• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月14日

検受け準備

検受け準備 5/14 晴れ

 今日も青空・・イイ天気

 明日からお天気下り坂ということで、午前中は子供の寝具など
洗濯三昧・・

 午後は預金を下ろして、原付5台、軽商用車5台、
軽乗用車2台分、合計68,500-を納める。
 全て13年経過車で重課税なのが痛い!

 その足で明日車検整備に出すミラ(L250S)の自賠責
25か月加入(\21,780-)、住民票&臨時ナンバー交付
手続きを済ませる。
 
 ホームセンターでワイパーゴムを購入(\570×2)
運転席、助手席のゴム交換
 
 車検受けタイヤの積み込み
 
 ペチャンコだった後輪に空気充填

 剥離していたクリア部にクリアのタッチペンを塗って
検受け依頼準備完了


 今日の生き物

 ナガサキ?アゲハ

ブログ一覧 | 備忘録 | 日記
Posted at 2020/05/14 22:08:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2020年5月15日 4:29
お早う御座います。

安くなったのは自賠責のみで経過年数に因る重加算は痛い、日本の旧車文化はマイノリティのマニアが支えるのみ。
因みにハコの税58600円はブ妻クから定額給付金を充てぇ言われてますがそれじゃあ延滞になるっつうの。
コメントへの返答
2020年5月15日 9:00
mitanimomo様
 お早うございます。
 普通車1台で軽四7台分と考えると軽自動車税は安いですね。なので普通車は抹消保管のまま・・邪道です。
 コロナ終息後、土佐っぽなら定額給付金に自腹を加え「おきゃく」をして不景気に貢献したいところですが、現実はそうもいきませんね。
 自分もハッチ55のレストアに回そうかとも考えましたが、これからの住民税や国保税に消えることでしょう。
 コメント有難うございました(^^)

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation