5/20 晴れ 朝4時起床、体調を整え6時前出発 R32で下道をチンタラ走り徳島県は阿波池田到着 池田でR32に別れを告げ吉野川沿いのR192を東進、道の駅「貞光ゆうゆう館」でWCタイム川島城を過ぎて下って行った先の信号を左折、吉野川右岸堤防下を走ると鉄橋が見えて来た。 何か違うぞ・・と思いながらも鉄橋を渡り山裾の高速道高架手前を右折、アレっ迷子に 交番で道を尋ねようにも無人(^^;、壁の地図を見ると随分手前で吉野川を渡った様だ。板野町の地図が無く、ジャガイモ掘りをしていた方に聞くと「7kmほど先だ」と教えてもらって「9時半までに入場」から15分遅れで無事到着。 ※以下ざっくり写真だけ 朝食抜きでしたので早めの昼食、参加者に配付された食券で戴けるメニューは「徳島ラーメン」「カレーライス」「肉うどん」のいずれか一品 昨年食して劇的に美味かった「徳島ラーメン」をチョイス、今回は・・美味しく戴きました。 食後は外車展示場を一回り ギャラリーの車のウォッチングのため送迎バスに乗り込む 旧車は会場近くの路駐が多くギャラリー駐車場にはS30系2by2Zだけでした。 短大に戻り単車展示を観たり校内を見学 閉会式が終わり、散会のパレードランが始まりました。 吉野川を渡った先のЯループを左折、右岸堤防沿いを走り、突き当りを左折、量販店の看板のある次の信号を右折すると一本道(※備忘録) 当地より10円/L以上安いGSで満タン給油してから直帰、無事帰宅しました。 今回は余り写真を撮りませんでしたが、ギャラリーの旧車など機会があれば別途UPします。