
3/3 晴れのち曇り
午前中は青空でしたが、午後から曇ってきて夜は雨になりました。
週休日のおっ家内は、
女子会婦人会の昼食会があるとかで、ヘアセットのため早くから出掛けたため昼までは子守りと家事専念
午後は「高知城歴史博物館」の開館一周年を祝う出し物があり、中央公園へ直行

今日から3/11まで「土佐のおきゃく」が始まりました。

酒国・高知

春の「迎え酒」ですが、真昼間から呑んでられません。

大勢のお客さんのお目当ては・・

高知市内では初披露の仁淀川町の「秋葉祭り」の再現です。

メインは「鳥毛ひねり」

長さ6~7mの竿を投げて上手く受け取る妙技?が見ものです。

中央公園から帯屋町商店街を練り歩き
高知城歴史博物館でも鳥毛ひねりをお披露目し

高知城追手門へ

「秋葉祭り」の代表者から挨拶があり追手門から御一行入城、本日最後の披露となります。

「高知城歴史博物館」の開館一周年記念の催しでしたが、隔年くらいで開催して欲しいもの。
高知街ラ・ラ・ラ音楽祭

帯屋町公園の一コマ

帯屋町公園の他3か所で色んなジャンルの生歌・演奏が聴けます、明日まで。
お堀のカワセミ

久々に撮れました。
シラサギ
今日見た絶版車

Posted at 2018/03/03 23:59:10 | |
トラックバック(0) | 日記