• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月19日

草刈り機の手入れ

草刈り機の手入れ 12/19 晴れ

 今日も風もなく穏やかな青空の一日

 予報では明日から3日間☂マークが出ているので、今日は久しぶりに休耕田の茅の刈り取りを再開

 1週間前に買ったエンジン式草刈り機は今日で2度目のお出まし

 まずは始業点検、取説通り刈刃のギアに純正グリスを注入・・スケルトンではないのでどれだけ注入すれば良いか分からず、適当に済ます。
 
 次はエンジンオイルの点検、前回30分しか使ってないが、新品ということで馴染むまで機械的摩耗カスも出易いので見てみると、モリブデンを添加した様にグレーに変色しており、早速、琥珀色の新しいエンジオイルに交換してやる。
 → 
 ガソリンを補給して刈り取り開始・・
30分刈って一休み、更に30分刈って一狭地(ひとせまち)完了
 → 
 → 

 小鳥の巣  だろうか、刈っているといくつか出てくる。
 
 刈り終えると隣地の畑から出た生姜の茎  を一狭地分、我が休耕田に捨てて
あった。文句を言ってやりたいところだが近所なのでやめておく。

 9月に「茶畑の茶を扱ぐのに重機を入れさて欲しい。」ということで承諾したら、境界を
滅茶苦茶にして知らんぷりの隣地所有者といい「自分さえ良ければ」の人間が多い。
 
 今日の紅葉、いつものカワセミは隣で建物の工事が始まった為か見なかった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/19 17:53:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年12月19日 18:43
こんにちは

草刈進んでいますね。
進むと色んなものが出てくるんですね。
生姜の茎とかいらんですね。
鳥の巣はもしかしたら野鼠かもしれませんね。

一枚目の写真はすごくいいですね。
コメントへの返答
2016年12月19日 19:23
秘密基地 千石峡さま
 こんばんは。
 電動で3~4日かかるところエンジン式は1時間ですから随分捗ります。
 スズメなど小鳥が茅の中に居ますので野鳥の巣かな?それにしても卵型なのは何故?と思っていました。野鼠の巣で納得です。
 写真はプリントする訳ではありませんので、ケータイより画質の落ちる30万画素で撮っています。今時のケータイは夜でも綺麗に写るんですねー。
 コメントありがとうございました。(^^)

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation