• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月24日

床上だけ浸水

床上だけ浸水 9/24 ほぼ曇り

 朝夕青空、日中は小雨もありましたが、ほぼほぼ曇りの一日
 
 午前中は家事専念、午後はホビオのエンジンオイル交換
 
 買って3か月、3,000km走行、15万kmに到達
 
 バックドアを開けてノブを引くと給油口が開きます。
 
 ゆっくりオイルを入れないと逆流するのが難点
 
 エンジンオイルのレベルチェック・・ゲージは何と
タイヤハウスの中
 
 ゲージのレベルも見難いが、規定量2.5L入れたので
問題ないだろう。
 
 廃油を空き缶に入れて、こぼれたオイルは台所洗剤を
泡立て、デッキブラシで擦って中和、バケツに溜まって
いた雨水を流し、ホビオ初めてのオイル交換完了!

 その後、古民家の耐震補強に出掛けようと用足しに
WCに入ると、何と水浸し、床上浸水になっている!
 障害のある子供の為に手摺を付けているが、どうも
給水管をつかんだ様で、接続部から噴水が天井まで達
していた。
 早速水道メータの栓を閉め、水道業者に来てもらって
対応してもらった。(場所が場所だけに写真はUPなし)

 今日の生き物
ブログ一覧 | 備忘録 | 日記
Posted at 2019/09/24 23:59:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

32年
V-テッ君♂さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年9月25日 3:20
お早う御座います。

ホビオってオイル注入孔が此れでゲージが此処ですか?取説読まんと面食らいますね~。
コメントへの返答
2019年9月25日 10:57
mitanimomo様
 こんにちは。
 ホビオは1オーナーだった様で、新車からの整備記録がどっさり残っており、取説、メンテナンスノート、オーディオの取説までetc,etc全て揃っていたので助かりました。
 ただ、オイルパンについては一般の車と違って見た目アルミ鋳物の様な感じでのっぺらぼう、説明書等にも載っておらず自信がなく、ネットで調べました。
 荷台の床にあるエンジンフードをはぐる必要がないのは親切設計かな?とは思いましたが、スペアタイヤも助手席の下だったり本当に面喰いました。
 コメント有難うございました(^^)

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation