• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

2015回顧(ギャラリー編)

2015回顧(ギャラリー編)12/29 快晴

 今日も穏やかな好天でした。
 入院している義母宅の年越し準備のため家内が朝から実家へ
午後、帰宅したと思ったら「忘年会」だとかで出掛けて行った。
 よって今日も子守・留守番で、夕方になって、整備工場から頼んでいた「FFレックスのパーツが揃った」旨連絡があり、チャリで受け取りに行って¥1.5諭吉支払う。
 一旦帰宅して、サンバートライでリカーショップへ行って安物のワイン10本と、本屋で「ノスヒロ」を買ったのが唯一の外出でした。

 そういう訳で、本日も特筆すべき車ネタがなく、今年見物に出掛けた旧車イベントの模様を振り返っておきます。

 まず、4/12香川県まんのう町の国営讃岐まんのう公園で開催された「第1回旧車ミーティングin香川」にリーザスパイダー(Ⅰ)で出掛けました。
 公園ゲートで入場料¥500支払い広大な駐車場へ、そこからイベント会場まで徒歩数分
昼過ぎに入った会場では、'80カーが多かったですね。
 しかも、族車風に改造されたものもありいささか食傷気味でした。
  
一番興味を惹かれたのは、スバルR-2改・・最初、遠目には本物のアバルトに見えましたね

 次に行ったのは4/29、香川県三豊市の「よしづ花まつり」での旧車ミーティングで
赤ミラでイベント会場&外来駐車場の吉津小学校グラウンドへ。


いつものお馴染みさんが多かったですね。

 次は5/10の「ミルキーウェイサザンクロスday」、足はリーザスパイダー(Ⅰ)でした。

 当イベントは、東北の震災復興支援のためオークションの売り上げを全額寄付しているチャリティーミーティングで、

 今回初めて、ファッショングラス6点とよさこい十人十彩の楽曲CD2枚を持参し、予めアポを取っていた某みんカラメンバーにオークション品を託して帰りました。

 季節が晩秋になった11/1、石鎚ハイウェイオアシスの「クラシックcarニバルin小松」
キャロルに乗って臨時駐車場へ。そこから無料シャトルバスで会場入り
 去年はフロンテハッチ55でエントリーしていましたが、今回は見送り

ギャラリーも多く盛況ですが、エントリー共々改造車が多く、ここも少々食傷気味です。

今回、コンテッサ1300クーペが2台揃ったところが見所でした。

 最後は、「33nd MilkyWay BLUEISLAND HISTORICCAR RALLY」で11/14は、久万公園へ
11/15は、伊予市のホテルへエブリイバンで向かいました。

普段は滅多に見られない車が全国から集まりますので、展示だけでも見ごたえがあります。





写真は11/15のゴール地点の様子です。

チャリティオークションが始まり、病のため今回不参加となった常連さんを激励しているところで
帰らねばならない時刻となり会場を後にしました。
Posted at 2015/12/29 22:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation