• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月16日

納税

納税 5/16 曇り

 予報では「雨」でしたが、昨日とは真逆で降りませんでしたね。
 
 4月の固定資産税に続き、今月は「軽自動車税」の納付月
預金を下して納めて来ました。

 昭和51年式(ハッチ55)から新しい車で平成10年式
(ミゼットⅡ)まで5台分、一人が複数同時に運転できる
訳は無く、経過13年未満の大半のガソリン車より年間
走行距離は圧倒的に少なく、より環境に優しいハズ・・
なのに重課税は納得いきませんが、まぁ好きで保有して
いるから仕方ありませんね-。

 EV車もエネルギー源は石炭で発電したものだったり
電線も送電ロスが多い訳で、走れば走るほど石炭を多く
燃やしている訳で・・車自体もレアメタル多くを使って
車の生涯全てを勘案すれば、果たしてどれだけ環境に
優しいの?
 そこんトコロを明らかにしたうえの重課税になって
おれば納得ですけど・・ねぇ、と、愚痴ってみたく
なる少額年金生活者です。


 夕方、畑へ・・

 手作業で耕して、昨日ホームセンターで買って来た
ナス、キュウリの苗を定植


 別の所にスイカ2株定植

 上手に育てる自信が無いので、全て売れ残りの
半額商品でした。


 今日の生き物



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/05/16 23:39:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2022年5月17日 5:32
お早う御座います。

いいね!じゃ無いですよね、世界中何処を探しても経過年数で重加算を強いる国など無いでしょう。
大量生産大量消費一体いつの時代の遺物や思いますが、謳う程EVはエコでも無い癖に。
コメントへの返答
2022年5月17日 9:56
mitanimomo様
 お早うございます。
 県税のスバルff-1は、課税留保でシングルナンバーを付けたまま保管していますが、市町村税の「軽四には留保制度が無い」ということで、ナンバー付き険切れ車2台は公道を走ること無く重税を納め続けています。
 EV車も家のソーラー蓄電で自家調達できますが、古くなったソーラーパレル等の処分も問題になっている様で、この辺り解決できれば近場の足用にマイクロEV車導入もあり得る・・とは思っています。
 コメント有難うございました(^^
 

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation