
12/21 晴れ
今日は朝から家内が出掛けたので
ほぼ一日子守り、留守番でした。
午前中は洗濯した後ソファーでまったり過ごし
昼からは色々なメンテをする。
まず、可なりガタの来ているアコーディオン門扉の修理。
昨日仕事の帰りに買っておいた金具の取り付け、寸法を測って無かったので少し長過ぎた。
良く見ると他にも数箇所交換しておいた方が良さそうな所がある。
次に子供の靴の修理。靴底のクッションが剥がれているのを速乾ボンドでくっ付ける。
自分のウォーキングシューズの先っぽのゴムも剥がれてきていたので、ついでにくっ付ける。

速乾の強力ボンドで「仮止め不要」とあるが、流石に曲がっているところは押さえ付けておかないと剥がれてくるので、2足で1時間ほど掛かってしまった。
そして、家内のトッポの左フロントフェンダーのクリア塗装の剥がれの補修。

浮いたクリアを剥がし、塗装表面をタオルで擦り元色を出して、マスキングしてクリアを吹くだけ。
マスキングの跡は残るが色艶が戻ってきた。離れた所から見れば分らないだろう。
最後にエブリイのオイル交換。9万km走行の中古を買って、今16万5千kmを過ぎたところ。

これまでの主な改修は、マフラー、タイミングベルトの交換くらいで快調そのもの。
四駆軽箱バンは何かと重宝しており、元々外観はポンコツなので気兼ね無く使ってきた。
24万km(次回のタイミングべルト交換時期)まで頑張ってもらいましょう。
夕方家内が帰宅したので、入れ替わりにエブリイの給油とお米を取りに実家に帰って来た連休初日でした。
Posted at 2013/12/21 22:38:53 | |
トラックバック(0) | 日記