• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

黄葉ドライヴ

黄葉ドライヴ 11/11 快晴

 今日も青空イイ天気・・、絶好のドライヴ日和

 朝早くおっ家内が出掛けたので当面、家事&子供の世話

 洗濯機を回している内に、先日スバルR-2の燃料タンク錆取りに使用済みの「ピカタンZ」に浸けしていた錆だらけの合わせホイールを見てみる・・


 ほう!!、油汚れもそのまま浸けていたのに見事に地肌が出ている。

  浸けていたのは右半分、天晴れ「ピカタンZ」

 洗濯を済ませて子守りがてらR197を北上、県境トンネルを抜けて愛媛県鬼北町日吉地区へ

 「牛鬼」の練り歩きだ・・、交通整理の方に訊ねると「秋祭り」とのこと

 先回りして下車

 闘牛を再現しているのだろうか?2頭?がぶつかり合っている。

 首が長いのでキリンの喧嘩の様だ・・

 後に続く子供の乗った山車が交差点の中でグルグル

 思いがけず良いものを観ることができました。


 目的の野村町に到着、夏の豪雨で大変な事になった所です。

 ミルキーウェイのゴール「ほわいとファーム」です。(別途UP予定)


 今日は黄葉ドライヴの様でした。



 朝、家に来ていたモズ


 
ブログ一覧 | 備忘録 | 日記
Posted at 2018/11/11 23:35:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年11月12日 9:42
お早う御座います。

ミルキーウェイ知りませんでした。面河方面が別府狭よりずっと紅葉が綺麗ですねぇ。

私も錆びたライトベゼルを再度ドブ漬け(今度はしっかりコーティング)
コメントへの返答
2018年11月12日 15:40
mitanimomo様
 こんにちは。
 ミルキーウェイは、中々お目に掛かれないヴィンテージカーにも出会えて至極眼福です。
 ほぼ毎年本県入りするコースで、頻繁に大勢宿泊もしていただいて有難いことです。
 自分も錆取り効果がなくなるまで液を再利用しようと思っています。
 コメント有難うございました。(^^)
2018年11月14日 23:00
今やっとミルキー前半のブログをアップしました。牛鬼、私たちも通って「なにこの茶色いの?」と思っていましたが写真は撮れなかったです。見せていただいてありがとうございました。
後半で登場していただくのでお楽しみに。
コメントへの返答
2018年11月15日 8:56
紺の豚さま
 おはようございます。
 ブログ拝見しました。
 今回のテーマから大洲市街の方に回わって、チェックポイントとして足摺岬を目指し、佐田沈下橋は2日目になるのではと思っていましたが、前回ふたみ発とほぼ同じコースだった様ですね。
 自分も沈下橋を渡る参加車を撮りたかった・・。
 コメント有難うございました。(^^)  

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation