
6/30 晴れ
朝はくっきり青空でしたが・・
日中は薄陽が射す程度に白い空
休み明けからか何となく気だるくて
昼休みの草むら散歩もせず事務室で扇風機に当たっていました。
今日は「輪抜け様」、初夏の風物詩です。
定時に仕事を終えて、いの町の椙本神社(大国様)へ向かう。
仁淀川の堤防が臨時駐車場に開放されているので助かる。

堤防の階段を国道33号に下りて、手押しの信号機が青になるまでしばらく待つ。
横断報道を渡ればその先が椙本神社。駐車場所から徒歩数十歩。
鳥居をくぐり茅で作られた輪を、男は左・右・左と8の字を描いてくぐります。

本殿でお賽銭を家族分投入し、家族の無病息災を祈願しました。
Posted at 2014/06/30 21:21:16 | |
トラックバック(0) | 日記