• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

筆山より

筆山より 1/22 晴れ

 午前中は穏やかな快晴でしたが遠く北山には雪雲が掛かって、午後から雲が流れて時折強風が吹き荒れる天候になりました。

 今日はブログネタにリーザスパイダーで淡路島まで行って来ようかとも考えましたが、天気予報と四国山中の塩カルにらみ、往復の高速代諭吉さん1人・・がネックとなって断念、皆さんのブログで行ったつもりにしてもらっています。(^^;

 さて、午前中は家でまったり過ごし、午後はお城下へ繰り出してきました。

 いつもの休日路側駐車帯に車を止めて、高知城駐車場で県外入込客をチェック

 何かイベントでもあるのか、いつもより何故か「広島」「徳島」ナンバーが多かった。

 藤並公園から東に日曜市を散策、グリーンロードの一つ手前から帯屋町のアーケードへ


 中央公園の「おさかな祭り」を一回りして帯屋町から「ひろめ市場」を抜けて高知城へ




 本丸には上がらず梅の段へ直行し雲龍梅を写す、ここは小鳥がエサ探しに良く来ている
のでバードウォッチング

 「音(鳴き声)はすれども姿は見えず」で、カメラに収めたのはジョウビタキとヒヨドリ(多分)だけ
でした。

 城下の車に戻り、筆山公園に上がって今日の一枚を撮って帰路に就く。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/22 22:35:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年1月23日 10:49
こんにちは

淡路方面は午後から大荒れの天気でしたが
高知は好天だったんですね。
暖かくなったら私もお城見学に出て行きます。
コメントへの返答
2017年1月23日 18:27
秘密基地 千石峡さま
 こんにちは。
 瀬戸内海上もかなり揺られたのでは?
 まあ、それにしても厳冬のこの時期の、旧々軽トラでの遠路の遠征に頭が下がる思いです。
 高知城は江戸時代の天守が残る12城の一つで本丸御殿が現存するのはココだけとか。
 コンパクトなお城ですが、追手門と天守を一緒に写せるのも高知城だけですので、このアングルからの美しさは日本一だと個人的に思っています(汗)
 ご来高なら本家「よさこい祭り」に、と思うのですが、暑過ぎますし、言わば「爆音」ですから情緒は皆無なのでモノ好きでないと・・(滝汗)
 コメントありがとうございました。(^^)

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation