• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月14日

倦怠感

倦怠感 5/14 快晴
 雨上がりのスッキリ青空、行楽日和・・でしたが、昨日雨天でハンガーが足りないくらい洗濯物が溜まっていたので昼まで掛かりました。

 結局外出は朝夕の子供の送迎だけ・・というのも、活動意欲が萎える程とにかく暑かったですね。

 もう家の中に居るだけで汗が噴き出ます。身体も気だるく、
扇風機に当たりながらソファーで横になっていました。
 → 
 子供の迎えから帰宅後、陽が沈んでからサンバー(KT6)のタイヤを
スタッドレスからラジアルに交換するのがやっとでしたね。
 → 
 サンバーの前輪はこしゃくにもベンチレーテッドディスクでした。
 
 夕方「今日からよさこい祭りの参加受付が始まった」旨ローカルニュースで
言っていましたが、8月の夏本番の暑さに耐えられるだろうか心配です。

 明日はサンバーの錆止めをしてワックス掛けの予定、週末天気が崩れそうなので
早めに「徳島クラシックカーフェスティバルin板野」のエントリー準備です。
ブログ一覧 | よさこい | 日記
Posted at 2018/05/14 23:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2018年5月15日 0:08
そうなんです! 
ベンチレーテッドディスクは
クラス初だそうです。
バキュームサーボ付きで
ブレーキは安心できますね(^^ )
コメントへの返答
2018年5月15日 11:02
こんぷれっさー様
 こんにちは。
 そうなんですか!農道のポルシェたる所以ですね??
 当時の550軽はまだドラムブレーキが主流で、自分が乗っていたFFレックスやL55ミラもドラムでした。
 ベンチレーテッドディスクは、唯一新車で買ったコスモAPが国産初だった様な記憶がありますが、軽トラにもあったとはスバルもやるもんですね。
 コメント有難うございました。(^^) 
2018年5月15日 3:04
サンバーでのエントリーですか。

週末天候崩れそうですね、小雨程度なら良いですが。
コメントへの返答
2018年5月15日 13:02
mitanimomo様
 こんにちは。
 まず、お見舞い申し上げます。
 自分も類焼で10数台処分し、生き残った4台のうち1台がこのサンバー、車検に通らないであろう右側の方向指示器は先日交換しましたが、あちこちにケロイド状の名残りがあります。
 徳島工業短大のイベントは初回から雨の予報でも現地に着くと晴れてきたり割と天気に恵まれました。これまでフロンテハッチ55、ハイゼット55ワイド、ミラ(L55V)で、4回目の今回はサンバーと商用車ばかりですがお仲間が多いのもこのイベントの特徴です。
 当日、雨でなければ良いのですが・・。
 コメント有難うございました。(^^) 

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation