• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月01日

花冷え

花冷え 4/1 晴れ

 晴れてはいましたが、風が吹き荒れ冷やかったですね。

 午前中は家事専念、洗濯をしつつ新元号の特番を見る。

「和」は想定内でしたが頭文字がRで始まる「令」は意外でしたね。

 午後、花見のドライヴへ・・

 R33を愛媛に越境

 少し走ったところで左折

 橋を渡って対岸を本県へ逆戻り

 市川家の枝垂れ桜



 中越家の枝垂れ桜



 四国山脈の天辺は雪が積もっているのではないか、と思わせる
氷雨が降っていました。

 上久喜の花桃はスルーして、引地橋で花桃の写真を撮る。


 帰宅して子供の車のオイルのレベルチェック、少し補給


 夕方、ワラビを収穫、休耕田の茅の根っこ掘りを少し 
 

 今日の生き物 

 スズメ&セグロセキレイ
 
ブログ一覧 | 四季 | 日記
Posted at 2019/04/02 01:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2019年4月2日 6:36
お早う御座います。

あ~行かれてましたか、中越家の枝垂れ桜は幽玄さが素晴らしいですね。

日曜西条からの帰り寒風山の頂上には白いモノが見えましたから。
コメントへの返答
2019年4月2日 11:38
mitanimomo様
 こんにちは。
 寒風山の頂は積雪でしたか、このところ北風が吹き荒れていますね。
 ルートから上久喜の花桃を愛でてから枝垂桜を、とも考えましたが、遠回りがイヤで「毎年行か無くても良いか」と直行しました。
 秋葉神社の真下で本当に幽玄の枝垂れ桜ですね。
 コメント有難うございました。(^^)
2019年4月2日 8:37
こんにちは

美しい景色をありがとうございました。
素晴らしい桜
一度はこの目で見てみたいです。
コメントへの返答
2019年4月2日 11:44
千石峡秘密基地さま
 こんにちは。
 九州にも絶景の桜が観られる場所は沢山おありかと思いますが、ここは樹齢約200年の枝垂れ桜です。
 近くには樹齢400~500年と言われる「ひょうたん桜」もあり、花見のはしごをするには良い所です。
 いずれも急峻な山の中で趣があります。
 コメント有難うございました。(^^)

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation