
5/20 快晴
今日も快晴、五月晴れ・・
行楽日和ということで、朝からおっ家内と娘は連れ立って外出
よって子守り・留守番、主夫業専念の土曜日
明日の旧車イベントにエントリーしている車の手入れを少ししておきたいので丁度良し・・。
洗濯を終えて、ブロック塀から出ている庭木が気になっていたので剪定をしておく
たまには趣味車のハイゼット(S60)にも活躍してもらいましょう。

↓

切り落とした枝葉は実家の休耕田へ運んでおいた。
昼食後は「相棒season15」と、その後の「DeNA vs巨人」戦の1回だけ観て、半月ぶりに乗る
車の手入れを始める。
青空保管にしては、それほど汚れておらず、水を汲んだバケツでタオルを濡らしササーッと
洗車。
乾いたタオルで水分を拭き取ったらワックス掛け・・まだ浮き錆があちこちにあるが今回は
知らんぷり・・
左のテールランプに水が溜まっていたので、手持ちのテールランプに付け替える。

→

工具、ブースターケーブル、軍手、水、サングラス、麦わら帽子、扇子、1脚など積み込み
準備はほぼできた。
あとは明日、夜明け前に起床し体調を整え、チンタラ下道を北上するのみ。

一度は「門司港ネオクラシックカーフェスティバル」を見てみたいのですが、日程がダブっており、
どうしても近い方になりますね。
近場と言えば、山を越した香川県塩江でも旧車の展示があるんですね。来年、徳島と香川が
ダブる様であれば、ギャラリーとして両方ハシゴする手もあるかな、と思っています。

車の手入れ中、やって来てくれたモンシロチョウ
Posted at 2017/05/20 21:02:08 | |
トラックバック(0) | 日記