• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

小さな草原

小さな草原3/9 晴れ

日の出前に起きて体調を整える。

朝食のパンとペットボトルのお茶を持って車を西に走らせる。

佐賀から大方までは海岸線で、

入野海岸では早朝からサーフィンをやっている。

好きだねーっと思うが、

自分も物好きで、何でこんなに朝早くから出かけねばならないのかと自問自答しながら最初の目的地に到着。
  
新聞では五分咲きということだったが、まだ2~3分咲きか・・。

とりあえず河原に出て轍を上流に歩きながら適当に写真に収める。

半分も来ただろうか、先が見えないので時間も無いことだし、林の中の方の道から引き返すことにした。

次は天神橋商店街のはずれで開催されている「日本一小さななスーパーカーショー」

テントの中ではまだ設営中の早い時間なので、人を気にせず写せる。
  
珍しい車があった。最初、水陸両用車かと思ったが、レーシングカーの様だ。

説明ではミニモークベースの「ムーンクラフトモークスポーツトッチーニ(試作2号車)」だとか。

ナンバーが付いており公道が走れる様である。イイものを見せてもらった。

10時半頃に中村を後にして家に帰り昼食後、お城下の路駐ゾーンに車を止める。

お城に上がってソメイヨシノの標本木の定点観測。
  
花芽が少し色付いてきていた。開花予想日は3/20前後になっている。

さあ、「土佐のおきゃく」最終日ということで、お城下のお街に繰り出そう。

日曜市から帯屋町商店街、中央公園とブラつく。

で、本日のメインイベント「よさこい春の舞」

2013バージョンの見納めということで、県外からも多くのよさこいファン(司会者の挙手アンケート)が見えていた。

まだ日曜日には、よさこい情報交流館前や高知駅たび広場でもよさこいの演舞が見られるが

人気チームがこれだけ一堂に会することは、これで本当に最後。堪能しました。
  
踊り子の娘は打ち上げということで、別宅にて連絡が来るのを待って迎えに行き帰宅した。

夜になって雨が降り出しました。








Posted at 2014/03/09 22:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation