夕方までに何とか境界の水路は確保できた。(※書きたくないが備忘録として記す。)

 
 その後、土・日、今日と青空で、柿の実も可なり熟れてきてヒヨドリなどの餌になっているので20個ばかり収穫して帰宅した。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/04 20:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは。
138タワー観光さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年10月5日 7:59
何かと大変なようですね。

すっかり彼岸花がさみしくなりましたね。
しかし出てくる車が多いこと。
懐がふかいですね。

松山は見学に行ってみたいなーと思っています。
行けるかな(・・?
コメントへの返答
2016年10月5日 13:31
秘密基地 千石峡さま
 こんにちは。
 水路の復旧が心配だったので重機を入れた後、踏査し写真を撮っていたのが功を奏しました。「動かぬ証拠」です。
 いやー、まさか重機を入れた所の復旧どころか、猫の額ほどの畑を取り込まれるとは思ってもみませんでしたねー。
 さて、彼岸花は日曜日の猛暑にすっかりしなびて、日陰の所に少し残っていました。
 これからの背景は、コスモス→銀杏並木に変わって行くのでしょう。
 松山は80台ほど参加、朝パレードラン(不参加)があるので、旧車の走行風景が見られるのが良いですね。
 コメントありがとうございました。(^^)

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation