• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2024年02月22日 イイね!

「猫の日」に・・

「猫の日」に・・2/22 曇りのち雨

 未明雷雨本降りも朝には上がって午前中は何とか持っていましたが、午後には霧雨から傘が欲し程度の雨降りとなる。

 子供の身の回りの世話をして、さて朝食の準備を
・・と思っていた所におっ家内が起きてきた。


 午前中はF1プレシーズンテスト関連の動画を視聴


 午後はずっと町内会総会資料作り・・

 今日は「猫の日」でしたね。我が家の飼い猫は
間もなく飼い始めて21年になるそう・・年老いて
食事は柔らかい「おにく生活(チキン、ビーフ)」
「おさかな生活」「本かつお焼き」「焼ささみ」
「魚づくし」「ちゅ~る」「かつお節」牛乳等々
飽きてくるので日替わりです。
 
 何方かのブログで「飼い猫生涯費用は264万円
だそう」と仰っていましたが、我が老猫はここ数年
トイレで用足ししなくなり、あちこちで失禁する為
2~3年前から部屋全面吸水シーツだらけで、頻繁に
交換していますので、費用は標準?の倍くらい要る
のでは!それでもまぁ最後まで面倒見なくては・・
ですが我々の寿命も近づいて来ていますので・・
はてどうなることやら?


 今日の生き物


Posted at 2024/02/22 23:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2024年02月21日 イイね!

pre-season test始まる・・

pre-season test始まる・・2/21 雨

 予報通り雨になりました。昼前後には雷鳴も・・

 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始

 洗濯機が回ている間に朝食を準備し、食べらして
デイに送り出す・・


 日中は昨日の続きで、町内会の総会資料作り・・


 夕方から、今日からバーレーンで始まった2024
F1 pre-season testのLIVE配信を観て過ごす。


今日の生き物

Posted at 2024/02/21 22:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2023年08月02日 イイね!

運転妨害

運転妨害8/2 降ったり止んだり晴れたり

 目まぐるしく変わる不安定な天候

 汗で朝、昼、夕とインナーを着替えねばならないほど
こじゃんと蒸した一日

 昼前、落札ブツの引き取りに出掛ける・・
 
 マルチAW中古タイヤセット、送料込み1諭吉弱
 
 その帰り、カワセミを探して川縁を流していると

 窓から飛び込んで来た虫が驚いて足元に・・

 運転妨害なアラゼミ、車を停めて逃がしてやる

 農作業をしていると「ヤカ」や「ア」がまとわり
付き、車の中まで追っかけてきます。
 「」の付く虫には気を付けましょう!?

 夕方、畑へ行く途中、交差点で前に入った某車、
途中から路上で止まってキョロキョロ、また少し
進んでキョロキョロ、左側に寄って止まれば良いもの
を・・ゴー&ストップを何度も繰り返され、走行妨害
甚だしく、後続車に気付いてない様なので、やむを
得ずクラクションを鳴らして道を譲ってもらった。
 
 トマト&スイカ収穫
 

 今日の生き物

Posted at 2023/08/02 22:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2023年07月11日 イイね!

久々カワセミ

久々カワセミ7/11 晴れ

 今日も青空・・イイ天気

 子供をデイに送り出し朝食、そして洗濯開始
それだけで汗だくに・・

 昼前、自治会長来家あり・・昼食後、頼まれた
用事を済ませてポタリング


 夕方、古家の裏道の刈り空け・・

           ⇩


 100均で買った金網を整形、スイカの籠作り

           ⇩


 キュウリ&成長の止まった小玉スイカ収穫
 

 今日の生き物

 ポタリング中、対岸に居るカワセミを撮ることが
出来ました。

 4か月振りくらいだろうか・・

Posted at 2023/07/11 22:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2023年05月10日 イイね!

県鳥記念日

県鳥記念日5/10 晴れ

 今日もステキな五月晴れ

 GW明けから素晴らしい青空が続いています。

 子供を送り出してモーニングを済ませ徐に洗濯に
取り掛かる。

 昼前、自治会長か依頼のあった金員を下し届ける。
 

 午後、貰っていた隼人ウリを水に浸し発根を促す
 

 子供の迎えから帰宅後、100均で買った砥石で
剪定鋏を研ぐ・・
 

 道路側にはみ出てきた庭木の剪定を始める。
 
 太い枝はノコギリの出番

 小一時間掛かりました。

            ⇩

 今日は「県の鳥が決まった日」らしい、ノスリ
とか5種類候補があって「ムクドリ」と3票差で
「ヤイロチョウ」に決まったそうです。

 ムクドリは一番嫌いな鳥ですが害虫を食べる益鳥
だそう・・とは言え、公園の木に群がり糞害が酷い
 鳴き声もうるさく容姿も可愛いとは言えません。


 今日の生き物

 今日から「愛鳥週間」だそう

 やっぱり鳴き声は「ウグイス」か「ヤイロチョウ」

 「潮江橋」の北詰め(唐人町)の歩道を通ると人感
センサーでヤイロチョウの鳴き声が聞こえていたが
今はどうなんだろう?
Posted at 2023/05/10 23:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation