• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月16日

西条祭り川入

西条祭り川入 10/16 雨

 終日の雨、気温が上がらず動いても汗をかかずに済みました。

 夕方、今年もR194号で愛媛県に越境

 西条祭りのクライマックス「川入」を観て来ました。

 いつもは加茂川の河川敷に車を止め、チャリで町の方に行ってだんじりの運行を
撮って来るのですが、今回は雨のため河川敷から徒歩で「川入」のポイントへ移動。

 祭りの終わりを惜しみ、水しぶきを上げながら10台余りのだんじりが宮入りに向かう
神輿を取り囲み、川の中で練り合いクライマックスです。


 今回は生憎の天候で多少増水していたためか、川の中の小競り合いは無く
神輿も右往左往することなしに川を渡り切って上がって来ました。





 3年ほど前から川入が1時間早まっていて、全てのだんじりの提灯に火が灯ることなく
終わるので壮観さがやや薄れている様に思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/16 23:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年10月17日 10:49
こんにちは


雨の中で寒そうだし
これはやる人も、見る人も大変そう。
福岡で神興祭りは夏にやっています。

最後に灯がともると綺麗でしょうね。

コメントへの返答
2017年10月18日 0:55
秘密基地千石峡さま
 こんばんは。
 駐車場から歩いて行ったので厚い毛皮に蓄熱されて自分は寒くはありませんでしたが、知人のブログによると「寒くて川入見物はパスした」とのことでした。(笑)
 ほぼ毎年10/16の川入を見に行っていますが、昨年は明かりが灯って見応えがありました。
 今年は雨除けの透明のビニールシートでだんじりを覆っていましたから蝋燭に火は灯せなかったのでしょう。
 コメントありがとうございました。(^^) 

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation