• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしのむくままにのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

紫陽花の季節

紫陽花の季節6/10 薄曇り

日中はまずまずのお天気でしたが

夜になって本降りになっています。

梅雨入りしてから1週間が経ちましたが

これまでの所、さほど湿度が高くなく、

適度に風もあって比較的過ごし易い日々となっています。

紫陽花は丁度今時分が見頃ですね。あっちこっちで咲き誇っています。

Posted at 2014/06/10 20:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

おっ!タヌキ・・

おっ!タヌキ・・6/9 晴れ

朝からネタが・・

いつもの通勤路

交通量がある国道

今朝はたまたま先行車1台、後続車なし

道端でウロウロしている小動物発見。

先行車に続き避けて通過・・おっと!「タヌキ」だー!!

ブロガー魂で車を止め、コンデジを取り出しカメラを向ける。

逃げるかと思いきや、こっちを見ている。

お腹が空いているんかナー、何か困っているような顔つき。

パンを持っているが野生動物に与える訳にもいかず、

後続車が心配なので4枚だけ写して車に戻ろうとすると
 
タヌキはガードレールをくぐって薮に向かった。




Posted at 2014/06/09 21:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

お街をブラブラ

お街をブラブラ6/8 晴れたり曇ったり

午前中はソファーでゴロゴロまったり過ごすいつもの日曜日

午後は量販店で緑茶の箱買いをし、別宅で網戸の張替えをする。

2階の網戸に取り掛かったが、網押さえゴムが朽ちて使えず一旦終了。

お城下に出掛け、いつもの路駐ゾーンにキャロルを置き徒歩でお街の散策開始。

まずは日曜市、天理教前からひろめ市場前まで植木や鉢植えの花など見る。
 
やはり紫陽花が多いですね。

大橋通からおびさんロードを東に歩き中央公園へ。

中央公園では何かのイベントでおぢさんバンドがビートルズメドレーを唄っている。
 
楽器ができるのは羨ましいですな。

中央公園から大丸側の帯屋町へ抜け、更に追手筋の日曜市に戻る。
 
日曜市を西の端まで歩き追手門をくぐって車に戻り、1時間ほどの散歩で帰宅した。






Posted at 2014/06/08 22:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

日曜大工

日曜大工6/7 晴れのち曇り

昨日と同じようなお天気

朝のうちは真夏を思わせる青空でしたが

その後今にも降り出しそうな空模様に

夜には本降りになりました。

朝、後輪がペシャンコになっていた車載の折畳み自転車の口ゴムを外して点検

やはり口ゴムが朽ちていた様で、交換するとエア漏れもなくなりました。
  
タイヤはもう限界ですね。サイドウォールのひび割れが激しく、いつ破裂してもおかしくない状態。

外装変速機付きですからタイヤ交換は少々やっかいです。

午後は実家に帰り合板2枚を裁断し、整理棚のパーツを作った。
  
蒸し暑くて作業はここで中断、あとはアイスを食べてまったり過ごした。
Posted at 2014/06/07 22:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月06日 イイね!

恋し青空

恋し青空6/6 晴れ時々曇りのち雨

今日は久し振りに青空が広がりました~

と言っても一時的で、大体が薄日が射す感じでしたね。

日が暮れて、今は雨になっています。

まあそれでも洗濯物が天日に当たって気持ちよく乾いています。

昼休みの草むら散歩に出かけようとしたら、降りた畳み自転車の後輪がペシャンコ

朝の通勤で空気を入れ過ぎて陽光が当たって膨張したのか、口ゴムが裂化したのか
  
汗を余りかかない程度に近場を歩いてみましたが、格別収穫なしでした。
Posted at 2014/06/06 21:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ???」
何シテル?   11/10 03:11
あしのむくままにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご存じ?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ他に乗っています。
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱旧車など
スズキ セルボ SS20 (スズキ セルボ)
検切れ保管中軽四
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation