
2/1 雨
朝、子供の送りまではみぞれ混じりの雪が舞っていましたが、その後は小雨が降り続く一日。


山間部は5~10cmの積雪があり、四国山脈の笹ヶ峰トンネルの出入口区間の高速道は
通行止めが出ていました。

昨夜の満月の皆既月食は雲隠れしていて残念ながら観測できず、半年後に持ち越しです。
生憎の天気で昼過ぎまで家に閉じ籠っていましたが、ネタが無いのでホームセンターへ
風呂場の外に置いてある全自動洗濯機の給水パイプの保温チューブ調達です。



毎日の水仕事で手の節々のアカギレが酷くて、朝、全自動で洗濯しようと思っても凍結している
こともあって、今更ながらなんですが防寒対策です。

出たついでに川べりを流してカワセミ探し・・

今日はシラサギと オオバンと カイツブリでした。
今日の足はエブリイ、どうも走りが重いと思ったら、右後輪がペシャンコ!



バルブをチェックするもエア漏れ無し、釘でも刺さったままなのか?雨なので後日チェックで
とりあえず空気充填しておきました。
Posted at 2018/02/01 22:33:08 | |
トラックバック(0) | 日記