• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

復帰

復帰3/22 晴れ

 今日も青空・・イイ天気
 
 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始

 午後「F1中国GP」スプリント決勝レースをネット
観戦・・角田選手6位入賞は立派!

 
 おっ家内のトッポ引き取りに出たついでにホーム
センターで買い物

 イグニッションコイル、デスビ、プラグコード、
リアショック交換等々で\7諭吉弱でした。 

 帰宅後「F1中国GP」予選をネット観戦、角田選手
9位で、明日の決勝に期待大

 夕方、エブリイでGSへ、走行236kmで23.4L給油
タイヤを12インチから13インチにアップしての燃費
効果は次回給油で判明


 今日の生き物


Posted at 2025/03/22 22:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記
2025年03月19日 イイね!

墓掃除

墓掃除3/19 晴れ

 今日は青空イイ天気・・でも空気が冷たかった。
 
 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始
デイに送り出して朝食にありつく・・

 その後はネットオクで物色したり昨日のMLB本国の
ニュースを見たり・・


 午後、墓掃除に・・

 3時間ほど掛かっても終わらず子供の迎えに・・
 
 ホームセンターでDA65キャリイのワイパーゴム
調達

 取り替え


 今日の生き物
Posted at 2025/03/19 22:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記
2025年03月18日 イイね!

風雲急を告げる・・

風雲急を告げる・・3/18 晴れのち曇り

 午前中はスカッと青空でしたが、昼から次第に曇が広がり、一時雷雨あり。。
 
 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始
デイに送り出し朝食に有りつく・・

 目星をつけていたパーツに入札、即決で落札2件


 午後、軽自動車検査協会へ・・
 
 KT6サンバーのナンバー返納、一時抹消手続き
 
 受検待ち車列数珠繋ぎ、事務所も激混みでしたね。


 第二別宅に車を置いて高知城へ・・


 ソメイヨシノの標本木

 22日の開花は無理そう・・1週間位先か?
 
 ここ三ノ丸で急に大粒の雨が降り出し、遠くで
雷鳴が・・

 傘がパラパラ音を立てている・・おやっ!!

 足元を見ると小さな雹が跳ねて直ぐ溶けていく

 帰りを急ぐ・・


 今日の生き物
Posted at 2025/03/18 22:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記
2025年03月09日 イイね!

2度あることは・・

2度あることは・・3/9 快晴

 今日も青空・・イイ天気
 
 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始

 春のポカポカ陽気に誘われてL55ミラで3月USA
しおかぜ公園MTへ・・いざ

 駄菓子菓子、甘くはなかった・・・途中でエンコ
ある程度想定して、セルを回してバッテリー上がり
対策に助手席足元に予備バッテリーを積んでいたの
だが・・

 色々試行錯誤したがエンジン始動の兆候一切見られ
ず・・止むを得ずロードサービスを利用することに

 今日はトッポタウンビーでUSAMTに行く積りだ
ったが、木曜日にエンジン不調で積載車でドック
入り、止む無く不安を抱えながらL55Vミラにした

 案の定 2度あることは・・3度ある?

 帰宅していつもの川べりポタリング・・でした。


 今日の生き物


Posted at 2025/03/09 22:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記
2025年03月07日 イイね!

今頃スタッドレスに・・

今頃スタッドレスに・・3/7 晴れ

 今日も青空イイ天気・・でしたが、少々風が冷たかったですね。
 
 子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始
デイに送り出して朝食にありつく・・

 2漕式洗濯機で大量の洗濯物を洗濯しつつエブリイ
のタイヤ交換に取り掛かる。
 
 ゴツゴツ乗り心地の悪いマッド&スノーからスタッド
レスタイヤへ・・今頃?ラジアルじゃないのはスタッド
レスが安かった(送料、振込手数料込み8千円)から。
 10km/Lいくかいかないか燃費が悪いので出番少なく
12インチの145R12から13インチの145-80-13にして
実質ハイギヤード化を図れば燃費が改善するかの実験。
 
 しゃがみこんでのジャッキアップ作業は、老体に
とって骨が折れますねー

 ホイールハウスに蓋つきワックス缶が入っていた
前輪は、蓋を取らないと入らない位になって、直径
で2cm程度大きくなった。
 これで劇的に改善するとは思えないが、常時2桁、
できれば12km/L近くになれば・・少し期待!

 昼食後、日課の近くの川べりをポタリング

 カワセミには会えず・・


 その後、車置き場へ・・

 19万km近く走行の予備車から負圧センサーを取り
出し、整備士の元へ届ける。
 今時のクルマ(と言っても28年前)は色んな機器が必
要なんですね「トッポでなくても良いので走行距離の
少ない部品取りミニカが欲しい」旨話して来ました。 
 

 今日の生き物





Posted at 2025/03/07 22:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation