• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月23日

アケビ

アケビ 10/23 晴れのち曇り

 朝の内は青空でしたが、徐々に雲が広がり、午後になると太陽を直視出来るようになる。

 朝起き掛けに洗濯開始、子供の送りを早めて病院へ・・

 痛風の経過観察です。
 
 採血、採尿の結果、腎臓、肝機能値が悪化していて
次回まで様子見で、次回の検査結果によっては内科に
回されるかも・・
 → 
 午後、休耕田の草刈り少々
 → 

 柿の収穫

 渋柿は晒し柿に

 アケビは久しぶり(10年超)に食べました。


 今日の生き物

 





 病院の帰りに川べりをポタリング

 カワセミに会えました。
ブログ一覧 | 四季 | 日記
Posted at 2019/10/23 22:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2019年10月24日 4:57
お早う御座います。

今年の柿は当り年?女房は大好きなんで採らずに放置される柿を「勿体無い」
アケビはそもそも大人になって見てない様な。

小松は雨に祟られる事多かった様ですが今の処好天そうですねぇ。
ちょっと耳挟んだですけど11/10?大渡ダムMtが有るとか、情報入ってます?
コメントへの返答
2019年10月24日 10:37
mitanimomo様
 こんにちは。
 我が家の柿は完全に裏年ですねー、去年は沢山生ったもののムクドリなどの野鳥に食べ尽くされました。
 アケビの花は良く撮りますが、実の実食は久しぶりです。野生なので果肉は少なく種ばかりでした。
 大渡ダムMTは全く情報が入ってきませんが、3年前だったか「大渡ダムMTを見てからミルキーウェイゴールを見に来た」と言う方が居ましたので、あるかも知れません。
 会場はR33の対岸のダムの上の食事処のあるグラウンドです。たまたま何かのブログで知ったのかな、一度だけ散会寸前に行ったことがあります。
 愛媛ナンバーも多かったですよ。(ヤンキー風の車、単車多し)
 コメント有難うございました(^^)

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation